ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

戦場のロミオ
日時: 2010/05/02 09:32
名前: 香織 ◆H9YqiiQtJw (ID: NOphWmYz)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/

   血が飛び交うのは当たり前


  人が死ぬのは当たり前


  それでも俺は、君に会えることを祈ってる


 そんな俺は、戦場のロミオ……——


★、ご挨拶

どもこんにちはーっ!!
中2の苺羅といいます
今回は「戦ジュリ」の
続編というか、第2期を
連載したいと思います!
男の子目線です。
なお、この小説には
微グロ・微エロが含まれており
「戦ジュリ」と少し違う場面も
多々あります。
ご注意下さい!!



★、記念日

*/2010.04.25 スレッド生成



★、お客様

nanasi様 志筑様 みな様 舞尋様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 戦場のロミオ ( No.20 )
日時: 2010/05/01 18:16
名前: 香織 ◆H9YqiiQtJw (ID: NOphWmYz)
参照: せかぁ〜いで〜いちばんおひめさま〜

>>19

わわわ、お客様Σ
ありがとうございます!!
がんばります^^

Re: 戦場のロミオ ( No.21 )
日時: 2010/05/01 22:10
名前: 舞尋 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: コメディで活動中の、絵磨だす((

うぎょぎょwwwwwwwwww(ぇ

戦場のロミオ、何故かコメディかと思いコメディで検索しまくっていた馬鹿でごわす((

純也ーーーーーーーーくん(誰やねん
今後の話のために、ハンカチを用意しなきゃ(ぇ

Re: 戦場のロミオ ( No.22 )
日時: 2010/05/02 09:33
名前: 香織 ◆H9YqiiQtJw (ID: NOphWmYz)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/

>>21

うぎゃあああ、きてくれたあああっ(ぇ

まじかwwwwwwなぜにwwwww

よし、タオルじゃ足りないから
バスタオルも用意してねっ(ぇ

Re: 戦場のロミオ ( No.23 )
日時: 2010/05/03 01:03
名前: 香織 ◆H9YqiiQtJw (ID: NOphWmYz)
参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/



第4話( 1941(昭和16)年 冬 )



 そう、ついにあの日が巡ってきたのである。



   12月8日。




 その日の朝、俺は普通に気持ちよく寝ていた。
 今日は学校があるのに、呑気に寝ている場合じゃないんだが。
 俺は、目が覚めたと同時に、部屋にお袋がいるのを確認した。
 お袋は、俺の顔をすごい形相でみながら、焦っている。


 「……純也! 今からラジオで重大放送があるわよ!」



 俺は眠い目をこすってあくびをしていたが、その言葉で一気に目が覚めた。
 ……重大放送?
 なんだ? でも、嫌な放送であることは、想像がついた。
 この頃、いいニュースあんまりきかないもんな……。
 俺は顔を洗って居間へいくと、ちゃぶ台に置いてあるご飯を口に入れた。
 それを待っていたかのように、ラジオからは奇妙で軽快な音楽が流れてきた。
 ……全く重大発表と言うのに、こんな軽快な音楽鳴らすなよな……。


 「只今より、臨時ニュースを申し上げます! 只今より臨時ニュースを申し上げます!
 ……本八日未明、帝國陸海軍は、西太平洋において、米英軍と戦闘状態にいれり……


   本八日未明、帝國陸海軍は、西太平洋において、米英軍と戦闘状態にいれり……」


 

 時間がとまったような気がした。動揺を隠せなかった。ショックだった。
 戦闘状態……つまり、戦争のことだ。
 日本はついに、アメリカと戦争をはじめることに、なってしまったのだ。
 俺は、お袋と顔を見合わせた。お袋は冷や汗をたらして、さっきよりも焦っていた。


 「……今日学校どうだろな?」
 「とりあえず学校にはいきなさい。何か指示だされるでしょうから」
 「はーい」


 俺は急いで準備をすると、家を出た。


**


 凛子の家の前にいくと、既に凛子は門前にたっていた。
 俺の顔をみると、凛子はとっさに俺のほうにやってきた。

 「……純也君、大変なことになったわね!」
 「ああ……とりあえず学校へいこう」




 これからの生活はどうなってしまうんだろう?
 やっぱり戦争だから、俺たちもいずれは兵隊としていかなくてはいけないのか?
 徴兵令は、確か20歳以上だったから……あと6年、戦争が続いていたら、いくことになるな……。
 
 





 俺は不安で不安で、誕生日のことなど、忘れてしまっていた。
 

Re: 戦場のロミオ ( No.24 )
日時: 2010/05/07 21:19
名前: 舞尋 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: コメディで活動中の、絵磨だす((

誕生日前に……アアア(ぇ

よし、バスタオルも用意したぜ(ちょ
これでいつ泣いてもおk((


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。