ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 都市伝説の館
- 日時: 2010/05/14 16:33
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: z7t2JTbk)
〜ようこそ、都市伝説の館へ〜
此処では、主にポケモン界の都市伝説を紹介していこうと思って居ります。
たまに違うアニメやゲームの話をすることもあります。
知ってる人も多いかもしれませんが、是非見ていってくだされば光栄かと。
コメお待ちしております。
- Re: 都市伝説の館 ( No.5 )
- 日時: 2010/05/14 16:50
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: z7t2JTbk)
【いかりのみずうみの赤いギャラドス】
ジョウト地方の北の方の町、チョウジタウン。そこからさらに北に進むと、そこは『いかりのみずうみ』。
此処には色違いの赤いギャラドスが生息している。
ところで、色違いのポケモンは非常に珍しく、めったに姿を現さない。そんな色違いのギャラドスが湖に普通にいるのは何故だろうか?
近くにロケット団のアジトがあることより、『ロケット団の仕業によって無理やり進化させられた』と考えるのが普通だろう。
しかし、湖の名前が『いかりのみずうみ』であることから、こう考えることも出来るのではないだろうか?
昔、そこは『コイキングの湖』と呼ばれ、たくさんのコイキングが生息していた。
漁師たちは毎日コイキングを捕りに来たが、必要以上の数は捕らず、骨はきちんと湖に返した。感謝と謝罪の気持ちの表れだ。
コイキングたちはとても悲しかった。しかし、『漁師たちは感謝もしているし、謝罪もしているんだ。』
こう考えることで、コイキングたちは仲間の死に耐えていた。
それから長い月日が流れた。
漁師たちにとって、コイキングを捕ることはいつしか当たり前の事になり、感謝の気持ちも薄れていった。
彼らは必要以上のコイキングを乱獲し、余ったものは捨てられた。
コイキング達は、もう我慢できなかった。
しかし、自分たちは無力だ。人間に逆らうことも出来ない。
そんな中、ある日一匹のコイキングがギャラドスに進化した。
「これでやっと復讐できる…」
ギャラドスは怒りにまかせ、コイキングを捕りにきた漁師たちを片っ端から食い荒らした。
どれほどたくさんの漁師を食ったことだろう。気付けばギャラドスの体は真っ赤に染まっていた。
—食い荒らした漁師たちの血によって…
- Re: 都市伝説の館 ( No.6 )
- 日時: 2010/05/14 17:11
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆akHvV3kiSo (ID: cYSZrqDn)
こういうのが都市伝説になってネット上に広まっていくんですね…(汗
- Re: 都市伝説の館 ( No.7 )
- 日時: 2010/05/15 10:43
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: z7t2JTbk)
>>6
そうなんでしょうね…。
返信遅れてスイマセンorz
- Re: 都市伝説の館 ( No.8 )
- 日時: 2010/05/15 11:05
- 名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: z7t2JTbk)
【レジ系と戦争との関係2】
>>1で、レジ系と戦争との関係を挙げた。
今回は、レジ系と戦争との関係性をもう一つ挙げようと思う。
「ダイヤモンド・パール」で登場したレジ系の王、レジギガスと戦争との関係性だ。
レジギガスはシンオウ地方の北端、キッサキシティの神殿に生息。
ここで>>2を思い出して欲しい。シンオウ地方は北海道の形をしている。
北海道の地図とシンオウ地方を見比べると、キッサキシティのある所には稚内市の「宗谷支庁」というところがある。
そこには、旧海軍望楼というところがあり、その傍らに、「宗谷海域海軍戦没慰霊碑」がある。
それは、宗谷防備にあたり、殉職した人々のために建てられたものだそうだ。
そして、その碑に込められた祈りが—
「再び戦争繰り返すまじ」
実際北海道は、1945年7月14日のアメリカ軍による北海道空襲で、全域が大きな被害を被っているのだ。
これはとても偶然とは思えない。
レジ系4体の戦争との関係、これがもしスタッフの意図的な物だとしたら、それはやはり、子どもたちに「昔戦争があった事を忘れるな」というメッセージなのだろう。
小さい頃にプレイした時は、おそらくこんな事は気付かないだろう。
やがて、大人になって、「ああ、戦争があったことを忘れてはいけないんだ」という事を、ゲームフリークは知ってもらいたかったのではないだろうか?
- Re: 都市伝説の館 ( No.9 )
- 日時: 2010/05/15 15:31
- 名前: 帽子の中身 (ID: kWgD5bK.)
これってユーチューブにも
同じ話ありませんでしたか?
この掲示板は過去ログ化されています。