ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜The stop world〜25話うp♪
- 日時: 2010/06/12 18:34
- 名前: ハバネロ (ID: EWcIN/Ij)
☆☆作品を見たお客様方☆☆
くれは様
煌謎様>>20>>29
詩己様>>42
羽百合 蕾様>>82
■注意事項■
1.喧嘩・荒らしはお断り×
2.パクリは一切ないので、適当なことは言わないでください。
3.アドバイス等はよけれくださいm(__)m
オリキャラ募集用紙>>11
用語集>>6
キャスト紹介>>7 >>14 >>98
◆番外編◆
>>38 【少女の儚い希望】
>>59 【脱獄に失敗した受刑者達】
●The stop world●
≪第1部≫
>>1 【想像していることは必ず起こりうる運命】
>>2 【時間管理府とPSIBAR「サイバー」】
>>8 【青年の不運な1年】
>>9 【序章の幕上げ】
>>10 【時間停止の理由と政府の陰謀】
>>12 【関東治安部隊の攻撃】
>>13 【第2の選ばれし者 水川桃子】
>>23 【マニプラット・エンタープライズ社】
>>24 【潜入】
>>33 【悲劇の始まり 本城琢哉の過去】
>>34 【第3の選ばれし者 小沢理子】
>>46 【別れた4人】 ※第1部最終話
≪第2部≫
>>53 【最低最悪難攻不落の鉄壁刑務所】
>>56 【脱獄計画】
>>57 【決行】
>>58 【黒の人間と白の人間】
>>63 【第6の選ばれし者 宮下源五郎】
>>69 【VSブラック&ホワイト 前編】
>>70 【VSブラック&ホワイト 中編】
>>73 【VSブラック&ホワイト 後編】
>>77 【桐谷駿冶の過去】
>>84 【第4・5の選ばれし者 紫苑と美保】
>>86 【波乱の始まり】
>>90 【東京襲撃】 ※第2部最終話
≪第3部≫
>>99 【ついに始動‘エターナルイレブン計画’】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: 〜The stop world〜13話うp ( No.54 )
- 日時: 2010/06/01 20:49
- 名前: 詩己 (ID: RHCEY5Ol)
は〜い、楽しみしてまってます!
蹂躙混血ですね!
- Re: 〜The stop world〜13話うp ( No.55 )
- 日時: 2010/06/01 21:49
- 名前: ハバネロ (ID: EWcIN/Ij)
>>54 詩己s
コメントありがとうございます!!
では、今日はこの辺で・・・
- Re: 〜The stop world〜13話うp ( No.56 )
- 日時: 2010/06/02 20:06
- 名前: ハバネロ (ID: EWcIN/Ij)
【脱獄計画】
翌日
翌日といっても時間が止まってるので感覚だけだ。
田中と心一は鳴り響く早朝のサイレンで目が覚めた。
『受刑者は自分の持ち場へ迅速に移動しろ!!』
2人は顔を合わせると、渋々ベットから立ち上がる。
2人の持ち場は中央広場の掃除。
昨日会った紫苑と美保も、雑談の中で中央広場が仕事場と言っていた。
2人は牢屋のドアが開くと、廊下を歩いて中央広場へと目指す。
「やぁ!!新人♪」
田中が先頭を歩いていると、突如牢屋から一人の女性が出てきた。
見るからに犯罪者ではないその女性は田中と心一と並んで歩き始める。
「誰だあんた?」
「私は阿野次智。日本テレビの記者だったんだ。」
「・・・なるほど。
田中は適当に返事をすると、心一の腕をつかんで中央広場に入った。
それでも尚、後ろから智はついてくる。
2人は無造作に地面に置かれた掃除道具をとると、噴水付近で掃除を始めた。
「田中さん、脱獄ってどうやってするんですか?」
「あいつを使う。」
田中は自分たちのいる場所とは反対の方向にいる智に指を指す。
心一は首を傾げて田中を見た。
「あいつ、元記者だろ?口が達者のはずだ。それに・・・・」
「脱獄!?」
心一の後ろに、いつの間にか智がいた。
心一は驚いて田中の後ろに隠れた。田中は眉をピクリと動かし、首を縦に振る。
「そうだ。脱獄するのさ。」
「どうやって?いつ?」
智は目をキラキラさせて詳しく聞いてくる。
田中はそんな智を見てニヤリと笑った。
「今日の自由時間。一番看守の守りが薄い時間に正門を正面突破するのさ。」
田中は正門を指さしながら言う。正門はこの刑務所の受刑者にとって唯一の出入り口。
智はそれを聞くと、田中の両手をつかんで頭を下げた。
「私も入れて!!お願い!!」
「いいぞ。その代わりに、この刑務所内でそれを言い振らせ。」
「へ?」
智につられ、心一もその言葉に一瞬動きが止まる。
脱獄なんだから、周りにばれたら意味がない・・・はずなのに。
「そんなので良いなら是非!!それじゃあ、私はその時間帯どこにいればいいの?」
「正面玄関。頼むぞ。」
田中が言うと、智は大きく頷いて自分の持ち場へと戻って行った。
心一は田中の顔を見ると驚愕した。
「いろいろ疑問はあるけど・・・今日!?」
「そうだ。急ピッチで考えたが、これしかない。」
田中は持っている箒を動かしながら言う。
心一は先ほど説明にも出た正面玄関の方を向いた。
高さ5メートルほどの鉄の門の上、武装した看守10人が守っている。
「本当にやる気ですか?」
「あぁ。」
早朝掃除終わりのサイレンが鳴ると、2人は掃除道具を片付けて自分の牢屋に戻った。
**********
田中・心一の房
「うぉい!!1100番の囚人!!手伝うぜえぇぇ!!!」
田中と心一が牢屋に戻ると、刑務所内ではすでに噂は広まっていた。
やはり、全員が乗る気の様だ。無論、これも田中の考えの一つである。
無実の人間が大半である受刑者は、見ず知らずでもすぐに一致団結していた。
田中は心一の顔を見る。心一は首を傾げた。
「どうしたんですか?」
「俺らは脱獄前にやらなければならないことがある。」
田中の言葉で心一は収監直後の田中との会話を思い出す。
「そう・・・・選ばれし者の場所が分かるリストだ。」
田中は牢屋から見える正面玄関の方を向く。
そして、その時が来るのをじっと待つのだった。
**********
刑務所内 署長室
刑務所内で不穏な空気が流れていることに、すでに山本氷介は気付いていた。
36歳でこの刑務所の署長を任され、未だに問題が起きたことはない。
しかし、田中と心一が収監されてから何か嫌な予感はしていた。
「絶対に何もさせないぞ・・・」
紫色の不気味な髪に目の下に広がる黒いクマをつけた山本は言った。
腰に忍び込ませてある特注の威力強大のショットガンに触ると、不気味に微笑む。
「いざとなれば・・・俺も出るよ・・・・」
氷介はそう言うと、署長室を後にした。
- Re: 〜The stop world〜14話うp ( No.57 )
- 日時: 2010/06/03 17:32
- 名前: ハバネロ (ID: EWcIN/Ij)
【決行】
国立蛭ヶ丘刑務所
ついにこの時がやってきた。後5分足らずで自由時間となる。
刑務所内は妙に静かとなり、受刑者全員が脱獄を心から待っていた。
「あと少しですね。うまくいけば良いんですけど・・・」
心一はベットに座る田中に言った。
田中は笑顔で心一を見ると、大きく頷く。
「うまくいくさ。予想外なことが起きなければ・・・」
田中がそう言うと、刑務所内に自由時間のサイレンが鳴り響く。
『今から自由時間だ!!』
房のドアが開き、2人は廊下に出る。
ほかの受刑者と目が合い、全員が笑顔に満ち溢れていた。
「やるぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!」
「おぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!」
一人の男が唸りあげると、全員が正面玄関へと走って行った。
田中と心一は混雑する廊下から一旦、自分たちの房に戻る。
「これからどうしますか?」
「荷物はどこにあるか見当はつく。恐らく、正面玄関の外にある倉庫の中だ。」
「それなら、この受刑者たちに紛れていけば・・・」
田中は心一の言葉に首を横に振る。
「はっきり言って、簡単に成功するものじゃない。だが、そう言ってはいられないな。」
田中と心一は房を出ると、受刑者たちを掻き分けて中央広場に出た。
中央広場では受刑者と看守が何百人も戦っていた。地面にはすでにやられた看守や受刑者が転がっている。
「お、おい!!助けてくれ!!」
田中と心一が広場を駆けていると、看守と戦っている紫苑と美保がいた。
美保は地面に伏せ、紫苑が美保を守るように戦っていた。
「田中さん!!」
「あぁ!!うらぁ!!」
田中は看守に向かって飛びひざ蹴りをすると、そのまま看守頭をつかんで地面にたたきつけた。
3人は田中の戦闘慣れに呆然と見とれていた。
「お前らも来い!!」
田中は紫苑と美保を呼ぶと、4人で正面玄関へ向かった。
受刑者と看守の戦闘を避けながら正面玄関に着くと、正面玄関の前でも数十人が戦っていた。
「どうやったらこの扉は開く!?」
紫苑が田中に聞く。4人の目の前には大きな鉄の扉が立ちはだかった。
「あれだ!!」
田中は周りを見渡して壁に設置されている赤いレバーに指を指す。
紫苑が受刑者と看守を掻き分けながら、レバーを力いっぱい下げる。
すると、ロックが外れ音が聞こえて少しずつ扉が開き始めた。
『正面玄関の扉が突破されました!!!応援を・・・ぎゃぁぁぁ!!!!』
スピーカーから聞こえる看守の声に受刑者たちは大きな歓声を上げた。
「や、やばくないか・・・・?」
「退却!!退却しろ!!!」
看守たちは受刑者たちの力に恐れを感じ、大慌てで退却していく。
「行くぞ!!」
田中たち4人が最初に扉を越えると、目の前には時間が止まって動いていない海が広がる。
そして、その手前に車が一切通っていない車道が見えた。
「心一、あそこだ。」
田中は刑務所の外に隣接して建っている倉庫に向かって走り出した。
心一も行こうとすると、紫苑と美保に呼び止められる。
「おい!!着替えなんてどうでもいいだろ?」
「僕らには必要なんです。」
心一は紫苑にそう言うと、田中を追いかけて行った。
紫苑は美保と顔を合わせると、なんとなく2人について行った。
**********
110号線
刑務所のすぐ前の大通りに受刑者たちは駆けだした。
「外だ・・・・外だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!」
受刑者たちは再び歓喜の声を上げると、大喜びをした。
しかし、それは一瞬で崩れ去るのだった。
『動くな!!』
突如、受刑者たちの頭上から5台のヘリコプター。
さらには300人の受刑者たちを囲むようにして、武装した治安部隊1000人が銃を構えて現れた。
「なっ!!どういうことだよ・・・・・」
「なんで!?どうして!?」
「ふざけんなぁ!!」
受刑者たちは辺りを見渡すが、逃げれる隙間などなかった。
すると、受刑者たちの目の前に署長である山本が姿を見せる。
「やあクズども。貴様らの考えなど顔を見たらすぐにわかるさ。すべて計画のうちだ。」
山本はそう言うと、受刑者たちの顔を一人一人見ていく。
しかし、田中の顔はどこにもない。
「・・・・これで全員か?」
山本が近くにいた治安部隊隊員に聞く。
「はい。刑務所内の受刑者は全員死亡。残りはここにいる者たちだけです。」
「・・・そうか。」
山本は不満を持ったまま了解すると、改めて受刑者たちの方を見た。
「それじゃあ、みなさん。帰りましょうか。」
山本がそう言うと、治安部隊が銃を向けながら受刑者たちを刑務所に戻し始めた。
山本は辺りを見渡し、受刑者たちの荷物が保管されてある倉庫が視界に入った。
「あそこも調べさせておけ。」
山本が近くのヘリから降りてきた治安部隊隊員に言う。
「いやです。」
「は?」
山本は隊員の言葉に耳を疑い、隊員の顔を見た。
「誰がてめえの言うこと聞くかよ。」
目の前には隊員の恰好をした田中が立っていた。
「お前!!うぐっ・・・・・」
田中は持っていた銃で山本を殴ると、ヘリコプターから吊るされた梯子に掴まる。
「あばよ〜ぉ!!」
「捕まえろ!!ほかのヘリは何をしている?!」
山本は着陸している残りの4台のヘリに向かって叫ぶ。
「ダメです!!燃料タンクが破損して・・・」
山本はその言葉を聞く唇を噛み締めて悔しがる。
「くそがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」
山本は飛んでいく田中たちを乗せたヘリを睨むと、地面に向かって拳を叩きつけた。
**********
一方、逃亡に成功した4人
紫苑が操縦するヘリに乗った3人は見事に脱獄を成功した。
「やったね。田中さん。」
「あぁ。リストもこの通り無事さ。」
4人は荷物置き場で服を着替え、前とは違う服装になっている。
「このままどこに行くんだ?俺と美保はあんたらについて行くぜ。」
「そうか。仲間は多い方が良いしな。よし・・・」
田中はリストを見ると、一番近い選ばし者の住所を探し始めた。
残る難点は、理子と桃子に出会うこと。
心一はヘリから外を見下ろすと、2人の笑顔を頭に思い浮かべ無事を祈った。
- Re: 〜The stop world〜15話うp ( No.58 )
- 日時: 2010/06/04 18:35
- 名前: ハバネロ (ID: EWcIN/Ij)
【黒の人間と白の人間】
青森県 脱獄騒動から2日前
名も無き街に出た理子と桃子は、持っていた残金でファミレスに入った。
「いらっしゃいませ。お二人様ですか?」
理子が頷くと、2人は窓側の席に誘導させられ座る。
桃子はメニューをとり、理子とともにドリンクバーを頼んだ。
「さてと、これからどうする?」
「住所からすると、この街を抜けた田舎の方みたい。」
桃子はため息をつきながら外を見る。
2人はドリンクバーを頼んだものの、ジュースを飲む気にはなれなかった。
心一と田中のことが心配なのである。ヘリコプターは煙を上げて山の方へ落ちていた。
心一達の無事を桃子は心の底から願う。
理子と桃子が外を見ていると、通りに時間管理府の車が止まった。
車の中から全身黒に黒の仮面をした人物と、全身白で白の仮面をした人物が降りてくる。
桃子たちは顔を合わせて危険を察知した。
「桃子、逃げた方がいいかも・・・」
「私も同感・・行こう!!」
2人は席を立ち、勘定を済ませるとファミレスの裏手へと姿を隠した。
**********
ファミレス前
東北治安部隊隊長のブラックとホワイトは車から降りると周りを見渡した。
「トウボウチュウノハンニンガ、コンナトコロニイルノカナ?」
ホワイトは変声機を使って高い声でしゃべる。性別や年齢は全く分からない。
「犯人ハ2人。女ダケダ。スグ終ワラセルゾ。」
ブラックはホワイトと反対に低い声でしゃべる。
2人は奇妙な風貌と謎のオーラを放ったまま、ファミレスへと歩き始めた。
後ろからは銃を構えた東北地方治安部隊隊員が5人、後をついてくる。
「キミラハ、ファミレスノナカヲサガセ。ワレワレハウラヲサガス。」
ホワイトは腰から真っ白な拳銃を取り出した。
ブラックは腰に装備している柄から刀身まで真っ黒な日本刀を取り出した。
2人は武器を持ったまま裏手に向かうが、そこには人の姿はない。
2人は顔を合わせると、ファミレスの裏を流れている川を見た。
川はそれほど水量もなく、大きな排水溝の中へと続いている。
「逃ゲタカ・・・・。治安部隊二任セルゾ。」
ブラックがそう言うと、ホワイトは渋々了解する。
2人は車に戻り、応援を呼ぶことに決めた。
**********
地下水路
理子と桃子は水の音をたてながら地下水路を逃げていた。
「もう大丈夫じゃない?」と理子が息を整えながら言う。
桃子も後ろ振り向いて足を止めた。
「どうしよう・・・戻ったら危険だし・・・・。このまま先に進んでも・・・」
2人は闇の中に続く水路を見つめた。
慣れている土地ならともかく、ここはまったく来たことのない青森県。
すでに選ばれし者の住所がどの方角なのか分からない状態だった。
「戻る?それしかないし・・・」
桃子が理子に問いかけたその時だった。
‘ォォォォォン・・・・’
2人は謎の呻き声に後ろの方に素早く振り向く。
確かに聞こえた。謎の機械音が反響して耳に届く。
しかし、ここはただの地下水路だ。機械なんてあるはずがない。
2人は顔を見合わせ、闇に続く水路を目を細めて見つめる。
すると、遠くの方で光が一瞬だが見えた。
「なにか・・いる・・・・・」
桃子は気になり、一歩足を進めた。
理子は桃子の行動に驚いて肩を掴む。
「い、行くの!?」
「ここにいても意味ないし、戻っても危険だから・・・進もう・・・」
桃子の言葉に理子は反論できなかった。
そして、2人は先に何があるのか分からない地下水路を進み始めた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。