ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集
日時: 2010/07/10 10:38
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

どもどもっお初です。
亜倉歌樹でございます。
無駄におかしな表現を使ったり、文字間違いなど
多々ありますが、温い目で見てやってください

…あ、そうだ、最初はプロローグからやりますけども、そのあとに主な登場人物は次に出しまする。
では、宜しくお願いします。

Page:1 2 3 4 5



Re: 学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集 ( No.19 )
日時: 2010/07/13 16:15
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

三日月ナナカさんへ

幽霊オリキャラあざぁーっす!!!
言葉づかい乱暴ですんませぇーっん!
おおぉ、お初の実体(?)幽霊ですか〜。
手をおつなぎになると…冷たい手が


ヒヤ…


ってきたら嫌ですね、高彦にとっては失神ざたですね
どんまい、たっかー。
ありがとうございました!

Re: 学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集 ( No.20 )
日時: 2010/07/13 20:00
名前: マナちゃん (ID: KMby.LnF)

うんうん!そうだね。
ありがとう★どんなふうにでも使ってください。

Re: 学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集 ( No.21 )
日時: 2010/07/13 20:31
名前: 月夜の救世主 (ID: Aw5kQYTw)

ホラー系大好きなんで、オリキャラお願いします。

オリキャラ応募用紙

名前 死神
年齢 300歳(?)
性別 ♂
特徴 黒いマントと大きなカマを所持。顔は見ての通り骸骨である。
起こす奇怪 死期が近づくとその姿がハッキリ見えるようになる。死神はいる場所は気温が5℃下がる。
カマで斬られたら、即冥界へ。
祓うには、光を浴びせれば何処かへ逃げていく。

Re: 学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集 ( No.22 )
日時: 2010/07/17 20:10
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

月夜の救世主さんへ

オリキャラありがとうございます!
うおぉ!!! 妖怪の中心核(?)的な奴出てきましたねぇ〜。
やはり死の象徴ですもんね、死神。
愛ちゃんと手を組ませよう! うん!

Re: 学校の開かず部屋 幽霊オリキャラ募集 ( No.23 )
日時: 2010/07/20 14:15
名前: 亜倉歌樹 (ID: EE/vzbC4)

 第5話 怪奇たち

 一階には美術室、家庭科室、その他準備室などがある
 一階の階段を駆け下りてすぐに、高彦が座っていた。
 座っていた。ではなく、後ろに倒れ込んだというのが正しい表現だろう。

「高彦!」「柊木君!」

 二人は高彦に駆け寄った。

「ああっ安西…牧村…!?」

 高彦は相当怯えている。
 顔は学校に入るときよりも青ざめ、歯がガチガチとしている。

「おいどうした! なにがあった!?」

 海莉と季伊も降りてきた。
 二階だったのだが、なにかしていたのだろうか。

「お、おお、お化け、お化けが!」
「はぁ? あんたそれでも男? あんたの叫び声のがよっぽどビビらせるわ」

 さきほどの硬直が嘘だったかのように、高彦を鼻で笑う季伊。
 海莉はふっと溜息を吐いた。

「お化けなんているわけ…!?」

 海莉も高彦のように尻もちをついた。
 顔にいくつもの汗が生まれ、流れていく。

「海莉…どうした!?」

 勝が駆け寄る。

「い…いた」

 海莉は指を指した。
 そこには…。

「「「「「わあああぁぁぁぁ!!!!!!」」」」」

 そこには…首なしの西洋鎧がいた。

〈ま、待ってクれぬか?〉
「「「「「うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」」」」」

 鎧の首なしが話すこと、そもそも存在することが5人にとっての恐怖だ。

〈我輩は首がホしいのダ〉
「むっ無理です! 私の上げられません!!」
「ば、馬鹿詩穂! あんた何幽霊と話してんのよ!」

 途中高彦が何もないところで転び、「ひっ」と言った。
 連鎖的に高彦につまずき、どんどん転んでいった。

「痛て!」「わっ!」「うおぉ!!」「いった!」

 首なしの鎧はゆっくりと近づいてきた。

 ——もう…俺たち…!

〈首なし〜。何してるんだ〜?〉

 勝たちよりも年上の声が聞こえた。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。