ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 謎の本屋さん。〜参照1400突破って泣いていいですか?〜
- 日時: 2011/01/22 15:47
- 名前: 栞。 (ID: EFzw/I/i)
こんにちは、作者です。
皆様のおかげでシリーズ化することが出来ました。
長くなってきたので、オリキャラの欄を設置します。
たくさんのお客様がいらしてくださったので、お客様の名前を記録するコーナーを設置することに致しました!
それでは、駄文でもおk!という方のみ、お読みください。
$お客様$ 現在〜16名〜
星都様 涼原夏目様 唄李様 腐女子まん*羽菜。様 ヴィオラ様 裏凪屡亞様 語魔 弾子様 鏖様 羽百合 蕾様 黒影様 うにょる様 かりん様 ポアロン様 Night sky様 白狐様 ぴえろ様
$オリキャラ$
>>03 一城 愛香 =オリキャラ提供者・星都様
>>11 佐嶋 洋介 =オリキャラ提供者・涼原夏目様
>>39 安川 真理 =オリキャラ提供者・涼原夏目様
>>40 波兎 狸 =オリキャラ提供者・ヴィオラ様
>>59 碧亜 空 =オリキャラ提供者・裏凪屡亞様
>>95 雪上 奈央 =オリキャラ提供者・涼原夏目様
>>110 香坂 真理亜=オリキャラ提供者・鏖様
>>112 月砂 彩夏 =オリキャラ提供者・涼原夏目様
>>143 鳴神 竜 =オリキャラ提供者・羽百合 蕾様
>>147 大神 聖哉 =オリキャラ提供者・鏖様
>>178 吾川 涼太 =オリキャラ提供者・黒影様
>>182 紅月 桜 =オリキャラ提供者・うにょる様
>>204 秋山奈菜架 =オリキャラ提供者・かりん様
>>212 四塚 柚乃 =オリキャラ提供者・ポアロン様
>>307 如月 満 =オリキャラ提供者・白狐様
それでは、駄文でもおk!という方のみ、お読みください。
タイトル……謎の本屋さん。
僕はとぼとぼと道をあるいていた。
「はあぁぁ……」
本日59回目のため息をつく。
<期末テストの点数が悪かった>
それだけといえばそれだけだが、僕にとってはかなりショックなことだった。
別に学年最下位とかではないけれど、僕の中では考えられないことだ。
学年で17位。
愕然とした。
僕は今まで三番にははいっていたのに。
特別難しかったわけでもない。
{いいじゃん。俺なんか最下位手前だぜ?}
友達はそう言った。
(比べないで欲しい。)
内心そう思った。
自分より下がいると思えば幾分か楽になるだろう。でも、ごまかすのが嫌だった。
(慰めなんていらない。)
僕と同じことを考えているような、分かり合える人が欲しかった。
そんなことを考えていたら随分遠くに来てしまった。
(引き返そう。)
そう思った時、一軒の本屋が目にはいった。
(入ろうか。どうせ母も父も仕事でいないのだから。)
そうして僕は本屋に入った。
「いらっしゃいませ。」
中に入ると店員さんが本の整理をしていた。
「どんな本を探しておいでですか?」
僕は困った。
何気なく入ってきただけで、本なんて読む気もなかったのだから。
「ええっと…」
店員さんは微笑んで僕を見つめている。
「分かり合える人が欲しいのですね…?」
いきなり店員さんが口を開いた。
「この本などいかがでしょうか?」
店員さんは近くの本棚から出した本を僕に渡した。
「読んでみてください。なにかが変わりますから。」
店員さんは相変わらず笑っている。
(とりあえず読んでみよう)
僕は本の表紙をめくった。
「出雲ー!」
先生が僕の名前を呼ぶ。
期末テストの返却だ。
「はい。」
僕はテストを受け取りにいった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
- Re: 謎の本屋さん。 〜オリキャラ募集中です〜 ( No.177 )
- 日時: 2010/11/21 12:43
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: yycNjh.Z)
>>176 素敵?!
聖哉のキャラがこんなに崩壊したのに?!
ありがとう、みなは優しいですね…(何で敬語?
ありがとうございました!
- Re: 謎の本屋さん。 〜オリキャラ募集中です〜 ( No.178 )
- 日時: 2010/11/21 14:19
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: N1u19UeR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
初めまして、二次板で書かせてもらっている、黒影、という者です。以後、お見知り置きを。
非常に面白いです。
それぞれ一つ一つの話が感動的です。
さて、その偉大なる文章力に釣り合うか分かりませんが……
名前:吾川 涼太(あがわ りょうた)
性別:男
年齢:31歳
性格:冷静で、勇敢。
容姿:短めの黒髪に精悍な顔つき。服の好みに拘りはないが、派手なものは好まない。
割と筋肉質。身長176cm体重62kg。
一人称:“俺”、目上の者や一般の者に対しては“私”
過去の経歴:公務上で相手に怪我を負わせたり、時には間接的に殺してしまったことがある(本人がそう考えているだけで、実際は死刑だったり自殺だったり)。
それを後悔しており、何か償いが出来れば、と考えている。
自分が逮捕し、それで犯人が怪我を負った場合は一人、黙想している。
時々、自分が初めて怪我を負わせた殺人犯のことを思いだし、俯いている(因みに、その時は背負い投げで背骨を折ってしまった。犯人は既に死刑)。
備考:町の警察署の警官。普段は交番勤務。
とても優秀で検挙数・逮捕数共に署内一位だが、階級が巡査長のままなのは本人が昇格を断っている為。
射撃の腕が立ち、官給拳銃で20m先の的の中心に五発全て当てられるらしいが、犯人逮捕に役立つことはない、と本人は言っている。
好物は缶コーヒーと魚の塩焼き。読書は漫画も小説も読むが、本を買いに行くことは少ない。
柔道四段、剣道五段、大学卒業、英検三級、漢検二級。
休日の家族サービスを忘れない。
家族構成は同い年の妻、5歳と3歳の娘。両親は他界。
サンプルボイス:「吾川です。どうぞよろしく」
「色々あった……結局、俺が殺したのかもしれない……」
「私はもう交代ですので……では、また」
これからも頑張って下さい。
- Re: 謎の本屋さん。 〜オリキャラ募集中です〜 ( No.179 )
- 日時: 2010/11/21 15:10
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: yycNjh.Z)
>>黒影様
オリキャラありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
成人男性キャラは小話の時を除くと初ですので上手く書けるか不安ですが…
精一杯書かせていただきますね。
- Re: 謎の本屋さん。 〜オリキャラ募集中です〜 ( No.180 )
- 日時: 2010/11/21 21:25
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: yycNjh.Z)
あタイトル…吾川 涼太の苦悩
「吾川〜、パトロール行って来てくれないかー」
交番の奥から部長の声がする。
「わかりました。行ってきます」
俺は素直に頷くと交番を出た。
着慣れた制服を少し着崩すと、俺は見慣れた町を歩き始めた。
俺は警察官。
子供に言わせると「おまわりさん」ってやつかな。
よく子供に「おまわりさん」と呼ばれる。
まんざら嫌な気もしないが、なんだか慣れない。
子供の頃から憧れていた警察官になって早10年。
最初は相性が悪かったこの制服にもだんだん慣れたし、最初は恐ろしかった拳銃も今では見慣れてしまった。
妻子にも恵まれ、それなりに幸せな生活を送っている。
たまに思い出すのは俺が捕まえてきた犯罪者達のことだ。
- Re: 謎の本屋さん。 〜オリキャラ募集中です〜 ( No.181 )
- 日時: 2010/11/22 16:30
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: yycNjh.Z)
俺のせいで怪我をしてしまった者や、死刑になった者がいる。
他の友人は「よく、捕まえたな」と褒めてくれる。
それでも俺の頭からある疑問が離れない。
【俺のやっていることは正しいのか?】
そんな疑問が俺の頭から離れない。
犯罪者を捕まえるたびに浮かんでくる。
犯罪者の死刑が決まるたびに浮かんでくる。
本当に俺のやっていることは正義なのかと。
本当に正しいのかと。
不安になる。
俺は「家族を守りたい。」そういう思いで警察官になった。
なのに、俺が今やっていることはただの人殺しではないかとたまに思うのだ。
市民を守れているのだろうか。
そこまで考えたところで、俺は公園のベンチから腰をあげた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76
この掲示板は過去ログ化されています。