ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Blue cross 完結しました
- 日時: 2010/11/15 21:30
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
- 参照: http://PCが変わったので名前も変えてみました← 十六夜です
初めまして、あるいはどうも。浅葱です。
衝動性と飽きの速さ有名ですが、一応今回こそは!と思い頑張ってみます←
……あ、宜しければコメントに書いている小説を教えてくださいね^^
すぐにコメントに行かせていただきます←
それと注意ですがこの小説は時々流血表現があります。苦手な方は要注意を。
後結構暗いムードになるかと……(一応シリアスなので
∮ 目次 ∮
>>04 ∮ prologue ∮
>>05 ∮ 登場人物 ∮
>>13 01 夜の恐怖
>>21 02 燃え続ける灯火
>>24 03 俺が俺で居られる日まで
>>29 04 神を崇めよ、そして称えよ
>>38 06 陽光の十字架
>>54 07 夜の闇は刹那に溶ける
>>55 08 我ら、神を崇めたり
>>63 09 血に塗られたあの日
>>75 10 理性は何処へ——— 前編
>>83 11 理性は何処へ——— 後編
>>88 12 されどそれを世の中と彼は言う 前編
>>94 13 されどそれを世の中と彼は言う 中編
>>96 14 されどそれを世の中と彼は言う 後編
>>98 15 陽光の在り処
>>99 16 心臓が疼く
>>101 17 笑う真紅
>>103 18 二度目の嘘
>>104 19 Blue cross(完結)
オリキャラ募集〜再度募集中です。募集してくださった方々、ありがとうございました♪〜
>>09 瀬野双葉(Neon様オリキャラ)
>>11 小山餡子(ヴィオラ様オリキャラ)
>>14 不知火レン(椎名様オリキャラ)
>>15 蒼崎來華((V)・∀・(V)様オリキャラ)
>>33 夜月彩佳(菫様オリキャラ)
>>35 月影純(Neon様オリキャラ)
>>37 刻夜凶(パーセンター様オリキャラ)
>>41 小山凛子(ヴィオラ様オリキャラ)
>>44 ウェンズデー・ベル(アマリ様オリキャラ)
>>46 メイ子(衣無地様オリキャラ)
>>64 レオン(しーらぃ様オリキャラ)
>>65 アルター・フロスト(agu様オリキャラ)
>>73 神崎撫子(栞。様オリキャラ)
>>89 碧亜空(裏凪屡亞様オリキャラ)
∮ お客様 現在17人〜ご来訪ありがとうございます!〜∮
栞。様、青銅様、Neon様、椎名様、ヴィオラ様、 (V)・∀・(V) 様、衣無地様、黒帝様、菫様、神凪和乃様、パーセンター様、アマリ様、鏖様、しーらぃ様、agu様、doctor・wave博士様、裏凪屡亞様
それではご鑑賞下さい^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
- Re: Blue cross ( No.92 )
- 日時: 2010/11/12 23:02
- 名前: 栞。 ◆KsWCjhC.fU (ID: hj9a4sJB)
下がってたんで、あげときますね〜
あと、わたし、雑談掲示板で、「お喋りしたい(*^_^*)」っていうスレ盾てので、来てくださると嬉s(殴
- Re: Blue cross ( No.93 )
- 日時: 2010/11/13 09:53
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
>>栞様
あげありがとうございますvv
雑談掲示板、早速行かせていただきますね。
- Re: Blue cross ( No.94 )
- 日時: 2010/11/13 15:26
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
13 されどそれを世の中と彼は言う 中編
「……ジャッカルさんでしたか〜」
いつもの風に、間の抜けた声を出した彩はそれでも静かに愛刀———風昴を抜いた。
刀を持った彩は、いつもの間の抜けた声を出していながらも普段見た事の無い殺気を出している。
一方でジャッカルも人をくった様な皮肉げな表情を顔に貼り付けながらマグナムを出す。
両者共々、先頭の開始を合図しているかの様だった。
「……」
彩は、止まっていた。そして目を瞑っていた。しかし目を瞑っていても情景はくっきりと映る……長年の経験の賜物だ。と彼女は心の中で苦笑する。
そして彩は感じる。目を瞑る前の、そして今の風景、ジャッカルの姿、そして———
彼の常人であれば足が震えるほどの殺気を。
「……」
持っている風昴からも、自身で自覚している殺気を感じる。これは彩自身の殺気だった。
刀を抜くのは久しぶりだったっけ……そんな事を思いつつようやく閉じていた瞼を開ける。
そして
「……悪いけれど、お先はいただきますよ」
走り出す。その速さは常人であれば見る事すら困難だった出あろう。しかし、“異教者”であり軍人であるジャッカルにとっては
「はは、面白いね」
普通の“R・S部隊”の奴とレベルが違う、と言うだけの話でもあった。
彩の速さを見つつ銃を構え、特に抵抗する事も無く、驚くべき速さで
「……!!」
トリガーを、引いた。当然弾丸は常人には見えないスピードで飛んで行き彩に当たる。
パァァァァァァンッ!!
銃口から出て来る煙と共に派手な音が木霊する。……しかしそこにあるのは驚くべき光景だった。
撃たれていた“はず”の彩は、刀を構えていて、銃の弾を切り落としていた。しかもその刀———風昴は黄緑色の魔術の刃を纏っていた。どうやら魔刀らしい。
流石のジャッカルも驚いた風に彩を見つめる。普通なら有り得ない事を彩が成していたからである。
銃の弾を刀で切り落とすなど見た事が無い、そう目が語っている。
「酷いねぇ〜……まだ十八歳の若い娘っこに特殊な弾を使っちゃって」
自分の事を若い娘(いや、事実そうだが)と称する“R・S部隊”隊長の少女は刀を片手に笑っていた。
弾が特殊な事を見抜かれていたのか、とジャッカルは彩と対照的に溜息を着く。
・・・・・・ ・・・・・・
だから弾を押さえずに切り落としたのかとも推測を立てる。どうやら、特殊な弾と言うのは本当らしい。
「全く、そんな物騒な物を持っている娘っこ何て聞いた事は無いんだがね?」
ジャッカルはそう言いながら風昴を指差す。彩はそれとこれとは別ですよ、と笑いながら言う。
そしてジャッカルは精悍な顔の笑いの表情を見せつつ再度銃を構えたかと思うと
「……やはり、面倒だね」
躊躇無く彩を撃った。
- Re: Blue cross ( No.95 )
- 日時: 2010/11/14 13:44
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
あげます。
- Re: Blue cross ( No.96 )
- 日時: 2010/11/14 14:04
- 名前: 浅葱 ◆jnintUZIrM (ID: m26sMeyj)
14 されどそれを世の中と彼は言う 後編
パァァァァァァァァァァンッッ!!
先ほどより派手な音がしたかと思うと彩は咄嗟に身を庇う。しかし、それはジャッカルの想定内だった。
弾は彩にも何にも当たらず、音を立てて爆発する。そして噴煙を辺りに撒き散らす。
「……!!」
風昴を振り、何とか煙を消すが既に其処にジャッカルの姿は無かった。逃げ足が速いらしい。
殺そうとしたのかと思ったじゃん……彩は頭をかきつつ心の中で愚痴を漏らす。
しかしそんな愚痴を(心の中で)漏らしているのもつかの間、すぐに人がやって来た。
餡子にレンに來華……自分と同じグループのメンバーが銃声を聞きつけてやって来ている。
彩はいつも通り手をひらひらと振りながら微笑んでいた。まるで、さっきの殺気など無かった風に。
「銃声が聞こえたので……隊長、大丈夫でしたか?」
冷静なようで心配そうな様子を含んでいる声に彩はそれを解そうと微笑みかけた。
「あぁ、全然平気♪ ちょっとばかし“異教者”っぽいのが居たからね……」
そう言いながら静かに風昴を鞘にしまう。途端に殺気は完全に消え“いつも”の彩に戻る。
この変化に気付けるのは恐らく“R・S部隊”の現在分かれているグループの人達くらいであろう。
「大丈夫じゃないですよ、隊長。怪我してます」
すると苦笑した表情でレンが話しかけてきた。そして彩の足を指差す。どうやら先ほどの戦闘で知らない内に足に傷が出来ていたらしい。
すると來華が持っていた救急箱から包帯を取り出しあっと言う間も無く彩の傷に包帯を巻く。
「あらま……ありがと、らいちゃん」
「いえ。こちらこそ申し訳ありません。不注意でした」
そう言いながら來華はきっちりとお辞儀をした。流石真面目な性格だなぁ、と彩は感心する。
……そして餡子が持参していた時刻表を見ながら時計を見て全員の方を向く。
「そろそろ電車が来ますから、ホームに行きましょう」
全員頷くとさっさとホームへと走り出した。順番は前からレン、來華、餡子、彩となっている。
そして走りながら特に表情を見せていなかった彩はずっと先ほどの戦いの事を考えていた。
ジャッカル。ある日突然“異教者”の支援を始めた元軍人……彩も多少圧倒された殺気。
(困ったもんだね……自分で感情が制御できなくなりそうだ)
声には出さず、苦笑する。果たしてその言葉がどう言う意味なのかは全く知られていない。
否、誰も知る由も無い。全ては彼女のみ知っている事だから。
(彼なら多分、きっと……こう言うでしょうね)
彼の所を心の中で強く呟きながら彼女は溜息を着く。他の全員は前を向いていて気付いていない。
彼女の心の声も、彼女の悲しそうな目も、苦笑した表情も全てに気づいていない。
……“彼”であったら気付いていただろうか、彩はそう思いながらまた苦笑する。
———(されどそれが世の中、だって)
電車の来る前の笛の音が鳴る。
全員スピードを上げて走り出した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22