ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ゾンビ犬
- 日時: 2010/12/27 12:32
- 名前: 無名の著作者 (ID: mJdGQN/J)
初めまして。初投稿です。
スレの最初に出てくる言葉は、題名です。
変な所やいい所、悪い所、工夫した方がいい所は指摘してくださると助かります。
登場人物紹介
(主人公)
ムース ♂ 大型犬 復活後0歳(一人称 僕)
(犬でダルメシアンとシベリアン・ハスキーの雑種)
・停年の歳(12)でいうと人間の年齢で100歳以上。
※復活後は人間の歳の数え方でで100年まで生きられる。
「まずラルゴに会いたいなぁ。」
きまぐれな神様 性別無し 歳 ∞以上
復活会を開催する第一責任者。
文中の復活会は3億2万4891回目。
「ふぇっふぇっふぇっ。復活会だけやってる馬鹿ではないぞぉ。」
バム・二十三朗 性別不明 3億2万4891歳 体格的には♂
・今は亡き、気まぐれ神様の妻に作られた。
・亡くなると気まぐれ神様が困るので、亡き者にされる以外は絶対に死なない。
「えーっと…。脇役ですがよろしくね★」
ラルゴ ♂ ビデオ時8歳 現実23歳 (一人称 僕)
・ムースの飼い主。ラルゴだけムースのことを「ムゥス」と呼ぶ。
・ビデオではラルゴは23歳なっている。
「犬の中で一番好きなのはやっぱりムースだよ♪」
ラルゴの母(コニー) ♀ 歳は秘密らしい (一人称 お母さん)
・誰も自分の本名を言わないので自分の名前も少しずつ忘れている。
・獣医ではないが犬のことはそれなりに知っている。
「お母さんはノーコメントよ。あ、人前だから私か。」
テン ♂ (本人曰く「何歳か分からん!」 )一人称 俺 ※インド語の場合マェン
・最近「通」と言うものにはまり、いろんな物を探求している。今探求しているのはインド語とここの復活者暗記。
・「背番号10・テン☆」は自分の名前と似ている単語をかけてできた。背番号は何となくらしい。
「通仲間がほしいです(笑)☆」
その他、続々登場人物追加します。(登場人物まとめたいな…)
- Re: ゾンビ犬 ( No.1 )
- 日時: 2010/11/07 16:58
- 名前: 無名の著作者 (ID: mJdGQN/J)
ムース、亡くなる
いつの夏だったのだろうか。
僕は暑くて暑くてその時はだるかった。
でも周りに誰もいない。水も全て蒸発してしまった。
僕の飼い主たちもどこかへ行って午後四時まで帰ってこない。
「うんどぉかい」
と言う行事で忙しいらしいのだ。
ああ、苦しい。助けて、助けて、水、水・・・
僕は水がある場所を家の中で探したが無かった。仕方なく、僕は水分がある草を噛んだ。
噛んだけど、気分が悪くなって・・・・周りが赤く見えて・・・・。
僕は唐突に身体を支えれなくなり、倒れて、意識が飛んだ。
- Re: ゾンビ犬 ( No.2 )
- 日時: 2010/11/14 12:46
- 名前: 無名の著作者 (ID: mJdGQN/J)
果て無き自由→強制連行
あれ、ここはどこだろう?
家と違う景色だし、苦しくない。さっきはとても苦しかったのに…。
…………………………何故だ?って浮いてるよ僕。
僕は何故か空を飛んでいた。ふわふわふわふわ…。
自由に空が飛べるのでずっと鳥と一緒に飛んでいた。
そして、一度も疲れなかった。
まあ飼い主に怒られるけどいいや、そのうち帰ればいいし。
ちなみに飛んでいたと言ったけど詳しく言えば空と言う湖を泳いでた感じかな。
僕は飛び続けた。いや、『泳ぎ続けた』かな?
泳ぎ続けけていると変な生き物が僕を連れようとこっちへ来た!僕は空を飛んで夢中なのに!
(変な生き物は全ての生き物の言葉を分かってると言う事で、以下ムースは全て人間語に訳します。
「グゥゥゥゥゥゥゥル(噛み付くぞ。)」
『まあまあ、そう唸らないで。生きざる者よ。
Meは神様の使いでバム・二十三郎なの。
気まぐれ神様が死者誰でも復活会開くから、
〔死者全員連れて来い〕と言って僕らは
しぶしぶ集めてるんだけど…。
もう!死者多すぎて困る!早く転生して欲しいよ!人間の言葉で言うと無料大数、∞より多いらしいし!
そういうわけでごめんなさいが強制連行ね〜〜〜〜恨むなら気まぐれ神様、いいや、気ま神恨んでね♪』
〈ピミューーーーーーーーーーー〉
周りが一気に暗くなる。太陽も月も見えない。
笛の音とバム二十三朗の声が合わさり、ムースはガチャポンみたいな玉に閉じ込められた。
「ワン!?ワン!ワン!(へ!?僕死んでないって!つぅかこっから出せー!)」
他の植物、動物、元々は魂が入っていた工芸品、物なども全てガチャポンの○みたいに包みこめられ、バク・二十三朗と共に宇宙に飛び立った。
ちなみに、この現象を人間は怖がり、月が太陽を食べると考え、【日食】と名付けた。
- Re: ゾンビ犬 ( No.3 )
- 日時: 2010/11/20 15:44
- 名前: 無名の著作者 (ID: mJdGQN/J)
機械操作してみる
(ムースはもう最初から日本語にします^^;)
「出せ!出せ!出せーー!だいたい僕は死んでいない!」
ムースは叫びまくった。無論だいたいの死者たちはそう叫んでいたのだ。もう死んでると自覚してる死者は別として。
「まあまあ、このビデオでも見て自分が死んだことを認めてくださいな。使い方は説明書見てね。」
そう言い、バム・二十三朗はムース含むいろんな死者たちにオルゴールみたいな箱を送った。
箱を開けると、説明書と映像板があった。
早速、ムースは見た。
----------------------------------------------
説明書│ 著者 ★バム兄弟たち一同★
‾‾‾‾
使い方
①自分の種族を入れる。(分からなかったら図鑑でもとりよせろ)例 陸上生物 小動物 ファシュウ
②自分の名前を入れる。 例 ラッツ
③『以上で確認はよろしいですか?』と出るのでOKを押す
-----------------------------------------------
ムースは操作してみることにした。
①陸上動物 大きい動物 犬(ダルメシアン&シベリアン・ハスキーの雑種)
②ムース
を入力し、
『以上で確認はよろしいですか?』
と出たのでOKボタンを押した。
フィ-------ン
風船をふくらませるような機械の音が鳴り響いた。
- Re: ゾンビ犬 ( No.4 )
- 日時: 2010/11/23 14:21
- 名前: 無名の著作者 (ID: mJdGQN/J)
ファイナルビデオ (亡くなるとき最期の真実)
音声が繰り返し響いた。
『この声がいいですか?それとも
コノ声ヶイイデスカ?それとも
コノコエガイイイデスカ?それとも
音声無しでしましょうか?それとも
字幕で行き』
ムースはじれったくて、スキップさせた。
「まったく、さっさと見せればいいのに・・・それに僕は死んでたら違和感があるはずだぞ。全然いつもと変わらないじゃないか!だから僕は死んでないっての!」
そう言いながら、真実を見るために潔く見ることにした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビデオが流れる(以下死ぬ時の真実)-----------------
ナレーション
「下のことは本当の事なので、よく理解してください。それでは始まります。」
〜〜〜〜〜〜ムースが倒れた日〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『バタッ』 ムースは倒れた。午後2時くらいの時だった。
家族が帰ってきたときは予定帰宅時刻を過ぎた午後5時だった。
「ムゥス〜!ただいまぁ〜!」
ムースの飼い主の子供、ラルゴの声だ。ラルゴは運動会で疲れたばかりと言うのに、ムースを探し走り回る。ちなみに2年生だが少し幼稚だ。
「ムゥスムゥスムゥス〜!どこどこどこどこどこどこどこーーー?」
「そんなに走り回らないで。ラルゴ。『どこ』は一回よ。」
ラルゴの母が言う。
「だってだってーーー!ムースきっとどっかでかくれんぼしてんだもんー!」
ラルゴはそう言い、一階、二階、屋根裏を探した。
ムースはもちろんいなかった。ラルゴは庭へ行った。
そこでラルゴはムースを見つけた。
「ムゥス〜〜〜!」
ラルゴはムースは寝ているのかと思い、そっと周りを周ってムースの前に立った。ムースはまだ倒れていた。
「ムゥス〜♪今日は僕運動会で一等賞になったよ〜♪
ムゥス、僕と一緒に毎日走ってくれてありがとう♪
何か、えさいる?あれれれれ、水が無いや。水もって来るね〜♪」
ラルゴは運動会で一等賞になったのがよほど嬉しいらしく、歩きは全てスキップしていた。
そして、ムースの意識が無いことにはまだ気がつかない。今来たラルゴの母が言った。
「あら。ラルゴ、ムースなんか変よ………。」
ラルゴの母はムースを揺さ振った。もちろんムースは動かない。ラルゴの母はムースの鼻に触れた。
「鼻が寝てるときと比べて異常に乾いてる!」
ちょうど水を持ってきたラルゴは驚いた。
普通、全ての犬は寝てるとき以外鼻がしめっているからだ。寝てるときは起きている時よりは乾いてるが、少しは湿っている。
ラルゴは跳ぶ勢いで母を飛ばし、ムースの鼻の穴の上に指を置き、心臓に耳を当てた。
「息してない!温かくない!動いてない!冷たい!ムゥスが変だよお母ざんーーー!」
「今すぐ動物病院へ行かなきゃ!」
一番近くの動物病院、車で10分の所にすぐに行った。運動会の疲れでダラダラしてる場合ではない。
--------【プーーーッ】------
「ムゥズ、ムゥズムゥズムゥズ!!」
ラルゴは半泣きしている。ラルゴの母は安全運転しながら交通違反を過ぎているスピードで運転する。渋滞もない、警察も見ていないおかげで4分で動物病院に着いた。
そこでムースの主治医に見てもらった。
「熱中症ですね。鼻の渇きといい、体内の水分の少なさといい…………。ご臨終です。」
「ムゥズゥゥゥゥゥゥムゥズムゥズゥ!」
ムース・END
---------------------------------------------------
この掲示板は過去ログ化されています。