ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

激動の乱世 参照100突破w
日時: 2010/11/23 15:24
名前: 千尋ж ◆o2p4Qn7MWw (ID: S8b9wYSL)

すいません、一旦ロックかけます;
かけもちしすぎた((殴
近々テストもあって、とりあえずという形です。



どうも初めまして、千尋ってモンです。



え、100越え?マジですか、こんな小説見てくださる人がいるだなんて…
と、とりあえず頑張りますのでよければこれからも見てってください!


題通り、戦国時代を舞台にした妖怪共の話です。
まぁアレですね、スレ主がどちらも好きなんで…立てちゃいました的なノリ((殴

思いっきり歴史は無視の方向で。

え?べ、別に歴史が苦手な訳じゃ…いや、正直言います、苦手です。御免なさいorz
でも戦国BASARAとか戦国無双とか好きなんで、どうしても書きたかった。そして立ててしまった(((

主人公は鬼の半妖。日本の妖怪と言えば鬼だなぁと思った次第です^^
後、オリキャラはもしかすると募集するかもしれません。その時はどうかよろしくお願いします!!


そんなゲーマーが駄文書かせていただきます。温かい目で見守ってくだされば幸いですw



【目次】

プロローグ >>5
登場人物 >>6

1話『人の統べる世』 >>10
2話『戦場に佇む美女』 >>11
3話『狐』 >>16
4話『動き始めた猛者』>>20>>27
※只今オリキャラは募集していませぬ

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 激動の乱世(仮題) オリキャラ募集← ( No.15 )
日時: 2010/11/15 00:06
名前: 千尋 ◆X7/d.TmciY (ID: iHur2k3D)

>>ヴィオラさん
オリキャラありがとうございます!
いやぁ…見事に私のツボをついてますねェ、凄い好きなキャラです←
本当色々な意味を含めてありがとうございました!
是非とも使わせていただきますねーw

>>灯香さん
オリキャラありがとうございます!
あ、態々Wikiで調べてくださってんですね…ふむふむ。
何か調べていただいてありがとうございました^^
凄く着物が似合いそうな子ですね!てかロリロリでs((黙
…妹キャラ好きです、めちゃめちゃ愛くるしい//
是非とも使わせていただきます!

以上、本当にオリキャラありがとうございました〜!

Re: 激動の乱世(仮題) オリキャラ募集← ( No.16 )
日時: 2010/11/17 17:20
名前: 千尋 ◆X7/d.TmciY (ID: iHur2k3D)

3話 『狐』




「山陰道…出雲に一匹、京に二匹…」

——とある神社。
沈む夕日を見つめながら、ある少女が無表情にそう言った。その青い瞳に映る夕日は神々しく輝きな

がら、ちょうど山に沈んでいく所だった。

「………」
今まで感じなった強い妖気が、いきなり三つも感じられた。これは…何かの前兆なのだろうか?
齢僅か13歳のその少女は、さして興味も無さそうにそう心の中で呟いた。
と、その時だ。

トスッ

微かな足音…その音が背後から聞こえた。特に焦りも見せずフッと振り返ってみると、そこには佇む一人の忍。

「…猿飛佐助か」
「——よぉ、餡子。奇遇だな」

…奇遇なものか。
餡子と呼ばれたその少女は、心の中で呟いた。
猿飛佐助…“今現在”、武田に使える忍だ。腰にしている鎖鎌で、たくさんの人間を暗殺してきた絶対の暗殺者。
情報を欲する忍は、時折こうして私の前に現れる。

———私の集める情報を求めて。

「何故来た…」
と、言いつつ目的は分かっている。

「——分ってるだろ?俺も馬鹿じゃねぇ…“西に三匹妖怪が現れただろ”」

……

「そいつ等の事について知らねぇかと思って来てみたまで。知らなきゃそれでいいが」

そう言うと、猿飛は私に背を向ける。
「…その中の一匹については知っている…」
だが、私はその背を呼びとめるかのようにそう呟いた。ゆっくりと、その男は振り返る。

「“孫悟空”という異国の妖怪を知っているか…?京の一体はおそらくその妖怪…。
 前々から孫悟空の気配だけは感じていた」

すると、へぇ、と猿飛から感嘆の声が上がった。
「あの孫悟空か。厄介な奴が来たもんだな…」
が、その後すぐに部が悪そうに表情を歪ませそう呟いていた。
「…猿飛」
私はそんな猿飛を見つめて、一言だけ助言した。

「おそらく京の妖怪は合流している。今、気配が中国地方に向かっている…おそらく山陽道、いや出雲の妖怪とも合流する気だ」
「……やっぱりな、そんな気はしてたが…何をしでかすのやら」

猿飛は最早呆れ口調でそう言った。そして溜息を一つついた後、今度は彼から口を開いた。

「情報屋のお前に情報を聞くなら…それなりの情報を提供するんだったよな?——だったら朗報…に入るのかは分らなねーけど…」

「…」
猿飛の何とも言えぬ躊躇が混ざった声を聞き、餡子は少し猿飛に対し疑念を抱いた。
第一、この男がこうして悩むのは珍しいというのもあった。

「…言ってみろ」
「あ、あぁ…じゃあ言うぞ。

 ………どうした事か、各地に散らばった筈の“殺生石”を集めている輩がいると聞いてな…まだ噂の域でしかないが、これだけは伝えておこうと思って、今伝えたまでだ」

「“殺生石”…だと?」

ぴくり、と、彼女は珍しく表情を歪めた。それは驚きにも、疑いにも似た表情だった。
そして、何かを考え込むように腕組みをする。

「…まさか、白面金毛九尾様のあの石を…」
「あぁ…そのまさか、だ。

 ————妖狐のお前にとっては朗報だろ?」


と、そんな私に、猿飛は愉快そうに笑ってそう言った。
だが、私はそんな猿飛を見据えて一言。

「…曖昧な情報を私にくれるな、私は確実な情報が知りたい。

 ……だが、今回はまぁいい…」

…二言になってしまったが、私は猿飛にそう言った。
猿飛はホッと胸を撫で下ろし、今度こそどこかへ去っていった。

…殺生石…私達妖狐が神と崇める存在である九尾の狐の一人、“白面金毛九尾の狐”が殺され姿を変えたと言われる石だ。
白面金毛九尾様は始め、孫悟空と同じく異国にいた妖怪であった。故に私は孫悟空を知る。何故孫悟空までもが今、日の下にいるのかは知らないが…。
…それはさておき、殺生石を集める事は私達妖狐の絶対的な使命。私達の先祖にあたる白面金毛九尾様をこの世に蘇らせるのなら…それは私達の志願でもある。

だが、既に他の輩が殺生石を集めているとなると…そう容易に私が石を完成させる事は出来ない。
ここは…どうするべきか。

「…」

仕方あるまい…奴等の所へ私も向かうか。奴等と共に居れば、何時かは石を手に入れられるかもしれぬ。
それに、同胞の側にいるのも…良い情報が集まる可能性がある。

「……私も向かうか、出雲へ…」

餡子は心中でそう呟き、猿飛が去った後をぼんやりと眺めた。


『全く、鎌鼬の気まぐれに感謝せねばな…。

 …いや、今は猿飛佐助、だったか』


そうまた心中で呟いた後、餡子もその場から姿を消した。


Re: 激動の乱世 オリキャラ募集← ( No.17 )
日時: 2010/11/17 17:24
名前: 桜音ルリ ◆sakura.bdc (ID: Fa1GbuJU)
参照: 桜音ルリ=るりぃ

オリキャラ応募用紙

【名】雨傘 冷/あまがさ れい
【性】女
【齢】不明
【容姿】若く、美しい女。着物のまま海から出てきたようにいつもずぶ濡れ。黒髪、黒目。色素が薄い。だが牛鬼の状態になると七尺以上ある巨体に髑髏と炎を纏っている頭が牛で体が人間の鬼になる。
【性格】人間らしい。
【何の妖怪か】濡女/牛鬼(ぬれおんな/ぎゅうき)
【設定】人間を屠る為の命故に、人間を救えば自らが滅ぶ。自分の存在を確かめるために各地を放浪して人を屠っている。
【備考】人間になりたいと思っている。

【注意は読んでいただけましたか?】勿論です

Re: 激動の乱世 オリキャラ募集← ( No.18 )
日時: 2010/11/17 17:43
名前: 千尋 ◆X7/d.TmciY (ID: iHur2k3D)

>>桜音リルさん
素敵なオリキャラありがとうございます!
是非とも使わせていただきたいと思いますーw
本当にありがとうございました!!




武将の方の登場キャラ変えました。
やはり歴史上の流れで死んでるはずの人物等がいたので…orz

後、オリキャラで男のキャラ特に募集してます^^
女性キャラは3人の方に考えていただいたのでw

まぁ、そんなこんなでよろしくお願いします!

Re: 激動の乱世 オリキャラ募集← ( No.19 )
日時: 2010/11/17 22:57
名前: 千尋 ◆X7/d.TmciY (ID: iHur2k3D)

小説の内容も少し変えました。
あ、内容じゃないですスイマセン。

中国地方と書いていた所を、山陰道とか山陽道とかに変えました。
戦国時代の言葉にあわせてみました^^

立て続けに変更の報告すいませんでした;


Page:1 2 3 4 5 6