ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】
- 日時: 2010/12/01 18:00
- 名前: うにょる. ◆z.qQHieLso (ID: vWi0Ksv5)
- 参照: 主は主におい森の雑談スレに居るぜ!
_______意志を持ち、気高く、誇り高く、命儚き人形はいつも思う。
「真 の 人 間 に な り た い」
その為には、頂点に立つ薔薇のドールが持つ銀の冠、つ ま り、薔薇の冠が必要なのよ。
その為には、人間と「契約」を結ばなければいけないのよ。
さぁ、今夜も遊びましょう?
どーも、スレ主のうにょるさんです(´・ω・`)
また小説書いちゃいました!
えーっと、この小説は「人形の戦い」が舞台となっております!
ゴシック系、殺人、グロ、ローゼンが無理な方は退場していただいたほうがよろしいかと・・・・。
更新遅くてローゼンぽくなったり挫折するかもしれませんけど、そこんとこは大目に見てください!
イメージソング
【ALI PROJECT】薔薇獄乙女
何となくイメージにあってたので・・・
******もくじ******
キャラ紹介&用語解説>>01
オリキャラ募集>>02
第1話 人形 >>03
******もくじ******
- Re: 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】 ( No.13 )
- 日時: 2010/12/01 18:03
- 名前: うにょる. ◆z.qQHieLso (ID: vWi0Ksv5)
- 参照: 主は主におい森の雑談スレに居るぜ!
ヒカル様.
オリキャラ有難うございます!
貴重な男キャラ・・・!
かならず使わせていただきます!
ヴィオラ様.
小説にキャラ、使わせていただきました!
良くなければ、書き直しますが・・・
これでいいですか?
- Re: 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】 ( No.14 )
- 日時: 2010/12/02 15:58
- 名前: 鏖殺 ◆iOXuMLRneg (ID: BcdVt4VG)
初めまして……。ではないですねww(←
こんばんは、鏖殺です。私もローゼンが大好きで、ゴシック風の小説を書いています^^
オリキャラ投稿、宜しいでしょうか?
名前「(凌霄花」
性別「女」
性格「残酷で残忍な無情の人形。殺される人を見て何とも思わない。
とにかく酷く、ただ殺しただけでは満足せず、必ず惨殺する」
一人称「妾」
二人称「貴様」
口癖「〜〜だ。〜〜である(昔風の喋り方」
容姿「美しい金髪は地面に着くほど長い。髪の量が凄く少ない。妖艶な真紅の瞳。
赤い着物で、首元は黒いファーが付いている。左にスリット。身長106㎝、体重10.2㎏」
設定「契約者を求めず、一人でいつもふらふらしているが、最近は契約者が必要か、と思っている。
無駄な話は一切しない。無口と思われるがそういうわけではない。本人曰く“話す事がない”」
必殺技「輪廻闇妖散華」
武器「鉄鈎」
契約の印「薔薇の紋章(左太股に」
サンプルボイス
「妾は凌霄花である」
「さぁ、貴様は妾を楽しませてくれるのか……?」
- Re: 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】 ( No.15 )
- 日時: 2010/12/02 15:01
- 名前: うにょる. ◆z.qQHieLso (ID: vWi0Ksv5)
- 参照: 主は主におい森の雑談スレに居るぜ!
鏖殺.
オリキャラ投稿有難うございます!
ローゼン好きなんですかw
お互い頑張りましょう!
- Re: 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】 ( No.16 )
- 日時: 2010/12/02 17:55
- 名前: うにょる. ◆z.qQHieLso (ID: vWi0Ksv5)
- 参照: 主は主におい森の雑談スレに居るぜ!
小説のネタが・・・www
- Re: 薔薇ノ冠【オリキャラ大大大募集!!!】 ( No.17 )
- 日時: 2010/12/03 16:15
- 名前: うにょる. ◆z.qQHieLso (ID: vWi0Ksv5)
- 参照: 主は主におい森の雑談スレに居るぜ!
*第6話* 決着
─────黒薔薇は「黄金の反撃」を紅薔薇目掛けて放った。
凄く眩しい光と物凄い風が黒薔薇と紅薔薇の周りを覆った。
「ぎゃあああああ!」
その一瞬後に、黒薔薇の悲鳴が聞こえた、と共に黒薔薇が力なく地面に横たわった。 紅薔薇が黒薔薇の必殺技を避けて紅薔薇の必殺技「紅薔薇の舞」を放っていたのだ。
「契約者の為に傷一つ付けたくなかったのに・・・・
俺がこんな感じになるとはな・・・・、俺の分ま・で・・頑張れ・・よな・・・」
そう言うと、黒薔薇は、一面の光になって消えた。
「さようなら・・・・、私のともだち・・・」
紅薔薇は小さな声で空に向って呟いた。
続く