ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とおりゃんせ、 04.up
- 日時: 2010/12/23 23:12
- 名前: 夏目 ◆TF6mTPRzbk (ID: rRkS7ah/)
- 参照: とおりゃんせとおりゃんせ、
とおりゃんせとおりゃんせ、
そこの君、どこへ往く?
以前ここで書いた覚えはあるけど
何書いてたかまったく忘れましt
暇つぶしに更新していくのでまあ
暇つぶしにでも見てってくださいn
コメントなど下さると発狂します(は
>>01 _00 Prologue >>02 _+a Cast
>>03 _01 まあそんなもんなんだよ。
>>06 _02 おかしい可笑しいオカシイ。
>>10 _03 ああ懐かしや、遠い昔
>>12 _04 さあ視ようじゃないかこの物語を。
( —— 烏や烏、どうか見逃しておくれ )
- Re: とおりゃんせ、 02.up ( No.11 )
- 日時: 2010/12/15 21:38
- 名前: 夏目 ◆TF6mTPRzbk (ID: rRkS7ah/)
- 参照: とおりゃんせとおりゃんせ、
あー眠い。
更新明日にしよu
- Re: とおりゃんせ、 02.up ( No.12 )
- 日時: 2010/12/23 23:12
- 名前: 夏目 ◆TF6mTPRzbk (ID: rRkS7ah/)
- 参照: とおりゃんせとおりゃんせ、
04 _ さあ視ようじゃないかこの物語を。
「なあ、陰陽道とかそんなの知ってるか?」
「聞いたことはある。何、出来んのそれで視してくれんの?こっくりさん」
「いや陰陽道かは知らん。ただ似たようなものじゃないかなと思う」
「曖昧だなーっていうかまじで視してくれんの?」
帰り道の会話にしては妙な会話だと思う、今から私たちは野上の家に
行くことにした。そのー陰陽道だとかなんだとか、そんなんで何か
やるらしいよこっくりさん。でもこっくりさんって家でやったらやばいんじゃ
なかったっけかなーお母さんが言ってたよそこんとこどーなの野上君。
「追い払う。塩とか撒いて」
「わーおそれで去るものなんだ如月ちゃん驚き!」
なんだ以外と幽霊とか弱いなそんな装備で大丈夫…うん
これ以上は言わないでおきますうん!
というか以外なことは他にもあった、野上は結構饒舌何だなー
無口なクールキャラだと思っていたんだけどねえ…あれか、好きな事とかになると
いきなり饒舌になるタイプか、え、幽霊とか好きなの?こいつ。
「…で、野上の家でやんの?」
「おう、俺の家になんかそういう事をやるスペースがあるんだ」
どんな家だし。
「先祖さん達はしょっちゅうこっくりさんみたいな事やってたとか」
どんな先祖だし。
「まああれだ、札とか貼ってあるし、万が一取り付いてもいいようにしてあんだろ」
どんなだし、なんかもう突っ込み所まんさーい、みたいな?
野上の家どんだけだし、つか広いのか?それようのスペース作るくらい。
畜生金寄越せってんだよ全く…!
「…あーあれだよ、俺の家」
「うそん」
何以外と私の家と近い…じゃなくてさあ、何でかっ
毎回通るたび「ここの家大きいなあ」とか言ってたんだよ私さあ…
それが何だ、実はクラスメイトの家でした、みたいな?
、 あれ
「 烏、多くない? 」
—— どうやら"やる"という決断だけでもう悪いものは来るようです
- Re: とおりゃんせ、 04.up ( No.13 )
- 日時: 2010/12/24 09:55
- 名前: ペトルーシュカ (ID: IvdLyRwl)
烏・・・!
何やら俺好みな展開が(
野上君ちょっと金よこせや(からあ・・・かつあげ?
- Re: とおりゃんせ、 04.up ( No.14 )
- 日時: 2010/12/24 19:03
- 名前: 夏目 ◆TF6mTPRzbk (ID: rRkS7ah/)
- 参照: とおりゃんせとおりゃんせ、
ぺとぺと君 _
おー好きな展開?(笑)
だがそれを上回ってみせr(殴
おう寄越せや野上ぃぃ
- Re: とおりゃんせ、 04.up ( No.15 )
- 日時: 2011/01/22 14:24
- 名前: ペトルーシュカ (ID: IvdLyRwl)
・・・うぼん^p^
あ、すみません。ぺとぺと君でs
お知らせであるます。
小説本編消えましry
詳細は俺のスレで^p^p^p^p^p^p^p^p^p^
迷惑かけてすみませんんnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
この掲示板は過去ログ化されています。