ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

真空パック〜完結しました〜
日時: 2011/05/29 09:37
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)

やっふーい(マ●オかよ!
はいまったきましたよ、緑紫さんの同時進行が!!これは5作目くらいですねぇ。あはは。

さて、挨拶がgdgdでしたがそろそろ前書きとか色々書きませうか。

まず。題名について
特にありません(なんやねん!
適当です☆(キラッ!

次。この作品について
主人公は男・女の2人です。ヒーロー・ヒロインですね。
ヒーローはまぁ、言うまでもなく男の子です。
ヒロインは女のk(時間無いから略

さて、注意事項だze☆
☆「俺は荒らす為に此処へ来た…!」→帰れ
☆「えー、こいつ(の小説)マジ嫌いなんやけどー」→帰れ
☆多少のチャット化はOKですがあんまりアレだったらアレにします(アレばっかじゃねーか!
☆相変わらずの駄作者です。

以上———かな?

じゃぁそのままキャラ紹介いっちゃおうか!


キャラ紹介


名前「風倉 亜呂江(かざくら あろえ)」
性別「女」
年齢「17歳」
性格「好奇心旺盛な性格。隣に誰かがいて支えてくれないと不安になって倒れたりする。最初は大人っぽくクールだが、懐くと子供っぽく甘えたりする」
容姿「黒と青を混ぜた様な色の髪の毛を、くるぶしまで伸ばしている。目は澄んだ水色をしている。身長は160センチ。白ワンピースを着ている」
一人称「わたし
二人称「貴方」
その他「前髪にメッシュが入っている。ピンク色」
過去「母親と父親に捨てられた。その為恨んではいるが、内心では何か事情があったのだろうと納得(?)している」
サンプルボイス
「私に近付かないで…!」
「綺麗…」





名前「風倉 亜利江(かざくら ありえ)」
性別「女」
年齢「17歳」
性格「微ヤンデルで、黒く乾いた笑みをよくする人。気になったものはとりあえず刺してしまう子供っぽい人」
容姿「太股までしかない短い藍色のワンピースの上に、真っ白な薄っぺらいカーディガンを羽織っている。髪の毛は鮮やかな薄ピンク色で、くるぶしまである。目は濁った水色。身長は亜呂江と同じ160㎝」
一人称「私」
二人称「貴方」
その他「亜呂江と瓜二つの双子ちゃん
病むとカタコトな喋り方になる」
過去「ある実験により亜呂江と合成させられて、常時外にいることは出来ない」
サンプルボイス
「だってさぁ、おかしいよね?不公平すぎるよね?」
「あっはははははハハハ、私を狂わせルほど貴方ハ興味深イ」


名前「須野江 龍緋(すのえ りゅうひ)」
性別「男」
年齢「18歳」
性格「何もかもにおいて消極的な性格。マイナス思考で、すぐに弱音を吐く。1人が好き」
容姿「黒髪で鎖骨まである髪の毛。目は死んだ魚のような目で、色は茶色」
一人称「オレ」
二人称「君・あんた」
その他「傷がずっと癒えないまま。記憶喪失者」
過去「何も覚えていないので?(わからない)ということにしときます」
サンプルボイス
「面倒臭いし嫌だ」
「嫌だ、無理、出来るわけない」



名前「ルーク・キルメリア」
性別「女」
年齢「18くらい」
性格「結構強引な人。 格好の割にはボーイッシュ」
容姿「赤いドレスを着ている。髪型等(とうの昔に本編に書いたか書いてないかも危うい。一応書いておく、本編に書いてあってもし異なってたらごめんなさい、本編のが正確です)茶髪で短髪、目はトルコ石のような青さ。身長不明」
一人称「私」
二人称「お前、貴様」
その他「龍くん大好き人間。名字が何故かルーク」
過去「龍緋の許嫁であった」
サンプルボイス
「私を馬鹿にしてみろ、龍くんに殴られるぞ」
「嫌だ、私は行かない」
「ほほう…貴様、私を怒らせたな…?」






名前「サンダーミスト=ウィンディ」
性別「女」
年齢「??歳」
性格「ちょっと高飛車な性格」
容姿「水色の髪で、外はねしている。ヘソ出しの白いコスチュームで、薄茶色のサンダルと薄ピンク色の羽」
一人称「あたし」
二人称「貴方」
その他「森の守り神、【森守神しんもりがみ】。スケッチブックで会話=筆談する」
過去「不明」
サンプルボイス
「あたしに何の用?」
「今忙しいの、放っておいて」
「あーあ、つまらないわ、全く」
↓New!!

名前「シュガー」
性別「女」
年齢「??歳」
性格「イケメンな女の子。言葉遣いは悪いが、言うことは良い」
容姿「灰色の目に、白銀(はくぎん)のポニーテール。服装はミニズボン(?)にロングTシャツ、裸足」
一人称「俺」
二人称「テメー、お前、あんた」
その他「サンダーミストの部下らしい」
過去「不明」
サンプルボイス
「テメーはその言葉で、一体どれだけの生き物を傷付けてきた、あぁ!?」
「最低なことをしている奴には、それ相応の罰が待ってるだろーよ」





名前「儚伊 由芽(はかない ゆめ)」
性別「ボーイッシュな女の子」
年齢「12歳」
性格「人懐っこいぶん警戒しまくる体質。実は人見知りな性格なので、初対面の人に会う時はマントのフードを被る癖がある。天然キャラでもある」
容姿「ボブヘアで、茶髪。目はパッチリしていて、薄緑色。服は今のところフード付きマントだけしか分かっていない」
一人称「俺」
二人称「お前・貴様」
その他「幼女体型なのを気にしている」
過去「6歳の頃から旅をしていた。なので、色んな国の歴史などを知っている」
サンプルボイス
「俺と戦う気か?」
「俺はお前のこと、結構好きだけどな」




名前「緋稲城 因幡(ひいなぎ いなば)」
性別「男」
年齢「26歳」
性格「妙にマイペースなキャラで、不憫。何かと謎が多いキャラでもある。結構Mなところも」
容姿「金髪のボサボサ頭で、たまに眼鏡を掛ける。白衣を着ていて、その下には真っ黒いスーツを着ている。身長は178㎝。目は黒い」
一人称「僕」
二人称「君、〜君/ちゃん」
その他「有名な科学者(本人曰く)」
過去「昔から実験やら解剖やらをしていた」
サンプルボイス
「お望みであれば、僕が脱ぐけど———てそういう意味じゃないし!」
「君ってさ、何か可愛いよねー」


名前「碑稲城 稲富(ひいなぎ いなふ)」
性別「男」
年齢「31歳」
性格「おっとりしていてマイペース。でも意外と優しいところもある子供思いな人」
容姿「白衣に眼鏡。で黒髪短髪。目は黒い」
一人称「僕」
二人称「君、〜ちゃん」
その他「亜呂江達の父親(本人曰く)」
過去「覚えてない設定」
サンプルボイス
「えーっと、とりあえず保留ってことで」
「僕は構わないけども……」






名前「碑稲城 衣世(ひいなぎ いよ)」
性別「女」
年齢「不詳、というか不明」
性格「口数少ないクーデレのような何か。 超がつくほど美人。 でも意外と腹黒いらしい」
容姿「短髪で緑色の髪。 ナース服が私服と言っても過言ではない」
一人称「わたし」
二人称「あなた」
その他「碑稲城の妻」
過去「不明」
サンプルボイス
「…別にそういうわけじゃない」
「わたしを…馬鹿にしている……?」





名前「リアル」
性別「多分女」
年齢「多分16歳くらい」
性格「冷静沈着だがいじられている人を見ると一緒になってその人をいじめ出したりもする」
容姿「先っぽが少しパーマがかっている。黒髪でツインテール。真っ黒で、紫色の蝶が描かれた着物を着ている。目は水色で透き通っている気さえする」
一人称「わたくし
二人称「貴方、〜さん」
その他「敬語で喋る。
碑稲城に作られたロボット」
過去「特に無し」
サンプルボイス
「私は貴方の力になりたいです」
「もう良いでしょう、戦いなんて」



名前「ヴェアナ=イッシュ」
性別「男」
年齢「6歳」
性格「6歳という幼さで、残虐な性格を持つ少年。人を殺すことに躊躇しない」
容姿「ローヴェヴァールの民特有の真っ黒&どす黒いローブ。前髪が長く、顔がよくわからない。髪色は赤毛で短髪」
一人称「おれ」
二人称「おまえ」
その他「平仮名キャラなのでひたすら読みにくいです
語尾の「〜じょ」は、「ぞ」が上手く発音出来ないだけです」
過去「今のところ不明」
サンプルボイス
「おれ、じぶんでいうのもアレだけど、けっこーつよいじょ」
「そんなのしらないじょ…!!」





名前「レーナ=リオルド」
性別「女」
年齢「??歳」
性格「ヴェアナと同じくらい残酷な一面を持つ。たまに(というか普段は)優しい」
容姿「ローヴェヴァールの民特有のローブ着用。緑色の髪を肩甲骨まで伸ばしている。身長は157㎝。目はピンク色」
一人称「アタシ」
二人称「アナタ・アンタ」
その他「人を殺す時は一応殺され方を訊く」
過去「今のところ不明」
サンプルボイス
「アタシはね、何でも言うこと聞かないコにはお仕置きしなきゃ気が済まないの」
「アナタ…殺すのが少し惜しいわね」


名前「フィックル・ナヴ」
性別「男」
年齢「??歳」
性格「冷静沈着で無口無表情というかリアクションするのが面倒で喋るのも面倒というだけの人。結構ツッコミ派」
容姿「ローヴェヴァールのローブを着用している。金髪のツンツンした髪型で、目は若干濁った青。身長は187㎝で凄く大きい」
一人称「おれ」
二人称「お前、名前呼び」
その他「声が低く渋い」
過去「レーナを庇った為におでこから顎にかけて深い傷痕がまだ残っている」
サンプルボイス
「おれは守るものなどとっくの昔に捨てている」
「綺麗な夕焼けだ」






そして目次でっす。

プロローグ >>3 >>9 >>10 >>13 >>15

1パックめ◆コムリッサ村の真実◆ 
>>17 >>20 >>27 >>32 >>35 >>38 >>43 >>51

2パックめ◆光の中を探し求めて◆ 
>>54 >>55 >>58 >>69 >>73 >>84 >>94 >>98 >>99

3パックめ◆君の手を取って◆ 
>>109 >>110 >>115 >>135

4パックめ◆傍にいるだけで温もりを感じることが出来るならば◆
>>151 >>152 >>159 >>166

5パックめ◆真実に潜む嘘、嘘に潜む真実◆
>>171 >>174 >>185 >>199

6パックめ◆最後の声は聞こえない◆
>>208 >>231

7パックめ◆暗闇の中にある光◆
>>240 >>246 >>262

8パックめ◆瞳に残る陽炎【かげろう】は◆
>>278 >>283 >>287 >>293

9パックめ◆真実の愛は零れ落ちる◆
>>297 >>302 >>306 >>308 >>314

10パックめ(最終話)◆全ての謎を◆
>>315

エピローグ >>316

こんな駄文を読んで下さるお優しいお客様(呼びタメOKの許可が出た方は『様』をつけません!付けてほしいという方は私まで!)
———→りっちゃん(かりん)
———→ミツ(蜜蜂(元栞。))
———→あっきゃん(アキラ様)
———→チョコアイス様
———→なっつんorりょうにゃんorなつー(涼原夏目)
———→キリン様
———→ほわほっく(白狐)
———→楓様
———→りま様
———→ぴえろ
———→桜音.*°様
———→魑魅魍魎
———→夢樹様

うえええぇぇぇええええええっ!!!!?
お客様10人突破したああさあああ!!←誰
ッ…本当に…嬉しいことこの上ない…。本当にどうも有り難う御座います(ぺこり&号泣

そんでもって嬉しいお知らせ!!
参照数が1000を突破致しました!!
長らく更新もしていなかったのに見てくれた方、本当に有り難う御座います、感謝で涙が溢れ出ております、いやマジで。
こんな本編も、そろそろラストスパート突入かな〜?といった雰囲気に包まれておりますが、とりあえずこれからも宜しくお願い致します!!

はいそして。HN変えました。ポアロンさんから緑紫さんに変わりましたよー。 ちなみに『りょくし』と読みます。是非覚えて下さいね〜


そして何と。
返信が300いきました!!
嬉しゅう御座います。 これも応援して下さった皆様の御蔭です、本当にどうも有り難う御座います、感謝してもし足りません苦笑

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64



Re: 真空パック〜皆様のおかげで参照300突破です!!〜 ( No.147 )
日時: 2011/01/07 21:24
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: 正月太りした…←てか元からデブだろ

りっちゃん
うん、何でだろう、駄文で駄作者なのに。りっちゃんを差し置いてどんどん上がってるとかうざすぎだよね私。
遠い存在とか言わないで!!友達じゃない私たち!!←何処の昼ドラ


ほわほっく
何を言ってるんだぁぁぁおまあああ!!私ツンデレなんかじゃないからねー!?何を根拠にそんな(ry

殺して剥製にして、家に置いときたいくらい大好き!←ちょ、もう君可愛すぎるy((
ヤンデレラブ!!←某キャラクターの台詞の一部を御借り致しました。







さてさってー、此処で言い忘れてたお知らせです。
短かったですが3パックめ「君の手を取って」はこれにて終了。次からは早くも4パックめ突入です。わ〜← 次は頑張って題名と話の内容を合わすように頑張ります!

Re: 真空パック〜皆様のおかげで参照300突破です!!〜 ( No.148 )
日時: 2011/01/07 21:28
名前: かりん (ID: ueXHoJNS)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

ポアがんばれ
駄目文なんかじゃないよてかポアが駄目文だったら私は、カビ?

Re: 真空パック〜皆様のおかげで参照300突破です!!〜 ( No.149 )
日時: 2011/01/07 21:36
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: 正月太りした…←てか元からデブだろ

りっちゃん
カビてwww何故そのような微妙なところww てかりっちゃんのが上手いし!! 私なんてもう宇宙の粗大ゴミだよ!!←何ソレ









そしてちょっとした用語説明です。
『カースト・ツインズ』
     。
     ・
     。
     ・
     。
     ・
『呪われた双子』という意味です。

Re: 真空パック〜皆様のおかげで参照300突破です!!〜 ( No.150 )
日時: 2011/01/07 21:51
名前: かりん (ID: ueXHoJNS)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode

へーのろわれた双子・・・怖い

Re: 真空パック〜皆様のおかげで参照300突破です!!〜 ( No.151 )
日時: 2011/01/07 23:34
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: 正月太りした…←てか元からデブだろ

4パックめ◆傍にいるだけで温もりを感じることが出来るならば◆


『どうぞ、こちらの椅子に』

碑稲城の研究所の中。
先程の研究室とは違う雰囲気の部屋に2人、龍緋とキルメリアはとおされた。
まるで牢屋と言っても過言でない部屋で、鉄のパイプが1本1本綺麗に立てられている。床も鉄で出来ているようで、歩くとカンカンという音がした。木で造られた隅にある単純なベッドとそこから5歩程度歩いたところにある木製の小中学校になるような椅子。そして所々に———血。

『いやいやリアル待て。そんな血が付いてる椅子に腰かけたくないぞ』

びしりと真正面から否定するキルメリア。

「しかも此処…どう考えても牢屋…だろ?」

辺りを慎重に見渡しながら慎重深そうに眉をひそめながら龍緋はリアルに訊いた。
『牢屋…というか碑稲城博士が“実験台”を逃がさないよう設置したのがこの部屋です』
ぺた、と黒い血の付着した椅子を触りながら答えるリアル。その表情は何処か哀しげで苦笑で。

『実験台…ということはあの変態博士の?』
ふと碑稲城の顔を思い浮かべながら言うキルメリア。勿論彼女に悪気は無い。

『えぇ、そうですね。現に私は誰かの一部分と誰かの一部分で、色んな人の一部分で出来ているロボット。碑稲城博士に創られた、唯一の感情あるロボット』

天井を見ながら独り言のように2人に言い聞かせるリアル。

『さて、立ち話もなんですのでどうぞ、腰掛けて下さい。
スタートに戻ってますけど』

そう言いながら自分がまず椅子に座るリアル。
「まぁ立ったままも失礼だしな。汚れるがしようがない」
それに続いて龍緋も自分の横にある椅子に座る。

『私は座らん。汚いしドレスが汚れるからな』
そう言って腕を組みその場に偉そうに立つキルメリア。

『まあキルメリアがそう言うなら良いでしょう。
では話し始めましょうか。




亜呂江の過去を』




                           &




「んー、やっぱり久し振りに食べる食糧は美味しいわね〜」
手を洗いながら呟くレーナ。
「でもどっちかっていうと りんごじゃなくてぱいなっぷるのがよかったじょ」
「何処からそんな南国果実が出てくるんだ」
そんなヴェアナの呟きに静かにツッコむフィックル。

「———ていうかアタシ達寄り道しすぎよね!?どんだけ言う機会逃してるのよ」
タンタンと大きいリボンの付いたハイヒールの底を鳴らしながらレーナ。
「いまからいけばいいじょ。だいたいいるばしょは よそくできてるから」
ローブを翻しながら公園を出ていくレーナに続きながらそう言うヴェアナ。

「じゃ、いきますか!!」
ふわっとそのローブを広げ、鴉のような羽にしながら。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64