ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鬼に惑わされし者〜完結!!&宣伝して貰いました!〜
日時: 2011/08/24 13:38
名前: 愛鬼茱萸 (ID: /0Rf0W96)

はじめまして!愛鬼茱萸(あきぐみ)と申します♪
今回は初めて小説を書かせていただきました。

・グロ、死ネタ、血とか無理です…

・愛鬼茱萸(の小説)嫌い〜…

・荒らし、チェンメに来ました!



以上のどれか一つでも当てはまるものがある人は退場したほうがよろしいかと…

・愛鬼茱萸好きだよ!←

・荒らしなんか絶対しないさ☆

・揉め事はしまっせん♪

・おもしろそうだから見てやろう!

と言う方。どうぞ読んでいって下さい♪ついでにコメ下さったら嬉しいです! ヨロシクお願いします☆ 

*お客様*
紅葉様  生死騎士様  青金石@翼神竜様
佳南様  氷兎様  楓様  風浬様  アキラ様

イメージソング>>43

青金石@翼神竜様の素敵絵>>56 歩武&葉兵

プロローグ>>4
第一章≪出会い≫ >>5
第二章≪出会い≫続編 >>9
第三章≪両親≫ >>19
第四章≪別れ≫ >>21
第五章≪鬼≫ >>27
第六章≪さよなら…?≫ >>34
第七章≪首斬り≫ >>41
第八章≪発見者≫ >>46
第九章≪新たな被害者≫ >>49
第十章≪容疑者A≫ >>61
第十一章≪不安≫ >>69
第十二章≪祭り≫ >>73
第十三章≪記憶≫ >>74
第十四章≪鬼ノ正体≫ >>81
第十五章≪騒動の後≫ >>83
最終章≪少年と少女〜愛の鬼〜≫ >>84

翡翠様の素敵詩 >>93
山下様の素敵宣伝 >>94

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 鬼に惑わされし者 ( No.19 )
日時: 2010/12/24 11:35
名前: 愛鬼茱萸 (ID: CsDex7TB)

第三章  ≪両親≫

「っ!!!ひぃっ!!!ごめんなさい!!ごめんなさいぃぃ!!!」
びくびくと震えながら子供は僕の手から逃れようと身をすくめる。よほど怖い記憶でもあるのだろう。目の前の子供は可哀想なくらい怯えていた。
「?!お前本当に大丈夫なのかっ?!」
「いやだ……ごめんなさい…いい子に…いい子にするから殴らないで…っお母さん…お父さん…ごめんなさ…っ」
そのまま震える子供を僕はじっと見つめる。そっと背中に手を置き抱きしめると、嫌々をする子供に優しく話した。
「大丈夫。大丈夫だから…その…ここには僕とお前しかいない。お母さんもお父さんもいない…だから安心しな?…な?」
「…いない?二人ともいない…?」
「あぁ…いない。」

その言葉に子供はますます目に涙を浮かべる。震える手で僕の腕をつかむと嗚咽でしゃくりあげた声でぽつぽつと話し出した。

「お母さ…っお父…さんっ…消えちゃやだっ私…いい子にする!やだっ…私が…私がいなくなったらいいの…?私が…私が『女』で生まれてきたから…!!わたしはわるいこ…っふぇぇっ…」
そのままボロボロと泣く子供に僕は固まる。
「お母さんたち…何て言ったんだ?」
「っ!!!!お父さんっ…お父さん私が男の子だったら…戦に出たり…役に立ったりするのに…って いっぱいいっぱい殴られて…っ お母さんも…男の子だと家のこと色々…っ力仕事できるのにってっ!!」
「…もういい…もういいから…お前は何も悪くない。悪くないから…な?…いい子だよ…っ」
頬を伝う涙を指でぬぐってやりながら僕も泣きそうになった。

Re: 鬼に惑わされし者 ( No.20 )
日時: 2010/12/24 14:50
名前: 氷兎 (ID: 8hgpVngW)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=16019

こんにちわです\(^o^)/

元・無幻の氷兎です!!
凄く小説上手ですねっ!!
わたしとは比べ物にならない……
わたしもシリアスで小説書いていて…
良かったら見に来てください☆(参照からどu((黙 何勝手に宣伝してんだ

わたしが分からなかったらすみません…
生死騎士の友達で一緒にアニメイトに行った者です。

わたしの小説に来た時は、ご指導ご鞭撻お願いします((ペコリ

Re: 鬼に惑わされし者 ( No.21 )
日時: 2010/12/24 15:38
名前: 愛鬼茱萸 (ID: CsDex7TB)

第四章 ≪別れ≫

…どんなに敵を斬ってもこの世界は全然変わらないのか…
国を救うなんて大層な大儀はさらさら持ち合わせてはいないが、この世界を…目の前で哀しみに暮れる人を護りたくて剣を振ってきた。この身を血に染め上げ、何かを護るため戦ううちに僕は『夜叉』と呼ばれた。けれどこんな近くで……こんな目と鼻の先で子供を汚す『夜叉』が…

          —…『鬼』が………———
                      …生きている…

人間の皮をかぶって……

「なんで…泣いてるの?」
そう言われ初めて涙を流していたことに気づいた。つぅっと頬を伝う濡れた感触。戸惑っている間に腕の中の子供は そっと僕の頬に手を沿わせてきた。
「泣かないで……ね?いい子だから…いいこ……」
涙に濡れた顔に笑みを浮かべて子供は見上げる。その可愛らしい仕草を見て、僕は泣きながら子供をぎゅっと抱きしめた。
「ごめん…慰めるつもりが……慰められてる…カッコ悪いな。…お前年は?名前何て言うんだ?」
「さいとう あゆむ。今年で五だよ。お兄さんは?」
「僕は葉兵。中野 葉兵だ。お前もそう呼びな?…歩武は今年で五歳かぁ…もう少し大きいかと思ったが…ちゃんと食わしてもらっているんだな。」
「ご飯ならちゃんと食べてるぞ!!ちょっと嫌いなものも多いけど…でもすぐに大きくなるはずだ!!」
ふんぞり返る歩武に僕は吹き出しそうになるのをなんとかこらえる。僕はひざに乗った歩武の腹に手を回してしっかりと抱き寄せる。子供特有の高い体温が心地よかった。
「歩武はどこに住んでるんだ?」
「この先の鬼仮村(おにかりむら)だよ!ちっちゃいけど、いいところだぞ!私 村で二番目くらいにおっきな家に住んでるんだぁ!」
自慢げに言う歩武を見ながら僕は軽い相槌を打つ。そのまま他愛もない話を続けて1、2時間位経った頃だろうか。すっかり僕に懐いた歩武が僕の上で足をプラプラさせながら、きらきらとした瞳で僕に聞いてきた。
「葉兵はどこからきたの?」
「……あっちの方だ。あの森の向こう…危ないからお前は来てはいけないぞ?な?」
そのまま放っておけば確実に僕に会いに来そうなその瞳に向かって釘を刺す。自分自身連れて行きたいのはやまやまだったが、子供を養うだけの力は僕にはない。それにこの子自身 そんなことは望まないだろう。歩武はまた泣きそうな目をしていた。
「葉兵…もうここにはこない?私…もう葉兵に会えないの…?」
「そんなことはない。また来る…歩武は僕のこと好きか?」
「好き!!葉兵は?」
「僕も好きだよ?さて…もう遅いから帰らないと。歩武は一人で家へ帰れるか?」
「…うん…帰れるよ…ホントにまた会える?」
「あぁ…会える。約束だ。」

にっこりと笑いながら言ってやると歩武は嬉しそうに笑いながら約束と返し、僕に指を差し出してくる。僕は歩武の指に自分の指を絡めて、
『指きりげんまん』の歌を歌うと歩武と別れた。

Re: 鬼に惑わされし者 ( No.22 )
日時: 2010/12/24 15:47
名前: 愛鬼茱萸 (ID: CsDex7TB)

氷兎さん>覚えております!うちも忘れられたかなと思っていたので本当に嬉しいです!!…と言うか来てくれて有難うございます!

いえ×2…氷兎さんに比べたらうちなんてまだ×2未熟なもので;

こちらこそご指導宜しくお願い致します〜♪
氷兎さんの小説にも是非×2行かせていただきます☆

その時は宜しくデス…♪

Re: 鬼に惑わされし者 ( No.23 )
日時: 2010/12/25 18:58
名前: 生死騎士 (ID: 8kUUPb.W)

葉兵かっけー
やっぱ一人称「僕」のキャラは萌えるw((殺

この調子でがむば☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。