ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

終端の騎士と異世界の王〜第二話突入〜
日時: 2011/06/02 18:04
名前: 桜音ルリ ◆sakura.bdc (ID: ThA8vNRQ)
参照: 流されているorz

初めて会う方ははじめまして。
知ってる方はこんにちは。

桜音ルリともうします。

今回は私が小1のころに書いた処女作をリメイクして書いてみます。


注意
・ださくおりてぃ
・主人公がウザイ
・グロイ
・エグイ
・gdgd


上記に「おk、ドンと来い。」な方はこのまま見てやってください。



オリキャラ応募用紙
名前:
ふりがな:
性別:
年齢:
容姿:
服装:
性格:
異世界人or現代人:
設定:
口調:
サンボイ:

後は私のほうでキャラを盛り上げます。
ですからキャラに勝手に過去がついてることもあるかもしれまs……あ、まってください逃げないでください。

少年の戦記一覧
第一話
>>1 >>6 >>17 >>48 >>50 >>63 >>72(作者あとがき>>73
閑話
>>52
第二話
>>74 >>82 >>83

オリキャラ一覧
○ユリス・フレリー(月音ララs)>>2
○風月 春(ヴィオラs)>>3
○如月 ライム(ポアロンs)>>7
○魔理丘 遊(桃子s)>>9
○Louise・Lark(黒影s)>>11
 死導 殺(武藤 徹也s)>>12
△満濃寺 良等羅(月華s)>>15
 緘坐玖 華椰(朱蓮s)>>18
△今井 弥月(月夜の救世主s)>>28
△妻百合 才(夜兎s)>>30
 宇田川 皐(とらばさみs)>>51
 リリーリリー・メルヘン(げそs)>>64
 ブラックリスト・クラッシュナイト(げそs)>>64
 四羽 近那(siwasugutikakunis)>>67


なんだかんだ説明しているうちに結構時間がたってしまいました。
主人公が待ちきれないようなので、そろそろつづらせていただきますね。
それでは、どうぞお楽しみください。






————これは、運命の流れにあらがった、一人の少年騎士の物語である……

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 題名とオリキャラ募集 ( No.6 )
日時: 2010/12/25 20:28
名前: 桜音ルリ ◆sakura.bdc (ID: 73kQpkiy)
参照: http://imepita.jp/20101225/465540

----目覚めなさい。

そう、優しげな女の声で言われた気がして、僕は目を覚ました。
ぼんやりとする視界。
ああ、そうかメガネをかけていないからだ。
僕はそう思い普段なら寝る時にいつも置くようにしているから僕の隣においてあるはずのメガネをとるためにうつ伏せのまま手を前に伸ばした。
が、手を延ばした先にあったのはベットの上の棚の感覚でもメガネの感覚でもなく、ひやりとした水の感覚だった。
僕は驚いて目を開け、前を見る。
そこにあったのは美しいという表現すら陳腐に思えるほど綺麗な、金色の光を放つ泉だった。
数々の芸術品という芸術品や美しい物は腐るほど見てきたものの、これほど美しい物は見たことがない。
暫く見とれていたものの、僕は我にかえってあたりを見回した。
ぼやけてあまりみえないものの、僕の部屋ではないらしい。
僕の部屋は寒色系で統一されているはずだけど、此処は暖色系のものが多いからだ。
誘拐、というわけではなさそうだ。
もし僕を誘拐したならば、手足に拘束がついているはずだ、だけど拘束はされていない。
僕は体を起こすと自分の手足を確認した。
よし、異常なし……あれ?
と、ここである異変に気がつく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで僕はパジャマじゃなく制服なんだ?

驚いて自分の周りを探る、と、そこには確かに、学校の女子にもらったストラップがジャラジャラついた僕の通学用かばんがあった。
興奮状態でかばんを探る、と、スペアのメガネがあった。
乱暴にそれを引っ張り出すと、荒々しくケースを開けてメガネを取り出し、掛ける。
視界が鮮明になり、周りにあった暖色系のものの正体がわかる。
若草色の草木、真っ赤な木の実。
そして、僕の目の前の泉の上に立つ女性。
何故だ? 人の気配はなかったはずだ。
僕は驚いて目の前の女性を凝視する。
女性はにこ、と微笑むと、しゃがんで僕と同じ目線にした。
そして、女性が口を開く。

「——は……——あ……——?——」

脳の中に女性の声は引っかからず、そう、まるですり抜けていくかのように聞こえなかった。
が、次の瞬間。
僕の頭に直接女性の声が響いてくる。
耐え難い痛みと共に来るその声は、その痛みすらちっぽけなものに感じさせる程美しい声だった。
何を言っているのか、それの理解すらできなくなる。
が、その声がぴたりとやんでまた激痛が頭を襲い始めた。
痛みはさらに酷くなる。
そして、もう駄目だと思った瞬間。女性の声がまた聞こえだした。

『私はミラージュ。あなたはだあれ?』

激痛とその声の誘惑が相殺して普通に聞こえる。
僕はその問いかけの意味を理解すると、いらないことまでべらべらしゃべりだした。

Re: 題名とオリキャラ募集 ( No.7 )
日時: 2010/12/27 15:06
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5041

わぁぉ、素敵な小説ktkr!!
折角なんでオリキャラ投下しま〜す♪←うざい


オリキャラ応募用紙
名前:如月 ライム
ふりがな:きさらぎ らいむ
性別:♂
年齢:18歳
容姿:Drrr!!の静雄みたいな髪型(わかんなかったら調べてくだs((おま 目は透き通った青色だが、普段は黒いカラーコンタクトをしている(ハーフだと言われたくないから)。身長は184cmと長身であるが童顔。
服装:黒いパーカーに黒いデニムパンツ
性格:普段はマイナスイオンが出ているかのような癒し系キャラ。しかしあるキーワードを言われると無口で毒舌なキャラになる、言わば2重人格。
異世界人or現代人:ハーフ……いやいや嘘です。現代人でww
設定:もう勝手に使っちゃって下されwww あ、でもハーフっていう設定は消さないでww
口調:普段…「〜だよ」とか。人格変化…「…………気持ち悪いから半径1㎞離れてくれないか」
サンボイ:「うーん、俺はそういうの全く気にしないよ〜?」
      「…………黙れよ蚤葛カス野郎が」


意味不明なキャラで御免なさい駄作者で御免なさい!(←いや訊いてねーし)

あっ、題名でしたら上のURLに私の作ったものが沢山(?)置いてありますので是非使ってくだs((


さてと、じゃあお気に入り登録でもしようかなっと。

Re: 題名とオリキャラ募集 ( No.8 )
日時: 2010/12/27 17:30
名前: 桜音ルリ ◆sakura.bdc (ID: O35iT4Hf)

Drrr!!ktkr
きちんとありがたく使わせていただきます!
ぐは、久しぶりに静雄って文字みたから興奮してますすいません。

題名はこれからの話の進行状況みて貴方様の題名を使わせていただきますねもしかしたらキャラの名前も借りるかもしれません(殴

あ、間違ってお気に入り登録しようとしてますよ。

Re: 題名とオリキャラ募集 ( No.9 )
日時: 2010/12/27 18:03
名前: 桃子 (ID: jHyiIImd)

オリキャラ応募用紙
名前:魔理丘 遊
ふりがな:まりおか ゆう
性別:男
年齢:15
容姿:銀髪のボサボサに右は赤、左は緑というオッドアイ。この目のことで昔悪口をいわれたため、左目に眼帯をしている。案外イケメン。
服装:黒いフードをいつもかぶってる。顔はあまり見られたことがない
性格:明るいけど、怒ると冷酷。でも心の奥底には優しい感情がある?
異世界人or現代人:異世界人
設定:魔王とも言われる。剣戟の達人。
口調:一人称は俺。二人称は、お前・呼び捨て
サンボイ:「俺は魔理丘 遊!ま、よろしく!!」
     「お前に何が分かるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
     「・・・。目に関しては何も言うな。言ったら・・・わかるよな?(黒笑)」



よろしくですます^^(はあ?

Re: 題名とオリキャラ募集 ( No.10 )
日時: 2010/12/27 18:32
名前: ポアロン (ID: rb3ZQ5pX)
参照: 雪が降ったよ!

おぉ、Drrr!!を知っておられるのですか!!
私は貴方に運命的な何かを感じましt((

キャラの名前もどんどん持ってって下さい(ぺこり あんな駄クオリティでよければ←

いえいえ、お気に入り登録させて頂いてますよ、勿論。←アレ、日本語おかしいww
だってすごく面白いんですもの←何処のオバサンだ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



この掲示板は過去ログ化されています。