ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Turandot -トゥーランドット-
日時: 2010/12/25 20:07
名前: 徒然草 (ID: sMZBR2Q8)

↓ストーリー
 神ノ奏者とは、この世の全ての能力を司る力を持つ者のこと。大きく分けて、クラウン——炎・風・霧・雷・雪、とワイズリー——時間・人格・召還・五感・実体の力。
 クラウンとワイズリーは、互いに対の能力であり、クラウンは代々神ノ奏者の守護として、1000年前に起きたワイズリーの反逆からワイズリーとの戦を何度も行った。
 以上のものは、その力を持つ者が死ねば次の適合者へと移り変わる。神ノ奏者も例外ではない。
 時を経て、ワイズリーに対抗すべく、ほぼクラウンで構成されたエスパーダという集団と、ワイズリーで構成されたジェネシスで対立する。

↓登場人物
時村 幹人
 神ノ奏者。真面目と言う文字を具現化したような性格。そのため、感情にいたっては無関心であり、非科学的なことにも無関心である。
池崎 千尋
 幹人のクラスメイトで親友。エスパーダの一人。
笠原 一真
 幹人のクラスメイトで親友。風の力を司るクラウン。エスパーダの一人。
スピリット・レイゼル
 霧を司るクラウン。神ノ奏者である幹人に興味を持つ。
桜井 小春
 幹人のクラスメイト。かなりのマイペース。
ギルバート・ヴァイザー
 炎を司るクラウン。エスパーダのリーダー。
本庄 暖希
 エスパーダの一人。雷を司るクラウン。幹人の学校の不良軍団の頭。
折原 蓮
 エスパーダの一人。幹人の学校の風紀委員長。
倉木 八重
 雪を司るクラウン。エスパーダの一人。
辻村 晃平
 エスパーダの一人。幹人の学校の地理の先生。

アカツキ
 ジェネシスのリーダー。五感の力を司る。
ミナヅキ
 ジェネシスの一人。時間を司る。
フミヅキ
 ジェネシスの一人。召還を司る。
カンナヅキ
 ジェネシスの一人。人格を司る。
サツキ 
 ジェネシスの一人。実体を司る。

Page:1 2 3



隠し事 ( No.6 )
日時: 2010/12/25 23:03
名前: 師走 (ID: sMZBR2Q8)

「・・・・!!」
 二人は明らかに驚いた表情になった。
「かッ・・・隠してなんか無いよ、ったく、冗談きついぜ?」
 俺は無表情で二人を見る。
「さっきの黒ずくめの人と関係があるの?」
「・・・お前、ちょっと、疲れてんだよ。そうだよな、いきなり連れてかれて普通でいられるわけ無いもんな。さ、戻ろう?」
 カズの口調が少し強くなっている。
「黒ずくめの人にはノーテンキっていわれたよ。俺は疲れていない。」
「何言ってんだよ、俺よりあいつの言葉を信じてんのかよ、」
「あの人のほうが、まだ信用できるくらいだよ。」
 実際のところ信じてはいないけど。
「なんだよそれ、あの人のこと何も知らないくせに、信用してんのか」
「じゃあ、カズは知っているんだ。」
 カズがハッとしたように顔をゆがめる。
 千尋も少し気まずい表情になった。

ギクシャク ( No.7 )
日時: 2010/12/26 15:30
名前: 師走 (ID: sMZBR2Q8)

「・・・なくていい・・・」
「!!」
「幹人は何も知らなくていいんだよ!何も・・・・」
 カズは舌打ちする。
 何かを抑えようと必死な表情だ。
 そんなカズを見て、心を痛めない自分もまた、ひどいなと感じた。
「・・・じゃあ、何も教えなくていいよ。」
「・・・!」
 別に慰めでも同情でもない。ましてや責めるつもりでもない。
 俺はひどい人間だから。
「教えてもらっても、多分俺は何も信じないんだと思う。」
 実際に、あの黒ずくめの男の話もまるで信じていない。
 それはあの黒ずくめの男も知っているだろうし。なのにどうしてあんな話しをしたのかは不思議だったが。
「・・・だから、何も教えなくていいよ。」
 二人ともうつむく。
 別にどうでもいい。
 俺は、何も感じない。感じようともしない。
「そうそう♪何にも知る必要は無いっての。」
 背後から声が聞こえた。
 その声に寒気を覚えながら、後ろを振り向く。
「俺らにしたがっていれば良いだけだからさ。」
 ぐいっ!

また拉致? ( No.8 )
日時: 2010/12/26 16:23
名前: 師走 (ID: sMZBR2Q8)

 今度は首をつかまれた。
 また拉致されるのかな、と、思いながらつかんできた奴の顔を見る。
「お前ッ・・・ワイズリーか!?」
 千尋の言葉に反応する。
 ワイズリーって確かあのメルヘン男の言っていたやつだっけ。
 なんだか話しがつながっているんだけれど、おかしくないか?
 いや、おかしくないのか。あのメルヘン男の話が正しいのなら。
「そうだよ。俺の能力は、召還。やぁーっと見つけたよォ、神ノ奏者。あの男が接触してくれたおかげで、確信したよ。」
 あの男、と言われればあのメルヘン男しか頭に浮かんでこない。
 これは・・・ドッキリ?
「召還・・・フミヅキだったか?」
「えー、俺有名だなぁ、こんなガキにまで覚えてもらっていたなんてさぁ。」
「幹人を返せ!」
 えっと、この人たちに話しをあわせるとなると、
 このフミヅキ?とか言う人はワイズリーで、召還の能力者。
 で、俺は神ノ奏者なので狙われているから、ここまではあっている。
 じゃあ、千尋とカズはまさか。
「返せって言われて返すバカがいるわけ無いだろ、エスパーダ。これは1000年の決闘の勝利へと導く女神なんだからさ。」
 ああ、やっぱりそうだ。
 でも、しかしここまでくるとはっきり言って恥ずかしくなってきた。
 自分たちで言ってて恥ずかしくならないのかな。
 千尋もカズも、よくこんなヒーローショーに付き合ってられるな。
「残念だが、俺はエスパーダでも、クラウンなんだよ。能力は——風だ。」
 クラウン・・・て確か、能力だとかいってたな。
 じゃあ、カズはクラウンだったのか。
「おいおい、こっちはお前らの欲しがっているやつを人質にとってんだぜ?戦闘して良いのかよ。」
「・・・・くッ。」
「あの、もういいです。」
「「「・・・・は?」」」
 おお、シンクロした。
「もう、そういうのめんどくさいんで、もうやめましょうよ。俺も早く授業に戻らないといけないんで。」
「え、ちょ、あの・・・。」
 フミヅキとか言う人も動揺しているので簡単に離れることが出来た。
 二人も固まっている。
「じゃ、そういうことなんで、お疲れ様です。」
 シュタッと敬礼して、早足で戻る。
 数秒後。
「ちょっと待ったァァァァァ!!」
 ああ、追いかけてきた。もういいよ、めんどくさいし。
「ちょ、幹人!マジで信じてなかったのっていうか、あの人に何も言われてなかったの!?」
 カズが一番動揺しているだろう声を上げた。
「あー、なんか色々言われたけど、信じてないからダイジョーブ。先戻ってるから。」
「ちょっと待てェェェェい!!」
 ああ迫真の演技だ将来有望な俳優になれるよ的なことを言っておいたほうがよかったかな。
 まあいいや、とりあえずめんどくさいことからは避けるに越したことないし。
「・・・ったく、さっきからバカにしやがって・・・神ノ奏者だからって何でも許されるとでも思ってんのか?」
 フミヅキとか言う人がごちゃごちゃ何か言っている。
「ナメんじゃねぇぇぇぇ!!」
 そう叫んで、わざと親指から血を流して地面に血で何かを書く。
———オベリスク召還!!
 かいたところから、光のような物が放たれ、そして。
 そして・・・これは・・・
「これでも信じねぇのかよ。」
 巨人が出てきた。
 右手に三叉槍をもって鬼の形相で現れた。
 これは、なんだ?

現実 ( No.9 )
日時: 2010/12/26 16:39
名前: 師走 (ID: sMZBR2Q8)

 これはなんだ?
 俺は悪い夢でも見ているのだろうか。
 夢にきまっている。 
 こんなことが現実で起こっていてたまるものか。
「幹人!!逃げろ!!」
 千尋とカズが叫んだ。 
 逃げることなんて出来るか。
 足がすくんでいる。
 頭の中では、夢だと思っていても身体は現実に感じてしまって動くことが出来ない。
「逃がすかよォ!!」
 フミヅキがそういうと、巨人は三叉槍を構えた。
 まずい、と第六感が叫んだ。
———神の鉄槌!!
 ドゴオオオオオオオ!!!
 巨大な三叉槍が目の前に迫ってきた。
「幹人ーーーーッ!!」
 フッ・・・・
 そして俺は————
 生きてる。
「幹人・・・ごめんな。ちゃんと、話すから。」
「・・・カズ。」
 俺はカズに抱き上げられている。
 俺とカズは空を飛んでいるんだ。
「これ・・・」
「夢じゃねぇよ。現実だから。ゴメン、隠していて。」
 これがさっきの風の能力と言うやつだろうか。
 風のように身体が浮いている。
 見れば、さっきの巨人より高く飛んでいる。
「カズ!援護する!」
 千尋が下で叫んだ。
 カズがくるり、と身体を反転すると片手で目にも留まらぬ速さで手を振る。
 ブシャアッ!!
 巨人の身体に傷が出来た。
 刃物で切りつけたように。
 巨人はひるみ、その隙に千尋が巨人の下にもぐりこむ。
———呪術、白夜!
「ぎゃあああああああ!!」
 突如現れた白い物体が、巨人を覆う。
 それが巨人を苦しめているようで、叫び声をあげている。
「なめやがって。俺がこの程度だと思ったのか?」

神ノ奏者の能力 ( No.10 )
日時: 2010/12/26 18:34
名前: 師走 (ID: sMZBR2Q8)

 ピリ・・・ピリ・・・
「つぶせ、オベリスク。」
 短く、そう発せられた言葉。
 その言葉だけで、オベリスクが覆っていた白い物体をわしづかみにし、握りつぶした。
「なっ・・・!!」
 ドガッ!!
「千尋!!」
 オベリスクの拳が千尋に直撃した。
 かなり大きな音がした。ただではすまないだろう。
「クッ・・・!!」 
 カズは身を翻すと、俺を少し離れた屋根の上に置いた。
「逃げろ!早く!」
「・・・カズは?」
 その言葉に、またカズは目をそらした。
「・・・俺はあいつを足止めする。その間に逃げるんだ、いいな。」
「ダメだよ。」
 俺ははっきりと言った自分に驚いた。
 なぜ侯も考えずに言葉が出てしまうのだろう。
「カズも千尋も逃げなきゃ。」
「・・・やっと、信じたな、ばか。」
 そういえばそうだった。
 と言うより、信じるしかないだろう。
 こんな現実離れしたものを見たら。
「・・・じゃあな。」
「・・・!」 
 カズはいつの間にか、オベリスクの元へ行っていた。
 ダメだ、しぬ、しんじゃダメだ————。
「ぐああああっ!!」
 オベリスクの三叉槍がカズの左腕を貫いた。
 大量の血。
 見れば千尋も血を流している。
「なっさけねー。クラウンの癖にこんな弱いのかよ。」
 フミヅキは笑いながら、カズに近付く。
 こんなの、ばかげてる。 
 俺のためになんでこんなことになるんだよ。
 カズも千尋もおかしいよ。異常だ。
 でも、異常でいい。
 俺も異常だから。
 ———オッス!幹人。
 ———よ、幹人。
 ああ、そうか。
 俺のために挨拶して、俺のために命を削る。それが千尋とカズなら。
 俺もまた、二人のために、二人を守ろうと今———
 オベリスクの前に立っているんだな。
「・・・バカだな、自分から命を捨てに来るなんて。」
「ばかげてるよ。」
「あ?」
 そう、バカげてるんだ。
「俺のために、誰かが傷つくなんてばかげてる。」
「・・・ぷっ。そうだよ、そうだよなぁ。そうならないためにも、お前がこちら側の人間になればいいんだよ。」
 フミヅキが近付いてくる。
「俺は————どちらにもならない。」
「・・・!!」
 最初から答えはきまっている。
 クラウンが勝利するためにエスパーダになることも考えていない。
 誰かが傷つくのが嫌で、ジェネシスになろうとも思わない。
 あの黒ずくめの男も、どちらかを選べなんていってない。
 もとより、俺の道だ。
 俺が決める。
「俺は、神ノ奏者だろうが、関係ない。俺のままでいられるようにするだけだから。」
「・・・な・・・」
 ズズズズズズ・・・・
(!!・・・オベリスクが・・陣の中へと消えていく・・・!!神ノ奏者の力か・・・!)
「チィッ!!消えんな、オベリスク!!戻って来い!」
 その叫びはむなしく、オベリスクは陣の中へと消えていった。
「くそ・・・!!」
(なん・・・だ・・・。)
 幹人の身体から複雑な模様が現れた。
「幹・・・人・・・・。」
 その模様は徐々に身体全体に刻んでいく。
 幹人の様子がおかしい。
 そう思ったとき、幹人が、血を吐いた。
「!!」
(神ノ奏者の力の制御が出来てねぇのか!?)
「あ・・・・ぅ・・・」
 バタッ・・・
 幹人が倒れる。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。