ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ララとリリとルルとロロ。
- 日時: 2011/06/12 22:34
- 名前: 神楽 妖 (ID: iUdLMAK/)
『仲良し姉妹』を絵に描いたように。
何時でも何処でも一緒だった。
なのにいつから変わったんだろう?
何故離れてしまったんだろう?
——ドウシテアノコハカエッテコナイ——
−−−−− −−−−− −−−−− −−−−−
INDEX
第1話.【2年前と今と。】 >>4>>8>>12>>15>>20>>21>>24>>25
第2話.【凛の使者】 >>28>>29>>30
- Re: ララとリリとルルとロロ。 ( No.16 )
- 日時: 2011/02/13 14:07
- 名前: 緑紫 (ID: rb3ZQ5pX)
よーちゃんっ←何故かあだ名を付けたくなる。
久し振りだね〜\(^o^)/
私もつい昨日此処に出てきたばっかりだよー、それまでずっと放置してたっていうww
英語の面接だと!!? うむぅ、頑張って頂戴!!(>_<) 応援してるかんね(^<^)
利里さんカッコええわぁ← もう御嫁に頂戴な\(^o^)/←キモい。
最後にもう1度告ぐ。
英語の面接頑張ってね〜☆ミ
- Re: ララとリリとルルとロロ。 ( No.17 )
- 日時: 2011/02/13 17:06
- 名前: 神楽 妖 (ID: u.eaSnNq)
緑紫≫
久しぶり〜♪
英語の面接無事(……だと願いたい)終了☆
後ですね、妖は一応『アヤ』って読むよ。
『ヨウ』でもいいけど♪
実際、ヨウって打って変換してるしw((おい。
変な読み方でゴメンね<(_ _)>
しかも今まで一度も読み方紹介してなかったっけな☆(何故に☆!?
- Re: ララとリリとルルとロロ。 ( No.18 )
- 日時: 2011/02/13 17:48
- 名前: 緑紫 (ID: rb3ZQ5pX)
- 参照: やはり同時進行しすぎなのかっ、そうなのかっ!!
マジで!?
友達の名前を間違えるなど、この緑紫、一生の恥……っ…。
えー、今からベランダDIVEしてきま((
はい本当に御免なさいすみませんでした申し訳御座いません最低な女ですね私は。
じゃああだ名は「あーちゃん」にしよう←懲りない奴め。
- Re: ララとリリとルルとロロ。 ( No.19 )
- 日時: 2011/02/13 20:12
- 名前: 神楽 妖 (ID: u.eaSnNq)
緑紫≫
うん、それでいいよ〜♪
じゃあ緑紫のことは「りっちゃん」と呼ぼう(略しすぎだろ←
「りょく」でもいいかな。うーん、どうしよう?((勝手に悩むな
- 2年前と今と。 ( No.20 )
- 日時: 2011/06/11 13:59
- 名前: 神楽 妖 (ID: nqtZqZHy)
「りりねえ?帰ってきたの?早いねー。」
「あっ、リリ?お帰り!」
ルルとララ。で、
「あー、宿題ある?」
ロロ。
「ただいま!……残念ながらないよ。ごめんね?」
……宿題が配布される前に帰ってきただけだけど。
ロロはちょっと残念そうな顔をしたものの、カレンダーを見てすぐに笑顔になる。
「明日は休みなんでしょ?問題集買ってきてね!」
……全く。可愛い奴なのか可愛くない奴なのか。
ま、いずれにせよこの時間だけは、あの出来事がただの夢だったように感じられる。
ただ、こういう時に限って邪魔ってもんは入るわけで。
不快なメロディーが家じゅうに響いた。
「リリ、出てくれる?」
ララが玄関を指差す。
私はいやいやながら、重くなった足取りを玄関に向けた。
来ている人が誰なのかはとうに分かっている。
「珠那さん?どうぞ。」
戸をあけると案の定、綺麗な赤毛をゆるくまとめた白衣の美女が立っていた。
その人しか、家に用がある人はいないのだから。
「久しぶりだね。利里ちゃん。」
「外出の時ぐらい、普通の服にしたらどうですか?」
珠那さんは私の呆れの混ざった質問を無視し、逆に問いかける。
「で、どう?最近。
———— クローン の調子は。」
この掲示板は過去ログ化されています。