ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- わたしは蝶になる 【完結】
- 日時: 2011/02/01 19:22
- 名前: あいる ◆TiP5As2jNc (ID: o/R20Vhb)
ふと、目を開けると、そこは闇だった。常闇の世界に何故わたしが居るのだろうか。
「…?体が動かない…?金縛りだ…。」
わたしの体が、上を向いて倒れている体勢のまま、動かないのだ。
「これはきっと夢よね。あ、蝶だ………。」
闇の中にひとつだけ明かりがあった。それは、にぶい金色の光に包まれている、アゲハ蝶だった。
「夢だもの。光る蝶がいてもおかしくないわね……。」
わたしは思わず、蝶に手を出した。
「手が動く…。金縛りがとけたみたい。」
蝶は羽をひらひらさせながら、わたしに近づき、手にとまった。
「綺麗な蝶ね。美しい……。」
「この蝶はわたしに似てる。持つ物は美しさだけ。美しく恐い、それがわたし。あなたも同じでしょう。こんな闇にひとりでいるんだから、愛を持ってないということ。」
わたしは、その場に寝転がったまま、蝶と話をしていた。
「やっぱり、夢。当たり前よね。」
「朝は嫌い。くだらない一日の始まり。わたしに幸せなんて、あるわけないの。10年前に優しい両親を亡くして、自分の欲の為に生きる傲慢な親戚と暮らし始めて……。15歳になった今も失望ばかり。どうせ、わたしは不幸を身にまとい、終わるの。」
わたしは独り言を言って、学校の準備を始めた。
- Re: わたしは蝶になる ( No.9 )
- 日時: 2011/01/21 18:24
- 名前: あいる ◆TiP5As2jNc (ID: frKstor9)
うちは作り物の話なら怖くないけど、本当にあった系が苦手……。
霊感とか全然ないのでよくわかりませんが……。
恐怖体験も少ないし。
- Re: わたしは蝶になる ( No.10 )
- 日時: 2011/01/21 19:02
- 名前: ★アディア☆ ◆C/wEErKi9w (ID: u6knrXHP)
やはり私も幽霊は信じない…居るはず無い…でしょ???
だからあまり怖くないな。
私はね…肝試しの時女子(私)が泣いている男子(ペア)を守って慰めた感じ。w
しかも写真に証拠がwww
横入りさーせん☆
頑張れ♪んじゃなw
- Re: わたしは蝶になる ( No.11 )
- 日時: 2011/01/21 19:55
- 名前: あいる ◆TiP5As2jNc (ID: frKstor9)
第4話 親友
「えっ!地下のチームだったの!?」
えりが驚いて座っていた机から落ちた。
「痛ててッ。そ、それじゃ、美華ちゃんも幽霊見ちゃうよ。」
そうなんだよね。昨日の部活でクジをやったんだけど、地下にいくことになっちゃって。えりが居たチームみたいに出来るかわかんないよ。つか、生きて帰れるかなあ。
「じゃあさ!えり、バトン部再入部するよ!それで美華ちゃんのチームに入る!」
え!?今から再入部っていいの?ていうか、それじゃあ、えりもまた幽霊見るんだよ?
「いいの!祐実ちゃんは3回目だし、つぐみ先輩も3回見たんだよ。麻村元部長は2回で、ゆずきちゃんも今年で3回目。えりが今更見ても、2回なんだから!友達は助けよう!」
えりっていい人だ……。えりを完全に友達として見てるわけじゃないけど、信頼できるし、心を開ける。あれ、それが友達なのかな
「あと一週間でしょ?間に合うよ!」
「あ…ありがとう…!」
『ありがとう』なんて、わたし何年もつかってなかった…。なんでかわからないけど、何故かこの言葉がうかんだんだ。
「うん。頑張るよ!」
えりの優しくて明るくて元気な声。すごく幸せな気分にしてくれる。花に例えたら、ポピーかな。
「合宿のプリント持ってる?みして!」
いいよ。多分カバンの中にあったと思う。あ、あった。
「紙にメモッとこ。えーと、何々?」
第15回七園第二中学校バトン部合宿のお知らせ
日時:7月16日(水)早朝6時七園駅集合〜7月17日(木)夜8時に七園駅にて解散
〜中略〜
肝試しメンバー表
岡垣チーム 2階
岡垣 千歳 おかがき ちとせ(2)チームリーダー
稲本 栞 いなもと しおり(2)チーム副リーダー
留萌 紗那 るもい しゃな(2)書記
倉敷 南 くらしき みなみ(1)食事係
南風原 八重 はえばる やえ (1)準備係
瀬名チーム 一階
瀬名 千尋 せな ちひろ(3)チームリーダー
柴田 朱梨 しばた しゅり(2)チーム副リーダー
柴田 珠梨 しばた じゅり(2)書記
与那覇 亜夕 よなは あゆ (1)食事係
御影 すずか みかげ すずか(1)準備係
佐山チーム 地下
佐山 祐実 さやま ゆみ (3)チームリーダー
会津 ゆずき あいづ ゆずき(3)チーム副リーダー
麻織 美華 まおり みか (3)書記
森 彩香 もり あやか(2)準備係
「佐山チームあいてるやん。」
そう、あいてるの。ん?えりの言葉に方言がはいったような……。
「あっ、関西弁はいってもうた!じゃなくてはいっちゃった!」
えりって関西人だったんだあ!どこ出身?
「三重……。2歳の時大阪に引っ越して……。お姉ちゃんの名前も三重なんだけどねッ。」
三重なんだ〜。わたしは引っ越す前は沖縄にいて沖縄で生まれたけど、方言を沖縄以外で使うのが恥ずかしくて、名古屋に来てから使ってないな〜。
「それぞれ違っていいよね!十人十色だよね!」
個性あっていいよね〜。方言もなんか個性感じるっていうかさ。
「もう休み時間終わっちゃう!じゃあね、また放課後!」
えりはそう言って席に着いた。なんか…親友っていいかもね。
- Re: わたしは蝶になる ( No.12 )
- 日時: 2011/01/21 20:17
- 名前: あいる ◆TiP5As2jNc (ID: frKstor9)
うちは、怖い幽霊はあんまり信じてないけど(信じたくないだけデス)身内はなんとなくいる気がする。でもなんか家にいると、変な音がすることがあって、パソコンやってたら、玄関のドアを鍵で開けて、リビングにつながってるドアを開ける音がして、行ってみたら誰もいなかったとか、だれもいないのに、テーブルに新聞を置く音がしたり、お風呂入ってたら、洗面台に歯ブラシの持つところをあてる音がしたり、寝るとき、毎日うちが寝るときに『ピピピピピ』って音が鳴ったりとか、しょっちゅうある。『ピピピピピ』の電子音はもう聞こえなくなったけど★
- Re: わたしは蝶になる ( No.13 )
- 日時: 2011/01/21 20:20
- 名前: あいる ◆TiP5As2jNc (ID: frKstor9)
すいません。4話で祐実の名字を間違えました。
「佐山」と書いてありますが、正しくは「佐村」です。
この掲示板は過去ログ化されています。