ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

機械達ノ笑ウ場所 
日時: 2011/03/05 13:30
名前: 黒鳩 (ID: Y8BZzrzX)

始めまして、黒鳩といいます。

ここで小説を書くのは初めてです。ついでに書くようになってからまったく時間が経過してません。ド素人です。

一応オリジナルの小説になります。世界観は、世界大戦の勃発している世界。科学が主ですが半分くらいファンタジーも入ります。

主人公は機械の女の子。人間を模して作られた戦略兵器です。

その他に諸々登場する予定です。長期を予定してるので止まらない…はず。多分…。

ド素人なので、感想とかしてもらえるととても参考になります。ただ批判はまだ慣れてないのでお手柔らかに…。

そんなこんなですが、どうぞよろしくお願いします。


2/27 二次創作の方でテイルズシリーズの二次創作を書き始めました。そのせいで少し更新が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

プロローグ>>2>>3>>4

一話 outerside>>14>>17

一話 inside>>20

2話Doubleside>>24

3話 outer&inside>>36

4話 inside>>46backside>>52


登場人物紹介>>27>>51

人数が集まったので、募集を終了させていただきます。ありがとうございました。


投稿して頂いた方。

Neon様 セリア・アードラースヘルム >>6 ネウロン・E・ラベノ(E=エレメント)>>29

ひふみん様 ティファレト>>32

陰魔羅鬼様 インフェルノ >>10

奏様 或都 >>11

更紗蓮華様 リアス・エラトフィーム ジュン・シェルヴィーオ >>12

春華様 キイナ・スティール>>38

かりん様 朝夜気 紅>>49

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



Re: 機械達ノ笑ウ場所 オリジナルキャラ募集中です ( No.16 )
日時: 2011/02/13 12:01
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)





おお!早速の返信、ありがとうございます。作者の黒鳩です。

了解しました。ジュンさんの楯は、感情、対魔術、対衝撃の3つとさせて頂きます。(これでも防御特化としてはかなり強い方かと)

あ、あと北の軍人さんということで奏さんの或都とは知り合い、かつ敵対関係という設定でもいいですか?同じ北の国出身なので。

すみません色々と。それでは

Re: 機械達ノ笑ウ場所 オリジナルキャラ募集中です ( No.17 )
日時: 2011/02/13 12:49
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)




一話 outerside この国には、もういたくない


「……え!?軍をやめるって、本当なの?二人とも」

同時刻、北の国、とある軍事基地。

兵舎の中で、身支度をする少年と少女。

「うん、ここはわたしにとってあんまり居心地よくないんだ」

赤と白を基調としたワンピースを着て、朱色と蒼の炎の形をしたペンダントを胸元に下げる少女。肩まで伸びる焦げ茶色の髪はカールして、音符のヘアピンを前髪にしている。

「ボクはリアスが出て行くなら一緒についていこうと思ってね」

ヨレヨレのシャツとズボンを穿いている少年。

胸元に少女と同じように、ペンダント。

しかしこちらは、空色と翠の雫と正反対のものだが。

暗くくすんだ灰色の髪は適当な場所で結ってある。

更に右耳に銀色の六芒星のピアス。

二人はさっさと荷物を片付け始めている。

その様子を小柄な少女はオロオロと見ている。

「そ、そんな…。どうして急に…?」

真っ黒なフードつきマントをすっぽりかぶってるせいで彼女の表情は読めない。

しかし声色は何だか泣きそうに聞こえる。

「ごめんね或都。わたし、もう限界なんだ」

「リアスさん……」

「誰かを傷つけてまで、世界の方程式を解こうって考えは、おかしいと思うの」

リアスと呼ばれた少女は、或都という少女の頭をフードの上から撫でた。

「ボクもそうだと思うよ」

「ジュンさん……」

ジュンは荷物を片付けながら更に続ける。

「確かに今は戦争中だ。でもやっていいことと悪いことがあるだろ?そもそもボクは軍に入るつもりなんてなかったんだ。この国は魔術を使える奴は軍に強制的に入れられる。ボクは単純にまだ見ぬ方程式を解きたかっただけなんだよ」

そう一気に喋ってから一息入れる。

そして作業を再開する。

「ジュンさ、本当にいいの?」

「何が?」

荷物を片付ける手を止めて、リアスは聞いた。

「別にわたしに合わせなくてもいいんだよ?わたしはやめるって言ったらジュンもすぐやめるって言ったけど」

「いいんだよ、ボクだって軍は嫌いだ。ボクの楯は敵の攻撃を受け止めるモノじゃないって、リアスが一番知ってるだろ?」

「ジュン…」

リアスは嬉しそうに微笑む。

「流石はわたしの相棒!」

「……」

しかし次の言葉は彼の期待とは全然違っていた。

(ッああ!何でいっつも伝わらないかな!!)

内心叫んでいるジュンだった。

そんな二人の会話を羨ましそうな視線で見つめていた或都。

「本当に…やめちゃうんですか?」

最後に、そう小さく二人に尋ねた。

「あ、ちょっと違うかな。やめるはやめるけど、脱走」

「そうで……え!脱走!?」

リアスがあまりに普通に言ったので流しそうになったが、内容は物騒だ。

脱走兵はその場で処刑が原則。

機密保持のためである。

「だって上に言っても無駄でしょ?だから実力行使」

「……」

突然のことで、或都は呆然としてしまった。

「リアス、ボクは準備できたよ」

「分かった。それじゃ、元気でね。或都」

リアスは最後に或都の頭を軽く撫で、窓近くに移動する。

「それじゃ、作戦通りに行くよ?」

「了解」

リアスとジュンはお互いに視線を交わす。

「せーのっ!」

リアスは喉元に手を当て、ジュンは緑色の水のようなもので窓を覆う。

————!!!

次の瞬間、その場に凄まじい高周波が鳴り響く。

無論、耳で聞き取れる範疇ではなく、音を振動にして窓を攻撃する。

当然、耐えられる訳も無く窓は簡単に破壊された。

「!?」

或都は咄嗟に耳を手で押えたが、無意味だった。

それすら貫通して、振動は脳髄を揺さぶる。

「……ァ」

結果、或都はそのまま倒れてしまった。

「痛ぅ……」

ジュンは、振動をある程度遮断する水のような物でガードしたのに、耳鳴りがした。

「ジュン、急いで!警報が!」

「?」

リアスに急かされ、気付く。

外では慌しい足音と、けたたましく鳴り続ける警報が。

「急ごう!先にボクが出るから」

「うん!」

素早く耳鳴りから立ち直したジュンはそのまま外に飛び出した。

先に彼が飛び出さないと、5階分の高さを誇るこの兵舎からは逃げ出せない。

リアスは最後に、後ろで気絶している或都を見た。

「……ごめんね。わたしはもう、戦いたくないから」

或都に謝罪の言葉を残し、彼女も窓から飛び出した。

その部屋に他の兵士が入った頃には、気絶した或都以外、もぬけの空だった。




そして、東のとある軍事基地でも、同様のことが起きていた。



Re: 機械達ノ笑ウ場所 オリジナルキャラ募集中です ( No.18 )
日時: 2011/02/13 13:15
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)





どうも、作者の黒鳩です。

outersideを書き終えた辺りで、オリジナルキャラクターについてすこし説明をさせて頂きます。

まず、敵でも味方でも強すぎる能力はボクの方で調節させて頂きます。

例えば、『触れた相手を即死させる』とか『光速で動ける』とか。

この世界はそんな凄まじい能力に対抗できる組織、武器、兵器はありません。

ですので、対抗できる物が想像できるものにしてもらえると助かります。

次に、人数が集まり次第、終了させて頂きます。現在は、味方が3、敵が1、中立が1です。まだ敵側に大きな空きがありますので。味方は少し窮屈です(汗)味方敵不明のキャラも大歓迎です。

とまあこんな感じで。これからもよろしくお願いします

Re: 機械達ノ笑ウ場所 オリジナルキャラ募集中です ( No.19 )
日時: 2011/02/13 13:51
名前: 更紗蓮華 (ID: lNJ.MCVY)

わーお、二人が出てる。早速ありがとうございます!
・・・というか、窓割ったのは【音】ですか? これが例の変更点。
いきなり物騒なことを・・・。

Re: 機械達ノ笑ウ場所 オリジナルキャラ募集中です ( No.20 )
日時: 2011/02/13 14:06
名前: 黒鳩 ◆k3Y7e.TYRs (ID: Y8BZzrzX)






一話 inside 苦悩する兵器



「ここまでの言ったことに何か間違いがあるかな?翡翠」

「……ありません」

村人を救った少女は、基地に帰還し、呼び出しを受けた。

少女の名は翡翠。この基地で新しい兵器の一つだ。

「まったく、初の実戦投入でいきなり暴走か…。やはりまだ不安定な部分が強いらしい…」

彼女を呼びつけた開発部の主任は書類を見てぶつぶつ呟く。

彼女がやった命令違反。

村人の抹殺命令を無視し、挙句味方部隊を一人で壊滅させたのだ。

(私はこれからどうなるんだろう…)

自分が兵器として目覚めて、まだ日は浅い。

そもそも何故自分が兵器になってるのか分からない。

気付いたらここにいて、兵器になっていた。

彼女の分類は生体人形。

機械人形とは違い、生身の体にナノマシンという小さい機械を注入された特殊な兵器だ。

そのため機械人形とは違いある程度の自我は残っているし、機械人形より柔軟な動きも可能なのだが。

ただその自我のせいで暴走の可能性が高いのが欠点である。

「……仕方ない。今回は初実戦で動揺したのだろう。翡翠、部屋に戻って休みなさい」

主任は書類を読んだまま言う。

「……了解しました」

頭だけ下げて、作戦室を後にした。

廊下を歩いていると、時々同じ年代の子供たちに会う。

しかし揃って無表情。しかも腕の一部から機械の管が見え隠れしている。

(……純粋な機械は何も感じないんだな、やっぱり)

本当にそう思う。

中には腕に片足を持って移動する奴もいれば、頭が吹き飛び、首から配線などが向き出しの状態で移動している者もいた。

(…っ)

翡翠は嫌気がさし、自室に向かって走り出した。

何体もの人形と大人がすれ違う。

この基地にいるのは機械人形約600体。メンテナンス要員100名弱、開発部50名、それに試作機が2体。

その一体が翡翠である。

彼女は試作機故、特別に自室を与えられている。

もう一体の試作機と共に。

自室の前に着き、カードキーでロックを解除した。

「あ、お姉ちゃんお帰りー」

自室に入ると、ベットの上でお菓子を食べていた翡翠より幼い見た目の少女が飛び起きた。

「派手に暴れたらしいね。こっちにも連絡来たよ?」

「そっか…」

翡翠は長い前髪を払おうとせず、向かいにあるベットに横たわった。

「そっか…、じゃないよ!まったく何してんの?さっさと殺せば万事解決だったてーのに」

ムスッとした顔で翡翠を怒るのはもう一体の試作機。

翡翠より更に不安定な性能を持つ少女。名は水晶。

と言っても水晶も、翡翠も、名前ではなくパーソナルネームであって本名ではない。

本人達は忘れたらしい。

「水晶みたいに人を殺すなんて私には無理だよ…」

「何言ってんの。自分が殺されそうになったら殺すクセに」

「……」

水晶に言われて言い返せない。

そう。彼女は自分が攻撃されると躊躇い無く殺す。

翡翠はそんなつもりはないのだが、自分が痛いのは絶対に嫌なのだ。

「あたしだったら皆殺しだったなー。必要なら殺すし、逃げた奴も殺せって言われたら殺すよ」

「水晶は殺すのに何の躊躇いもないの!?」

「ないよ」

水晶は言う。

「だってあたしはもう兵器だし。兵器は殺すのが仕事でしょ?ちゃんと見返りもある訳じゃん?こういう風に居場所提供してもらってる身だし」

「……」

翡翠は、とても彼女が羨ましかった。

自分は兵器、と割り切れればどれだけ楽か。

自分はまだ心のどこかで『自分は人間だ』と思ってるのだろうか。

いや、そもそも兵器に心など必要ない。必要とされない。

必要なのは効率よく殺す方法と、武器だ。

自分に求められているのは、人としての自分ではなく、兵器としての自分。

水晶はまだ10代前半だったはずだ。

もう、彼女には心が残っていないのだろうか。

「ってのが建前」

「え?」

顔を上げると、水晶は難しい顔をしていた。

「必要だから殺してるんだよ、あたしは。あたしは自分の居場所を守るために殺してるの。殺すのをやめたらここに居られない。居場所がなくなるんだよ?」

「居場所…?」

「そう。お姉ちゃんだって分かってるでしょ?あたし達人間じゃないんだよ。兵器なんだよ?兵器なんてそもそも道具だし」

「水晶?」

「道具には居場所なんてないし。だからあたしは殺すことで自分の場所を勝ち取ってるの。本当は最低限しか殺したくないよ、あたしだって」

水晶はそのままお菓子を食べ始めた。

彼女も生身ゆえ、食事などは可能だ。

「ま、今のうちに悩んどけば?あたしはもう寝る」

がーっとお菓子の袋を逆さにし、口に流しこむ。

「んぐっ…。それじゃ、晩御飯になったら起こしてね。お休み」

ごろんと横になって寝てしまった。

「……居場所、か」

翡翠はそのまましばらく言葉の意味を考えていた。




そして、物語は動き出す。





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17



この掲示板は過去ログ化されています。