ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜孤独と仲間〜
- 日時: 2011/02/16 21:44
- 名前: 聖也 (ID: Pc9/eeea)
初めまして!!
クリックありがとうございます。
小説を書くのは初めてです。
変な日本語をたまに使うかもしれません。
完全なルーキーなのでマナー違反などしていたらおしえてください。
コメント・アドバイスくれたらうれしいです。
はぁ〜〜〜
僕は真っ白なノートに腕をついた。
暑い・・・・・・・
つまらん・・・・・・・・・・
キョーミなし・・・・・・・・・
まだ3限目だ。この数学が終わっても5限目には社会6限目には理科がある。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
僕の名前は藤崎紫苑
中学2年生現在睡魔を募集中!!
隣に座っているのは原田楓コイツは気持ちよさそうに寝息を立てて堂々と眠っている。
僕はそんな彼女の横でノートも取らず睡魔を呼びつづけている。
1・2限目で爆睡してしまったためいつものように眠れていないのだ。
ああ
眠りたい眠たいからではなくただ暇だからだ。
ちらりと楓をみた
ホントーにきもちよさそーに寝ている。
これぞまさにスヤスヤと寝ているだろう。
僕は一人で納得した。
楓はぼくが中学校に入学したと同時に隣の家に引っ越してきた。
それから町の案内だの学校の行き方だのいろいろ教えさせられたのを覚えている。
そのおかげでとても仲がイイ。
暇だしノート取るか。僕は汚い字でノートをとりはじめた
ノートを一行取った所で、
「じゃあ今日はここまで」
先生が言った。
よっしゃ〜〜〜〜!!!!!! おわった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!
「おい紫苑!ノート取ってる?」
「ううん取ってるわけないやん。」
ぼくは、笑っていった。
「まじ!?」
僕に話しかけてきたコイツは松永真也
親友ってやつだと思ってる。
「じゃあどうすんだよ。おまえ」
「楓に借りるからだいじょーぶ」
「楓って寝ながらでもノート取れるのか?」
真也は驚いている。
「夜貸してもらうから」
真也はもっと驚いた。
「夜?そんなに仲良かったっけ!?」
完全に勘違いしている。
「ちがうわ!!」
僕はあわてて説明する。
「窓から貸してもらうんだし・・・」
僕と楓の部屋は向かいあっているため手をのばせば握手だって余裕でできる。
「なんだ〜〜お前におれより先に彼女できるわけないか」
「失礼なヤツだ」
「ちょっと!!」
隣で楓が目を覚ましたようだ。キョロキョロしている。
「おはよー」
「授業終わったんなら起こしてよ!!」
楓はくちもとをしきりに触っている
「気持ちよさそうに寝てたから・・・」
僕は言った。
「今度から起こしてね」
楓はいいながら口をさすっている
「鏡はつかわなくていいよ」
僕は楓がよだれを気にしてるのだろうと思ってさりげなく教えた。
楓はきずいたみたいで口からてを話した。
「楓!!」
楓の友達明日香が来た。
「ねぇ今日の夜家抜け出せる?」
「うん 大丈夫だよ。」
「あんたらは?」
明日香はぼくらにも聞いた。
「全然大丈夫」
「OKだぜ」
「オイオイそんなに呼んで大丈夫か?」
弘樹がぼりぼり頭をかいて聞いた。
「ねぇ何するの?」
「へっへ〜〜〜 この学校の七不思議知ってるよね?」
「美術室のヤツ?」
「ビンゴ!!それを確かめんの」
「マジ!!」
七不思議・・・
昔この学校の生徒だった子をおそった不幸な事故・・・
真夜中に永遠に完成できない絵を恨めし気に見ているという・・・
「ウソっぱちさ」
真也が鼻で笑った。
「ぬけちゃダメよ!! あんたの力がいるんだから!!」
「力」
真也はきょとんとしてる。
「鍵ね」
楓がいった。
「そう 学校のマスターキーを持ってるのはお前だけだからな」
なるほど真也はマスターキーを持っている。1年生の時に僕と二人で手に入れたヤツだ。
「心配すんな。俺はちゃんと参加するぜ。トランプを取り返さなきゃならねぇ」
「じゃ今日の11時半にね」
「早いな・・・」
「だって12時すぎたら怖いじゃん」
怖いって・・・うろつくのは12時こえるのに
「紫苑は?」
楓が聞いた。
「もちろん行くさ!!」
そのあとの授業は意外に早く時間が過ぎた。
11時15分僕の部屋に楓が忍び込んだ。
部屋が近いのでこんなこと簡単にできる。
「真夜中にいい年の男と女が二人っきりで」
楓が横目で僕を見る。
ジョーダンで言っているのがわかった。
「それもいいね。今日は学校に行かずに二人で・・・」
僕は楓の手をつかんだ。
ぱっと楓の顔が赤くなった。
「ごめんふざけた。」
僕はそれだけ言うとロープを窓から下した。このロープは公務員室にあったものなんてとてもいえない
楓をまず下に下ろすと僕も降りた。弟がロープをどこかに結んで窓を少しあいた状態にする。
弟ってやさしくしてると、いいヤツになる。
11時半
学校の前にはもうみんなそろっていた。
「さて行くか」
「校門開!!」
真也が鍵であける。
ギギィ
校門は音を立ててあいた。
この音を聞いて鍵で校門があいたという当たり前のことで少し感動した。
「しびれるな・・・」
真也が目をつぶって言った。
真也と僕は変な所で気が合う。
「行こう」僕はみんなの前にたって歩いた。
夜の学校は暗くて非常口の明かりがたまにあり月明かりで廊下はてかっとしている。
昼間あんなにうるさい学校がこうも静かになるとかなり不気味だ。
静かすぎて足音がやたらに響く・・・
「・・・」
「・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・」
みんなは押し黙ったまま歩いて3階の美術室に向かった。
Page:1 2
- Re: 孤独と仲間 ( No.2 )
- 日時: 2011/02/12 23:56
- 名前: 聖也 (ID: AfTzDSaa)
美術室の前にきた。
美術室の扉がやけに大きく感じる・・・
「・・・」
みんなは夜の学校の不陰気に飲み込まれたようで押し黙ったままである。
僕は沈黙にいらっときて
「どうせからっぽさ」
この一言を絞り出すのにすごい勇気が必要だった。
「からっぽだからきたんでしょ」
楓のフォロー
「あたりまえさ 会おうと思ってきてないし・・・」
あけるぜ あけるぜ!! あけるぞ!!!!!!!!!!!!!
僕は手を扉にかけようとした。
「バカバカしい!!!!!!!!!!」
明日香が扉をすごい勢いであけた。
開けた扉のすぐ近くに不機嫌な顔をした一つ年下位の女の子が立っていた。
制服はこの学校のもので絵なんか見ずに僕らを見てた。
扉がガタンっとしまった。
「はぁはぁ」
扉を閉めた犯人は弘樹だった。
一人荒い息遣いをしている。
ぐいっ!
真也が扉を押し開けた。
だがそこに少女の姿はない。
スッーーーーと背筋に風が当たる。
毛がさかだって鳥肌が立つ・・・
後ろにいる!!!
みんな息を止めた
パッ!!!
さっきの女の子が扉のかげから目の前に現れた。
「わわわああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
先頭にいた明日香が後ろに倒れてきたせいでみんな尻もちをついてしまった。
みんなこわごわと女の子を見上げる。
「きゃっはははははきゃーはははーーーーーーーーーーーー」
女の子は遠くから聞こえるような声で声を出してわらった。
「ごめんごめん!!! 人にあうの久しぶりでつい くくっ ホントにごめんね」
わらいを押し殺しながら誤られても困る。
「いつまで腰ぬかしてるの!!そんなに怖かった?」
女の子は明日香と楓を片手づつにぎってひょいと立たせた。
「あんたらは男でしょう。自分で立ちなさい」
僕は震える足に力を入れてなんとか立ち上がった。
立っていても力を入れていないとこけてしまいそうだ。ガクガクする足を見られないように力を精一杯いれた。
女の子はそんな僕の頑張りを一瞬でぶち壊した。
「ガクガクしてるんでしょ足頑張って隠してるみたいだけどさ」
むかつく!!
「あっ 今むかついてる幽霊相手に」
ウザイ!!
「うざがってる!」
僕はもう何にも考えなかった。
どうせ心が読めるんだろ!!
「死ねっておもってるぅ! でも死ねないよもう死んでるし!」
心は読めないみたいだ。
「あの〜〜〜〜」
真也が遠慮気味に聞いた。
「幽霊ですか?」
単刀直入!?
「もっちろん!!立派な幽霊さんだよ。」
「あの〜〜お名前は?」
「あっ言ってなかったね。ごめんごめん。」
そこで女の子はいったん口を閉じた
「垣内真衣!!ココ○○私立第△中学の夜の支配者です!!!!」
絶対このセリフ練習してたんだ!!僕はそう確信すると
「決まった!!って思ったろ!!」
「むううぅぅぅぅ」
女の子は唸った。
よし!!ビンゴだ!!
「これで一つ目♪」
女の子は喜んだ。
はっ!?
僕の渾身の仕返しは全く効かなかったようだ。
「一つって何?」
楓がおずおずと聞いた
「知りたいぃぃ?」
楓は女の子に近寄られて僕の後ろに片腕と片足を隠した。いつでも隠れれる体制だ。
「知りたいぃぃ?」
女の子は今度は弘樹に聞いた。
コクン
弘樹はうなづいた。
女の子は今までとまるで違う表情になった。
「それはね、私が成仏するのに必要なことの一つ」
シーン
みんな黙った。
「ありがとー!!二つ目!!」
はぁ?
「私が言ったことでシーンとなる!! が終わった!!」
くだらん! めっちゃくだらん!!
- Re: 孤独と仲間 ( No.3 )
- 日時: 2011/02/12 23:58
- 名前: 真由子 ◆NCebuCi9WY (ID: sX8dkNn6)
読みました〜!
現実的ですぐ小説に入り込めます!
これからの展開が楽しみです。
頑張ってください
- Re: 孤独と仲間 ( No.4 )
- 日時: 2011/02/13 01:06
- 名前: 聖也 (ID: AfTzDSaa)
「頑張ってね・・・」
真也がボソリと言った
「まさか・・もう帰るの?」
真衣が違うよね?的な視線をみんなに投げかけた。
となりの楓を見る。
次だ!!!!!!! 見られる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気まずい沈黙が流れた。
真衣が僕を見る・・・
神様っ!!問題がわかんない時いくらでも聞いてもいいから今だけはやめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
僕の祈りは、簡単にこわれた。
「ひどいなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 そんなに私が嫌か」
僕に聞いてくる
答える?
無視する?
あああぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「わかりません。」
やべっ!!あせって先生に意味わからん質問された時の答え方してもーた・・・
「・・・・・・・・・・・・」
よけいに気まずくなった。
「じゃあね」
この気まずい不陰気を作り出した責任で僕は口を開いた。
「うん また明日」
「おやすみ」
弘樹が言った言葉に真衣が大きく反応した。
「おやすみって!! 幽霊いにかける言葉じゃないよね・・・」
真衣の眉毛がピクリと動いた
「またあじた!!!!!!!」
真也は弘樹と明日香をつれてそそくさと出て行った。
真衣はまだ怒った顔でこっちを見た。
楓がぼくのシャツを引っ張る。
「それじゃ バイバイ」
僕は怖くて静かになりかけてた膝をまたガクガクいわせて楓と出て行った。
「そーゆー時は楓ちゃんの手ぇつないであげるもんだよ。」
真衣の声が耳もとで聞こえた。
ビクッとしてふりかえるでもそこに真衣の姿がなかった。
「どうしたの?」
楓が心配そーに聞いてくる
心配させない方がいいよな・・・
「なんでもないよ。じゃ帰ろう・・・」
その時見えない力に操られ楓のてを握った。
冷たい手だった。細くて簡単に握りつぶせそーな手
楓の顔が赤くなった。暗くてもわかる。
「ほらエスコートして」
真衣の声が聞こえる。
僕は何も言わず楓と一緒に門まで行った。
門で3人と合流した。
それからはみんな何も言わず家に帰った。
楓を自分のへやに引っ張りあげるときも何も言わずにおやすみだけを言って別れた。
ベッドに横になる。
明日が怖い・・・
真衣は『また明日ね』
って言った明日行かなかったらどうなるんだろう?
目を開けると真衣が居そうで怖くて服も着替えずに寝た。
- Re: 孤独と仲間 ( No.5 )
- 日時: 2011/02/13 10:25
- 名前: 聖也 (ID: AfTzDSaa)
真由子さん来てくださりありがとうございました。
がんばります!!
- Re: 孤独と仲間 ( No.6 )
- 日時: 2011/02/13 14:22
- 名前: 聖也 (ID: w/o6P.S0)
がばっ!!
時計を見る。
8時18分!!
ヤバス!!!!!
僕は服を脱ぎ捨て制服を着た。
間に合うか!! 制限時間は7分!! それを超えたら遅刻だ!!
17段の階段を4歩で降りる。
人間あせってる時は普段できないことを無意識にやれる。
いつも8分で食べる朝食を2分ほどでたいらげ、洗面所にダッシュした。
はねた髪を寝かしつけながら歯を磨く。
時計を見る暇も惜しんで
家を飛び出した。
弁当をわすれた。取りに帰る
体操服忘れた。取りに帰る
結局遅刻しそうじゃないか!!
学校までの20分の道のりを5分で駆け抜ける。
門が見えてきた。
それと一緒に公務員も!!
閉めるな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
僕はスパートをかけ門のすきまに突っ込んでいく
あともうちょいだ!!!
くらっ
僕の左足から急に力がぬけた。
えっ!!
左推進システムに異常あり!!!
左足がなくったて!!
もう50センチほどの隙間にまった門めがけて右足でケンケンした。
左足が重い!!!
あと30センチ!!
イケる!!
間に合うぞ!!!
そう思った瞬間右足も動かなくなった。
ひょあああぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
両足に力が入らない。僕は門の隙間に倒れこんだ。公務員も間に合うと思っていたようで、
門が僕に近づいてくる。公務員は必死に門を止めようとしてるが門の重さですぐには止まらない。
ぐへぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
門がぼくの肋骨を圧迫してくる!! ギシギシと肋骨がしなって折れてしまいそうだ。
門は公務員の力でやっと止まった。
ハァハァ
僕は門の隙間からはいずり出た。
まだ足が動かない。
「すまん!!大丈夫か!?」
公務員が僕に聞く
「まぁ なんとか」
僕は立ち上がろうと足を地面に着く。
でも足はまだ動かない。
「本当に大丈夫か!? 肋骨をはさんだみたいだけど・・」
公務員は僕を立ち上がらせようとするが、立っていられない。
「オイ!大丈夫か?」
真也が開いた門からひょっこり顔を出した。
「う〜ん 死にかけた」
真也の顔が恐怖でおびえた顔にかわる。
「大丈夫だって。」
心配させまいと僕は力の入らない足をふるい立たせる。
棒の上にたってるみたい・・・
足をピンっとのばしそのうえにバランスよくのって歩く。
「オイ!!マジで大丈夫か!?」
真也が僕の肩にてをかける。
その瞬間バランスをくずしてこけた。
「大丈夫じゃねーじゃん!!」
「保健室に連れて行こう」
僕は公務員と真也によっかかって保健室にいった。
ピクンっ!!
保健室に着いたとたん足に力がみなぎった
あっ足が動く!?
今まで動かなかったのが不思議なくらいに自由自在だ。
僕は自分でたった。
何不自由なく立っている。
「本当すまない・・・」
公務員があやまった
「全然平気ですよ。それに遅刻してきたぼくが悪いんだし」
「だがすまなかった。怪我はないかい?」
「はい全然大丈夫です」
「そうかわたしは仕事に戻るよ。」
保健室の先生がうさんくさそうに近づいてきた。
「どうしたの?」
どうせ授業のサボリでしょって決めつけたような口調だ。
僕は前からこの先生が苦手だった。
「門にはさまれて肋骨が折れかけただけです。なんも悪いとこないんで教室にもどっていいですか?」
ちょっとうざい口調でかえす。
「コイツここに来るまで立てなかったんです。」
真也がいった。何を言うか!!
このままでは保健室にあし止めだ。
今日は技術が1限目なのに!!(技術の先生は一人で授業をしてくれるためみんなおしゃべりをして休憩する)
「じゃあそこで休んでなさい」
保健室のベッドに連れて行かれた。
真也がいいことしたみたいな顔で僕にグッドのあいずをしてくる。
いや 全然グッドじゃねーし
僕は無視してベッドに腰掛けた。
今寝たら4限目の数学がつらいので寝るわけにはいかない。
もういつまで居りゃいいんだ
その時僕の胸ポケットにさしてあるペンが飛び出してそばにあった紙に字を書き始めた。
〈スリル感じた?〉
なっなんだ!!!
〈私だって真衣だよ!!〉
真衣!?
〈幽霊が昼間に出たー!!ってびっくりしてるの?〉
僕は中に浮かぶペンを取って書いた
〈物にさわれるの?〉
ペンを持つ手に何かあたった
僕のてを包んでペンを動かす。
〈うん 人間にも〉
ってことは、これは真衣が僕の手を握ってるのか!?
突然うなじに毛がふれた。
真衣の髪の毛?
〈今日の夜も私の成仏手伝ってくれるんだよね?〉
バカにするな!!今日はいかないぞ!!
〈もう夜には学校来ないよ〉
手からあの感覚がなくなった
えっ!!
キョロキョロしてみるできない!!
体が動かない・・・ 金縛り・・・
〈また明日!!〉
真衣はそれだけ書き残してどこかに行ったみたいだ。
それからどんなにがんばっても体は動かず、ペンも動かなかった。
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。