ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

不良と人形達の奮闘日記
日時: 2011/02/26 07:24
名前: 毒を食らわば皿まで ◆jS4UFL/cLE (ID: gwrG8cb2)

初めましてではない方もいると思います。毒を食らわば皿までです。
実は本命はこちらなので、「巡ツテ地獄」は一旦お休みです。
此方の案が大体定まったので立てちゃいました。

注意すべき事は自分がローゼンが好きすぎて、登場人物とかローゼンを参考にし過ぎている事です。
なるべく似ない様に頑張ります……←

基本的なルールは守って利用して下さい。では、次は登場人物です。
CVで勝手に声優さんをイメージしてます(敬称略)。

   〜登場人物〜

 倉門 疾風(クラカド ハヤテ)/男/CV 吉野裕行
・心優しい不良少年。形は小さいが喧嘩は強い。

 倉門 春日(クラカド ハルカ)/女/CV 力丸乃りこ
・臆病で天然でちょっと変わった疾風の姉。不思議っ娘。
 
 紅玉石ルビー/女/CV 沢城みゆき
・お嬢様系&我儘。でも優しい子。武器は薔薇の花弁。

 真珠石パール/女/CV 堀江由依
・甘えん坊&泣き虫。武器は言霊。でも「死ね」等は怖くて言えない。

 緑玉石エメラルド/女/CV 斎藤千和
・超毒舌でも敬語。実は怖がり。武器はフルート。

 青玉石サファイヤ/女/CV 森永理科
・控え目で大人しい僕っ娘。意外と甘えん坊。武器はバイオリン。

 紫水晶アメジスト/女/CV 田中理恵
・↑の人形達の敵役。イカレた娘。武器は黒羽。

 壱波羅 亜梨華(イチハラ アリカ)/女/CV 井上喜久子
・前回の争いの勝者となり、人間となった人形。武器は黄金羽。変わった人。

これくらいです。また増えるかもしれません。

  「不良と人形達の奮闘日記」
 〜Ⅰ〜不良にも優しい心はあるのです>>01 >>02 >>03 >>04 >>05
 〜Ⅱ〜鏡の国の人形達と俺>>08 >>09 >>10 >>11 >>12 >>13

Page:1 2 3



Re: 不良と人形達の奮闘日記 ( No.1 )
日時: 2011/02/20 08:57
名前: 毒を食らわば皿まで ◆jS4UFL/cLE (ID: gwrG8cb2)

〜Ⅰ〜 「不良にも優しい心はあるのです」


俺は倉門 疾風。世間が一般に言う“不良”と言う存在だ。
別に俺から喧嘩を吹っ掛けるわけじゃねえけど、売られた喧嘩は買う。だから不良と呼ばれている。
実感ねえけど……。怖がって誰も近づきゃしない。姉ちゃんも俺を変に大切にする。

でも、同じクラスの壱波羅 亜梨華って奴だけ、よく俺に話しかける。奴も相当変わった奴だ。
俺を怖がらないし、普通に下校に誘ったりする。仕舞にゃ「アレに好かれるいい匂いだ」なんて言い出した。

カップルに見えるってよく小声で言ってる奴がいるけど……。そんないいモンじゃねえ。
何つーか……。もっと不思議な感じだ。どこかで切っても切れない縁がある。そんな感じにさせる。


「……」
そんな俺の前に、今亜梨華が差し出した物は4つの鞄。かなりデカくて重そうな、不思議な鞄。
「貴方は頭がいいから、理解していましたよね。私達には切っても切れぬ縁があると」
と、一つの鞄を開ける。そこには乙女チックな赤いドレスを着た人形が横たわっていた。
人間のように精巧で、今にも動き出しそうで少し恐ろしい。
「何だよ。何がしてーんだよ」
亜梨華の言ってる事は解る気がするが、何をしようとしているのかが解らない。
一緒に人形遊びでもするのか? ……んなワケねえよな。

「これに口付けて下さい」
そう言って俺の目の前に差し出した左手の薬指には、黒い宝石の指輪。学校に行っている時は気づかなかった。
「今の貴方になら見える筈です。どうかお願いします」
確かに、今の俺になら見える。でも、それ以上に切羽詰まった感じの亜梨華の方が印象に残る。

「それに口付けたら、どうなるんだ?」
とにかくとんでもない事には巻き込まれたくない。これだけは確認したい。
それに口付けたら、何か言葉では言い表せない大変な事になりそうだった。

Re: 不良と人形達の奮闘日記 ( No.2 )
日時: 2011/02/20 08:56
名前: 毒を食らわば皿まで ◆jS4UFL/cLE (ID: gwrG8cb2)

「話したら長くなります。だから、お願い……」
涙目にも見える懇願。亜梨華のこんな表情は激レア物だ。流石に何か可哀想になってきた。
何が在るのか解らないけど、きっと亜梨華には大事だ。俺に助けられるものなら助けてやりたい。

怖々とその黒い宝石の指輪に唇を近づける。亜梨華の安心したような溜息が聞こえた。
唇が軽く触れると、その指輪は眩い輝きを放つ。金、赤、ピンク、緑、青……。

次々と色を変え、その色は鞄に吸い込まれていく。すると、信じがたい光景が目の前に広がった。

「ん……」
大きな瞳を開け、俺らの方をじっと見る、赤いドレスの人形。人形が動いた。発条もないのに。
「貴方は……。金剛石様!」
「ダ、ダイアモンド……?」
明らかに亜梨華の方を向いて言った。金剛石って何だよ……。コイツは壱波羅 亜梨華だろ?
「紅玉石、今は壱波羅 亜梨華と呼んで下さい」
否定しないって事は……。やっぱり金剛石と呼ばれていた時期があったって事だよな。

「信じてもらえないでしょうけど、私は人形でした」
いや、マジで信じらんねえよ。いきなりクラスメイトから人形発言されたらどう思うよ?

「私は人形同士の争いで勝者となり、勝者には報酬として人間と同じ肉体と魂を授かる事ができます」
「全ての人形が眠っていたはずですが、一体が目覚め、その一体の暴走を止めるには私だけでは不十分」
「一度勝者と成った人形がもう一度人形と戦うには、同じ人形との力の供給が必要なのです」

うわ、わけ解んねえ事一度に言われた……。頭は悪いわけじゃねえけど、んな事理解できねーよ。

Re: 不良と人形達の奮闘日記 ( No.3 )
日時: 2011/02/20 11:15
名前: 毒を食らわば皿まで ◆jS4UFL/cLE (ID: gwrG8cb2)

「あれれ〜? 金剛石様なの〜」
「金剛石様ですぅ。何故ですか?」
「金剛石様が……」
目の前にいる、前回の戦いの勝者の存在に瞳を輝かせる動く人形達。

「今は再会に歓喜している場合ではありません。もうじきあの娘がここへやって来るでしょう」
人形達の頭を撫でながら、母親のように、そして女戦士のような眼差しで複雑そうだった。
「紫水晶ね……」

俺、滅茶苦茶忘れられてる。置いて行かれてる。お前たちを目覚めさせてやったのは俺なのに……。

「疾風。死にたくなければこれを」
俺の目の前に差し出されたのは、亜梨華と同じ黒い宝石の指輪。死にたくなければって……。
付けなきゃいけねえじゃん。やだな、指輪なんて……。
「左手の薬指に嵌めなければ効力はありませんよ」
「おい……」
一番嫌なトコじゃねえか。誰かに見られたらどーすんだよ。
「大丈夫です。選ばれし者はこの地上に貴方ともう一人」
読心術……。ヘンな事考えないようにしなきゃな……。


「さて、招かれざる客を歓迎しましょうか」
「自己紹介する暇もないの〜」
人形達は立ち上がる。すると、間もなくしてド派手に窓硝子が割られた。
割れた窓硝子から侵入してきたのは、藍色のドレスに身を包んだ、恐ろしい人形。
彼女たちには感じない、狂気を感じた。ヤバイ、と本能が告げている。


「大丈夫です。私がお守り致しますよ」


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。