ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

紅い空の下で  えっまさかの完結ですか?
日時: 2011/05/05 10:13
名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)

はい、かりんです。
はい、またなんですよ・・・また1つ駄目作が増えちゃいますね・・・
若干、グロはいる可能性アリ

では早速ですがルール説明
1、「駄目作?読めるかこのやろー」→お帰り願います
2、「かりん?知らないな・・・」→読むか読まないかはご自由に
3、「更新亀・・・無理」→お帰り願います
4、「荒らしに来てやったぜ☆」→来なくて結構
5、「面白い♪」→ぜひお友達に
6、「ヲタですが?」→神様
7、「わたしot僕(俺)小説かいてるんだよね」→ぜひ見に行かせてもらいます。(^▽^)


登場人物

梅宮 裕治
この物語の主人公。
性格はお人よしで頼まれたら断れない性格。

梅宮 幸子
裕治の母。
融資を誰よりも可愛がっている。

梅宮 六郎
裕治の父。
怒ると怖いが誰よりも家族を愛している。

雪山 明日香
裕治の幼馴染。
裕治のお姉さん的存在。

暗罪 零夜  玖龍s作
裕治の父となんらかの関係が・・・

羅木 亜璃棲 玖龍s作
すべてが謎に包まれた少女。

奥井 羅夢 玖龍s作
超美形な人

綿貫 浩仁 篠鼓s作
危ない人・・・

茜ヶ久保 千尋 篠鼓s作
浩二の幼馴染

茨 璃唯珂 ムウs作
不思議なお姉さん    

などなどたくさんのキャラが出てきます。

オリキャラ募集は締め切らせていただきました。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59



Re: 紅い空の下で  えっまさかの完結ですか? ( No.286 )
日時: 2011/05/05 10:39
名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)

シリアスってやっぱいいよ。
なんたってグロ、カニバリズム☆使いまくり♪(オイオイ・・・)

題名はいくらか候補があるんだよ♪
今度はなるべくグロ使わないようにしようかな・・・

Re: 紅い空の下で  えっまさかの完結ですか? ( No.287 )
日時: 2011/05/14 13:14
名前: 朱音色 ◆P5YRMzu7js (ID: 1j9Ea2l5)

初めまして、完結なさったみたいなので感想をば


ストーリーは全体的に奥深いものでよかったと思います
最後の最後で推測を逆転させている辺りは驚きました


ですが…ちょっとキャラクターの扱いが雑だった気がします
「暗罪零夜」「羅木亜璃棲」「奥井羅夢」の三人は最初から最後まで存在感が示されていましたが、
「綿貫浩二」「茜ヶ久保千尋」「茨璃唯珂」の三人はどうでしょうか?
一人は最初に登場し、以降は番外編のみの登場
一人は電話のみ(この人に至ってはほとんど空気)
一人は初っ端に蹴り飛ばされて、以降は空気
これはちょっと…と思いました
最初の三人は仲の良い方が考えたキャラクターみたいなので、重要視する理由は分かります
ですが、ちょっと…その…重要視の具合がはっきりしすぎてると思います
考えて下さった方も、心境は複雑になっているかもしれませんよ
「折角考えたのに居ないに等しいなぁ…」と
どのキャラクターも濃い物だったので、楽しみだったのですが…少々残念です

他に、ちょっとした疑問点を
結局「死神ゲーム」って何だったのでしょう?
前作の「死神に捕まると…」を観覧している人なら分かるのでしょうが、
この作品が初見の私にとっては、何だかよく分かりません
前作を知っている方へのサービス、と言う点ではよかったのですが…もう少し説明が欲しかったです
他にも爽快感を求めて残った消化不良が幾つか…


それを除いたらとても出来のいい作品だったと思います
もし不快感を覚えてしまったら申し訳御座いません
乱文、失礼しました

Re: 紅い空の下で  えっまさかの完結ですか? ( No.288 )
日時: 2011/05/18 16:17
名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
参照: ただいまぁ!

まぁ……確かにそうですよね。
と、言うわけで、その後の話を書きます。

Re: 紅い空の下で  えっまさかの完結ですか? ( No.289 )
日時: 2011/05/18 16:32
名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
参照: ただいまぁ!

その後の話(茜ヶ久保千尋&綿貫浩二は?)

(相変わらず、奴隷達も、従順でよいわ)

そう考えながら、女は笑った。

そして、思い立ったようにある場所へ電話をかけた。

トゥゥゥルルルル……

2〜3回ほどコールが鳴り響き、男の声がきこえた。

「あ、コウか?」

「……なんだ、またヒロか。で、用件は?」

「用件は、そちとはなしがしたくての」

「今日は、仕事が一段楽したし、聞いてやるよ」

「コウ……何かあったな?」

「まあ、いろいろと……」

「大変じゃのう」

「ヒロは、相変わらず、人をいじめてんのか?」

「いじめとはしっけいな。わらわは、あいつらを愛してるだけじゃ」

それがいじめじゃねえのかな……浩二は、ため息をついた。

「それがいじめって言うんだよ」

「そうなのか?」

めずらしく口答えしない。

あいつが死んでから、何かが変わったんだな……

そう、実感した。

自分も、千尋も……



Re: 紅い空の下で  えっまさかの完結ですか? ( No.290 )
日時: 2011/05/18 16:38
名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
参照: ただいまぁ!

その後の話(茨璃唯珂は?)

「はぁ……」

今日で、1週間。

あの時、わたしが、あの人の隠れ家に行った時、あの人は死んでいた。

憎しみなんか浮かんでこない。

あるのは悲しみだけ……

今も、頭にこびりついてはなれない、あの惨状が……

結局、わたしは1人……

あの人がいたから……耐え切れたのに……

でも、あまりしょげてなんかいられない。

わたしに、できることがあるはずだから……

「ありがとう、そして、バイバイ」

わたしは、笑っているあの人の写真を川に捨てた。

これでいいんだ。

これで……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59