ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 紅い猟犬 オリキャラ募集中
- 日時: 2011/04/12 08:19
- 名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)
初めまして、皆様。ムウでございます。
そこで皆さんにお願いがあります。
皆さんが考えたオリジナルキャラクター、
オリキャラを投稿してほしいのです。
・・・堅苦しい挨拶でごめんなさい。
書き方は・・・↓
〜例〜
名前「軌唯華 夢兎」
読み方「カカオ ムウ」
性別「女」
容姿「長い髪をまとめない。目つき、ほんわか、
子供体形」
性格「腹の中は実は黒い。動物が好き」
サンプルボイス
「こっちが困る」「うるさい。そっちいって」
「かっこよくなりたいな〜」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってかんじです。どうか投稿してね☆?
オリキャラ投稿した人↓
カリンs作
松山 夏華 「マツヤマ ナツカ」
とにかく、強い。無敵な感じ
ブィオラs作
甘味 金時 「カンミ キントキ」
可愛いし、かっこいい人
登場人物↓
空羽 雷 「クウウ ライ」
よく夏華に話しかける人
ねずみ
重要な人物
- Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.27 )
- 日時: 2011/04/10 17:59
- 名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ZTrajYO1)
あ、ムウも書いていたんだね。あれ、タメだったっけ?www
とりあえずアドバイス的↓
①番外編に頼りすぎ
基本、番外編は本編と関係のないもの。
長くなってもいいから、本編で説明したほうがいいと思う。
②感情的なところの書き方
「キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」や、
「く、来るな。来るな」などのところ。
「キャアアアア!!!」とか「来るな!!!」のように、!!を使うと良くなるとおもう。
③登場人物が分からない
コレは俺の問題かも知れないが、キャラ紹介は頼みたい。
あと、少し気になったところ。
文章中に、「☆」や「♪」などの記号は使わないのが基本。
あと、「・・・」ではなく「…」。三点リーダーを使う。
生意気にすまん、受け止めてくれると嬉しい。
全体的に面白いし、いい小説だと思う。頑張ってね♪
- Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.28 )
- 日時: 2011/04/10 18:11
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: 明日は中学の入学式だ・・・
ムウそうやってアドバイスを貰ってよくなるから。
頑張って。
わたしからもアドバイス。
「キャーーーー!!!」の、伸ばす部分だけど
ーーーーより————こっちの方がいいと思うよ。
- Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.29 )
- 日時: 2011/04/10 18:32
- 名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ZTrajYO1)
かりん>>
いや、ダッシュは此処では使わないのが基本。
伸ばす棒か、アアアなどを使う。
でも、伸ばす棒連打は少しきついかな。
とりあえず、「キャアアアア!!!」が一番だと。
- Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.30 )
- 日時: 2011/04/10 18:43
- 名前: かりん ◆SVvO/z.cC. (ID: ueXHoJNS)
- 参照: 明日は中学の入学式だ・・・
そうだね。
ダッシュってこういうので使うんだっけ。
覚悟してなさい。
○○——————・・・
こうやって使うもんだっけ?
- Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.31 )
- 日時: 2011/04/10 18:46
- 名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ZTrajYO1)
んーと、例を。
かりんがいっていた「覚悟していなさい、○○——」
とか、「——ちがう。これは違う」
とかね。
ダッシュは偶数で使うのがルールだよ。
この掲示板は過去ログ化されています。