ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

紅い猟犬 オリキャラ募集中
日時: 2011/04/12 08:19
名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)

初めまして、皆様。ムウでございます。
そこで皆さんにお願いがあります。
皆さんが考えたオリジナルキャラクター、
オリキャラを投稿してほしいのです。

・・・堅苦しい挨拶でごめんなさい。
書き方は・・・↓
〜例〜
名前「軌唯華 夢兎」
読み方「カカオ ムウ」
性別「女」
容姿「長い髪をまとめない。目つき、ほんわか、
   子供体形」
性格「腹の中は実は黒い。動物が好き」
サンプルボイス
「こっちが困る」「うるさい。そっちいって」
「かっこよくなりたいな〜」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ってかんじです。どうか投稿してね☆?


オリキャラ投稿した人↓

カリンs作
松山 夏華   「マツヤマ ナツカ」
とにかく、強い。無敵な感じ

ブィオラs作
甘味 金時   「カンミ キントキ」
可愛いし、かっこいい人

登場人物↓
空羽 雷    「クウウ ライ」
よく夏華に話しかける人

ねずみ
重要な人物

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.17 )
日時: 2011/04/06 11:43
名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)

〜番外編〜
「僕が、司会をしまーす。ネズミです!」
「・・・・・」
「じゃ、僕のプロフィールを、紹介するよ?」

名前「ネズミ」
性別「?」
容姿「男か女かわかんない、不思議な体形?目がいつも、きらきら輝い   ている。」
性格「無邪気な一面がある。
   しかし、たまーに酷いことをサラッと言う。」
サンプルボイス
「詳しくは、番外編で〜」「ふざけるな」「どうしたの?」

「って、感じかな。」
「はい、次は、俺ね」
「雷いつの間にいたの?」
「・・・雷は、さっきからいた・・・」
めずらしく、夏華がしゃべる。はい、次は雷のプロフィールです。

Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.18 )
日時: 2011/04/06 11:49
名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)

「俺の名は、空羽 雷。読み方は、くうう らい。こんで、終わり」
「え〜〜もっと自己紹介しよっ」
「無理、おい、夏華行くぞ悲しみの人ん所へ」
「了解」
また、二人がどっかいってしまった。悲しみの人の事教えてもらおうと思ったのに・・・では、本番編始まりまーす。

Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.19 )
日時: 2011/04/06 15:06
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

名前「甘味 金時」
読み方「かんみ きんとき」
性別「♂」
容姿「黒髪のショートカット(まるく収められている感じだがマッシュルームヘアーというわけではない)、そして青色の瞳
細めの体系で可愛いとカッコいいの中間部分という感じの顔をしている。
そんなこんなであんまり容姿だけでモテるわけではないようだ。」
性格「ツッコミ役という名の『苦労人』でしっかり者、そしてツンデレという萌え要素を兼ねそろえているということで色々と有名らしいけど彼はあんまり認めていないらしい」
サンプルボイス
「俺は甘味だ、よろしく。」
「お前な・・・俺は金時だっての」
「は?まぁいいけど、お前のためにやってる訳じゃない。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.20 )
日時: 2011/04/06 18:01
名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)

ブィオラさん、オリキャラありがとう。
使わせてもらいます!(^口^)/

Re: 紅い猟犬 オリキャラ募集中 ( No.21 )
日時: 2011/04/06 18:45
名前: ムウ (ID: 8Xw8uslB)

「こいつが、悲しみの人。」
「病気か・・・」
「ああ、」
夏華と雷の見つめる先には、色々なチューブにうめつくされた病人がいた
「お前がやってくれ、ノルマは譲る」
「・・・そのつもりだ・・・・・・」
二人の姿は、殺される当人しか見えない。
雷と夏華は浮いているのだが、他の人には見えない。
病人も、死んでいるのと同じなので分からない、二人の事が・・・
「・・・心臓よ・・・止まれ・・・」
夏華が手を伸ばすと、病人の心臓が止まりかける。
「先生っ!心臓がっ!」
「早く!アレを持って来い!」
「させない・・・・」
もっと手を伸ばす。心音が・・・・止まった・・・・・・・・・・・・
「お見事。自然だな。」
「・・・悟りは?」
「ここだよ?」
悟りとは・・・番外編で、ネズミに説明してもらお〜
悟りは、二人に名刺を差し出した。
「あまみ、かねとき?」
ん?なんかその読み方ちがくない?雷
「お前な・・・俺はかんみ きんときだっての」
「じゃ、やれ」
何事も一言で終わらす夏華。
甘味の名刺もどっかに捨てたし・・・
「はいはい。」
二人が見守る中、病人の体の心臓の近くへ手を入れる。
「上等な悲しみだ・・・」
そう言うと、甘味は白い丸い物を夏華にほうった。
白い、丸い物は、病人の魂だった。
だからと言って夏華達は、死神という訳じゃない。
死神は誰の魂でも奪えるが、夏華達にはルールがある。
1 決められた者意外殺すな。
2 人間に姿を見せるな。
など、もしこれを破ったら?これを破って生きてるものはいないよ。
「では、帰るか」
「・・・・・」
「俺は寄る所があるから、またいつか」
「ああ」
甘味は、この後も仕事があるようだ。
さ、またあの二人を追いかけよっと


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。