ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

L I N Q 
日時: 2011/04/21 17:27
名前: ライダー (ID: BZFXj35Y)

人工的に造られた人間─────彼らを『LINQ』と呼ぶ。
       
       彼らは人間の平均寿命の4分の1しか生きることができない。

       彼らは世界の終焉を止めるためだけに命を授かった。

       使命を果たしたその時、彼らは何に気付くのだろうか。








こんにちは、こんばんわ、おはようございます。
初めて小説を書く…投稿するライダーです!!今後ともよろしくです。
内容は読んで確かめてください、僕には理解できない………勝手ですいません。
まぁ第1として、楽しんで読んでくれたら幸いです。







            ↓登場人物↓
>>000 Linq.01 ゲイン         
>>000 Linq.02 クルーエル     
>>000 Linq.03 バミング      
>>000 Linq.04 グアマンド    
>>000 Linq.05 セイム      
>>000 Linq.06 エレクト    
>>000 Linq.07 カイン       
>>000 Linq.08 ラヴ
>>000 Linq.09 スリーズ
>>000 Linq.10 レイト
>>000 Linq.11 イーズ
>>000 Linq.12 スプリット
>>000 Linq.13 リカ
>>000 Linq.14 ティミッド



〔用語集〕
>>004(LINQ (LINQ HOUSE


プロローグ >>001
1話>>002   2話>>003   3話>>005   4話>>008   5話

Page:1 2 3



Re: L I N Q ( No.7 )
日時: 2011/04/16 23:24
名前: ライダー (ID: BZFXj35Y)

>>6 風様

コメント第1号……非常に嬉しくて涙が溢れ出てきます。
たくさんの褒め言葉ありがとうです。
まだまだ、物語は続きますが‘愛読’を宜しくお願いします。

 

Re: L I N Q  ( No.8 )
日時: 2011/04/17 13:18
名前: ライダー (ID: BZFXj35Y)

LINQが住む島を夕日が橙色に染め始めてきた。
港の横にある綺麗な白色の砂浜に、1体のLINQが海を眺めながら微笑していた。
「…………綺麗だな。」
ブラウンの短パンに無地の黒シャツ、ストレートのショートヘアーが似合うLinq-14のティミッド。
ティミッドは浜の上をチョコチョコと歩く家族連れの赤いカニを見つけると、満面の笑みを見せて心が和む。

「やぁ、君。」

不意に後ろから聞こえた男性の声にティミッドは肩をビクリとさせ、恐る恐る後ろを振り向く。
後ろに立っていたの、先程、赤城と話していた工藤であった。
工藤はスーツの上を脱いでカッターシャツとなり、ネクタイも外して手に持っている。
「……政府の方ですか?」
「そうだよ。君は確か……Linq-14のティミッド君かな?」
「はい。」
工藤はティミッドの造られた人間とは思えないほど純粋な瞳に一瞬だけ見とれてしまう。
ティミッドは不思議そうに首を傾げ、工藤は我に返ってティミッドの横に座り込んだ。
「どうしてこんなところで1人なんだ?皆一緒にいるのに。」
「僕は最後に造られたLINQです。それゆえ、他のLINQと馴染むのが遅れて1人に……なっちゃって……」

「造られたことを、恨んでいるか?」

工藤はつい口から出た質問に、心の中で「やばい!!」と感じた。
ティミッドは一瞬キョトンとした表情となったが、なぜか海を見ながら笑い始めた。
工藤にはなぜ笑えるのか、ティミッドの心情が理解できない。
「政府の人がそんな質問するのは意外です。あなたは政府の人間でも、良い人ですね。」
ティミッドの口から出た褒め言葉に、工藤は思わず照れ笑いをする。
「恨んでいると言えば恨んでます。ここまで繊細に造れるなら、どうせなら人間と同じ様に人生を歩みたい。」
「世界終焉を喰いとめるためだけに造られた………僕は君達に同情するよ。」
工藤は憂える表情を浮かべ、水平線の上にある橙色の夕日を目を細めながら凝視する。


「世界終焉……一体、どういうことが起こるのですか?」


ティミッドの何気ない質問に、工藤は目を閉じて唇を噛み締めた。
「それは俺には分からない。政府の一握りの上層部しか、世界終焉がどういう物なのかを知らない。」
「そうですか………」
ティミッドは立ち上がり、工藤に向かって一礼をする。
「色々話してくれてありがとうございます。楽しかったです。」
「あぁ、俺もだよ。」
「じゃあ、僕は施設の方に戻ります。」
ティミッドは笑顔で工藤に言うと、後ろを振り向き砂浜を歩いて行った。
工藤はティミッドの後ろ姿を見て、なぜか目頭が熱くなるのを感じる。

「後ろから見れば……ただの子供じゃねぇか………ちくしょう……」

工藤は一滴の涙を零して呟くと、腕時計を見てため息を吐いた。
「後5分で到着時間か。そろそろ行くか。」
工藤も立ち上がると、ティミッドとが歩いた方向と反対方向にある港の方へ歩いて行った。


   *   *   *   *   *   *


「おい!!あれ見ろよ!!」


灯台の中にある鉄さんの家にいたカイン、ラヴは、窓から港を見ていたイーズの言葉で顔をあげた。
「政府の船?」
「多分な。船の横に英語で‘Government’って書いてある。あれ確か、政府って意味だろ?」
ラヴは無邪気な笑顔で何度も頷き、窓から港を見下ろす。
一隻の観光船の様な船が港に停泊する所だった。停泊すると、中から2人のスーツ姿の男性が降りてくる。
「さてと、どうやって船の中に入る?あそこに立ってる2人をどうにかしないと…………」
「待って。何か運び出してない?」
ラヴの言葉で、カインとイーズはもう一度船を見る。
確かに船の中から大きな木箱を船員と思わる人たちが、次々と運び出している。

「………配給物か?どうして政府が運んでんだ?」

3人は顔を合わせて首を傾げた。しかし、迷っている暇はない。カインの頭に1つの案が思い浮かんだ。
「あの木箱はまた回収される筈だ。回収する時は空になる……その中に入り込もう。」
「迷ってる暇はなさそうだな。」
「分かった。それで行きましょう。」
カインは頷き、鉄さんの部屋を出ようとした。その時だった。



     「お前ら、ここで何してる?」



壊れた出入り口に、3人が見覚えるのある顔のLINQが立っていた。
フレンチスタイルの赤い髪に左目の下に切り傷があるLinq-03のバミングは、ニヤニヤと不気味な笑みを見せる。
「話は聞いてたぜ。この島から出る様だな。」
「……………」
3人は目を合わせて無言となるが、バミングは特に躊躇せず部屋の中へと入ってくる。
両手を前に出すと、ボコボコと両手から黒煙と真っ赤な炎が入り混じった炎々なものが溢れだした。
「俺の能力は知ってるだろ?爆発だ。お前らと取引がしたい。」
バミングは1人で延々と喋り続け、3人に取引の内容を喋り始めた。


「俺も本土に行きたい。俺がいれば万が一、船で見つかったとしても奴らを制圧できる。どうだ?」


それは取引と言うより、「俺もつれて行け」と言っている様なものだった。
バミングの取引に、イーズ1人が首を横に振る。
「それは無理だぜ爆発野郎。」
「あ?」
バミングはイーズを睨む。その時だった。


     「お前は連れて行けない!!!」


右手を硬質化したカインは、そのままバミングの腹部を殴って後ろに吹き飛ばす。
バミングは「うっ!?」と呻き声をあげて後ろに吹き飛ばされ、ドアのない玄関の外まで飛び出す。
「あ、あぶねぇ!!」
バミングは螺旋状の階段から落ちる寸前に、片手で階段の淵を掴んでどうにか助かる。
「お前には……ここで寝ててもらう。じゃあな。」
「おいおいおいおい!!!待て待て!!待て!!待ってくれ!!!」
バミングを見下ろすイーズの不敵な笑みで、イーズが何をするか確信が付いていた。

「じゃあな。」

イーズはバミングの階段を掴んでいた片手を蹴り飛ばす。
「あ、ぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!!」
筒抜けの螺旋階段の中心を落下していくバミング。
ドンと音が灯台の中に響き、バミングは何十メートルも下の地面に叩きつけられ気絶した。

Re: L I N Q  ( No.9 )
日時: 2011/04/17 15:43
名前: ライダー (ID: BZFXj35Y)

          LINQに関係する人物
【赤城 志年 / アカギ シネン】
LINQ HOUSEの最高責任者であり主任。長髪を後ろで束ねている。灰色のストライプスーツ着用。
光視症という目の病気で光に弱く、室内でも常にスポーツサングラスを身に付けている。
政府がLINQを造り出したことに不満を持っており、政府の人間とはあまり交わろうとしない。
元々は防衛省の防衛事務官に就いていたが、2044年に政府の命令でLINQ HOUSEの主任に就任した。
自衛隊の経歴を持ち、それなりの戦闘技術は身に付けている。


【工藤 優一郎 / クドウ ユウイチロウ】
LINQ機関のLINQ専門指導員。年齢20代後半。見た目は特に普通の男性。
赤城同様、政府がLINQを造り出したことに不満を持っている。
LINQのことをよく知るためにLINQ機関に就いた。
上司や政府上層部からは好評価を得ているが、自身はトップを目指して仕事を遂行しているわけではない。


【凪川 明日花 / ナギカワ アスカ】
LINQ HOUSEの施設員。年齢20前半。ポニーテールと赤い眼鏡をかけ、見た目は完全に天然女子。
LINQを造り出した政府を誰よりも恨んでいる。クルーエルの事をよく心配そうに見つめている。
3年前に施設員として就職し、クルーエル,ゲイン以外のLINQとは友達の様に接している。
赤城とは施設員以前から知り合いの様だが、どこで知り合ったのかは不明。


【鉄元 茂 / テツモト シゲル】
施設のふもとにある港の責任者であり、LINQ達の友人以上の存在。年齢は40代後半。巨体。
通称‘鉄さん’。カイン,ラヴ,イーズとは特に仲が良く、毎日会っている。
カイン達に意味深い手紙を残して島から出て行った。なぜ島から出て行ったのかは不明。

Re: L I N Q  ( No.10 )
日時: 2011/04/18 17:15
名前: 風(元:秋空  ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)

世界終焉……何度も出ている言葉ですがどの様な世界終焉なのか気になります。
然し,バミング氏頑丈ですね♪

Re: L I N Q  ( No.11 )
日時: 2011/04/19 22:00
名前: ライダー (ID: BZFXj35Y)

>>10 風様


その言葉の意味は…………直に分かります( 一一)

世界終焉とは何か?

LINQは本当に世界終焉を救うために造られたのか?

乞うご期待!!これからもよろしくです☆☆


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。