ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 不安定少年団
- 日時: 2011/04/11 20:02
- 名前: wokat (ID: Oui0uBDf)
wokatです。よろしくお願いします☆
まだ未熟な私ですが何かあったらアドバイスよろしくお願いします。
Page:1 2
- Re: 不安定少年団 ( No.3 )
- 日時: 2011/04/11 20:22
- 名前: wokat (ID: Oui0uBDf)
家に帰ると制服を乱暴に脱ぎ捨て、机に向かう。棚から一冊のノートを取り出した。
“どうして僕が僕なのか。”
もう半年も書き続けているそのノートは抑えきれなくなった事を書き留める、言いかえればありのままの自分から抜け出したいもう一人の自分を繋ぎ止める橋のようなものだった。現実逃避、白昼夢。それも僕が現実の世界にいる意味を教えてくれるものだった。
ペンを走らせる。
“どうして学校のみんなは僕を認めてくれないのだろう。風間は僕を無駄に敵視する。僕はあいつを敵以下としか見ていないのに。神様、哀れな人々をどういう見方で見ればいいのだろうか。”
- Re: 不安定少年団 ( No.4 )
- 日時: 2011/04/12 18:47
- 名前: wokat (ID: Oui0uBDf)
ここまで書けばもう僕がどんな性格をしているのか分かるだろう。ひねくれていて自分を棚に上げて人を見下す。最低なやつだ。色々あるだろう。それでいい。僕は人との関わりを一切持ちたくない。本当だ。寂しくなんかない。金魚の糞のようにはなりたくない。サメでいたい。
だから岡島との付き合いもやめた。何もかも捨てた。自分を見失わないように。そう、すべては自分のため。
・・・いや、そう思いたいのかもしれない。いつかは僕の長所を見つけてくれる人がいるかもしれない。僕は待っている。そんな人を。
“そのうちもしかしたら僕は学校を征服するだろう。そしたら岡島や風間とかその仲間も僕に申し訳ないくらい反省してくるだろう。友達?馬鹿馬鹿しい。僕にはそんなものでさえおとぎ話に出てくるもののように聞こえてしまう。”
いったん手を止め、分の内容を確認する。征服・・・。友達・・・。僕に征服や友達なんかできやしない。‘オンナ’と呼ばれている僕に学校で何が出来る?征服なんかできやしないじゃないか。
- Re: 不安定少年団 ( No.5 )
- 日時: 2011/04/12 19:18
- 名前: 華世 (ID: 9QYDPo7T)
私の小説を読んでくださってありがとうございました!
面白い小説ですね^^
この主人公結構好きですね〜((
更新頑張ってください♪
- Re: 不安定少年団 ( No.6 )
- 日時: 2011/04/12 21:27
- 名前: wokat (ID: Oui0uBDf)
華世さん、来てくれてありがとうございます・・・(;;)
こんなわたしですがよろしくお願いしますっ☆
- Re: 不安定少年団 ( No.7 )
- 日時: 2011/04/16 14:49
- 名前: 風(元:秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: 4.ooa1lg)
初めまして,題名に惹かれてきました♪
中々面白そうな内容ですね……何と言うか共感できます^^
自分も捻くれているからかと思ったんですが実際,誰だってこう言う事は考えたことがあるでしょうね……
共感し易い良い小説だと思いますよ!
では,更新頑張って下さい!!
Page:1 2
この掲示板は過去ログ化されています。