ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中!
日時: 2011/06/29 19:40
名前: 玖織 ◆f8ZRFO1MkY (ID: Uo8bNy4h)

初めまして! 知ってる方は皆無だとは思いますがこんにちはw
玖織(くおり)と申す駄文書きでございますww

とうとうシリアス板に進出してしまいました…
コメディ・二次は恋愛小説とイナズマイレブンに流されまくって
メンタルが根本的にへし折られる事が判明(遅ッ!!
そこで名のある方が一度は訪れたシリアスに進出させていただきますたb

はい、前置きはこの辺にして…注意ですww
・玖織嫌い
・我荒らす、ぜあふぉあ我有り
・てか流血とかマジ嫌
・亀更新とか(ry
のどれか一つにでも当てはまる方!
急いで避難して下さいなb

…避難おk?
ではでは、早速行きませうb
ここまで読んでくださって有難うございましたww


序章【プロローグ】
>>1
第一章【堕天使の翼は祝福をもたらす】
>>2>>3>>16>>17>>18>>20>>21>>32>>42>>49
>>52>>54>>58>>65>>66>>68>>72>>73


キャラ紹介(随時更新)!!
アレン>>4(4/24)
シエン>>5(4/25)
ルルー>>6(4/25)
ヴァン>>26(5/5)
シェリィ>>27(5/5)
ザジ>>28(5/5)
ユーリ>>29(5/5)
マリア>>50(5/28)
キール>>51(5/28)
アルテミス・ヴァリアラ・ディーデア>>69
ルジェ>>70

お客様(感謝感激!!)
かりん様 玖龍様 十六夜様 ヴィオラ様 よちゃ犬様
葵様 Neon様 紅蓮の流星様 さくら.様


皆様のオリキャラ
フィリクス・グリモワ>>36(ヴィオラ様)
アーレン・ヴォン・クィンディー>>45(十六夜様)
アリス・クイーン>>56(葵様)
ペネロペ・カーディアス>>60(Neon様)
大原 青那>>63(さくら.様)


参照200突破感謝感激でするっ!!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



Re: 終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中! ( No.51 )
日時: 2011/05/28 23:36
名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: hYVgID.t)

キール/男(20歳は越えている)
 青い髪と黒い目を持つ。
 黒いマントとゴーグルがトレードマークと言える。
 かなり冷徹な性格だが仲間思い。
 帝国侵略後、盗賊ギルド『ナイトホーク』を創設したギルドマスター。
 2年前にマリアを拾ってきた。
 太刀を主に扱うが、斬系武器は大体扱える。

Re: 終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中! ( No.52 )
日時: 2011/06/04 16:13
名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: Uo8bNy4h)


「いや、俺は帝国王城に向かいます!」
 シエラが双眸に力を込めて言った。

 キールの言葉を即座に却下し、単独行動します宣言したシエンは思う存分殺気を浴びせられた。
 机の上から滑り落ちたシェリィ達からの手紙には『北へ』ただそれだけ書かれていた。
「ちょ、まっ! いやいや、俺思い当たる節があるんで、ちょっと帝国にーみたいな。駄目っすか?」
「——————」
 暫くキールは考え込むような仕種を見せた。それを無視して、今度は今までずっと黙り込んでいたルルーが言った。
「駄目よ! あんた、あそこがゴミ溜めのようなとこって知ってるでしょ!? 国民も、帝王も、何もかも! キールさん!! 貴方からも何か仰ってください!!」
「いや…行け、シエン」
「キールさん!!」
 ルルーの叫び声が響く。
「お前は帝国に行って来い。ただし、死ぬなよ」
「ええ」
 そう言ってシエンは頷いた。彼はアレンとマリア、そしてルルーを一瞥してからアジトに残っていた食料や荷物、金品を集めはじめた。キールも立ち上がり、それを手伝う。
「———〜〜…!!」
「姉さんっ!!」
 何か言いたそうだったルルーは突然走り出し、アジトを出て行こうとした。アレンが呼び止める声には反応せず、『神々の聖杖』を握り締め走り去る。
「アレン」
 シエンが微苦笑して言った。
「ルルーの事、頼むよ」
「じゃなくて、お前も行けよ」
 キールの言葉がシエンの顔を歪ませた。我儘を言ってしまった彼を追い詰めるには十分すぎるタイミングと言葉だった。シエンは暫く石のように固まっていたがアレンとマリアの何かを訴えかけるかのような純粋な目かつ責めるような瞳とキールの都合よく使える殺気が放たれる瞳に挟まれたシエンは決心した様に頷いた。
「アレン、一緒に来てくれ! キールさん、マリアを頼みます!!」
「ああ。……?」
 走り出したシエンを追いかけるアレンの首元で微かにザジに貰った月を模したクリスタルのペンダントが光った事に気付いたのはキールだけだった。
  

Re: 終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中! ( No.53 )
日時: 2011/06/04 16:15
名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: Uo8bNy4h)

今回短めですorz
さーせん…

次長めになると思われ…
第一章で一番大切なシーンになる予定ですww

Re: 終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中! ( No.54 )
日時: 2011/06/09 22:31
名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: Uo8bNy4h)


 空はもう赤みを帯びていて、夜が終わりを告げようとしていた。
「ハッ…ハッ…、ルルーッ!!」
 疾風のように走るシエンは、さすがに息を乱しながらルルーの名を叫ぶ。アレンはそれについて行くのが精一杯で、ルルーの事は目で探す事しかできない。マリアの事はキールが背負っている。キールはシエンの前を走り、マリアを背負っているにも関わらず息は微塵も乱れていない。
「ッ! 兄さ…っ、あれッ!!」
 アレンが指し示した先には。
「…ッ!!! ルルー、か!?」
 天を貫かんとする紫の光…いや、柱が。
「さっき僕がいたとこの向こうの湖だよ!」
 丘の向こう、精霊が住むと言われている読んで字のごとく『精霊の湖』からその光は放出されている。

「ダメッ…」
「…マリア?」
 アジトを出てからずっと黙っていたマリアが突然叫んだ。キールの肩を掴む手に力を込め、吐き出すように叫び続けた。
「ダメッ…ダメだよう…ルルーおねーちゃん…ダメだよう…」
 駄目…駄目と繰り返すマリア。その白い瞳からは涙が流れている。
 舌打ちをしてからキールが忌々しそうに言った。
「…いやな予感がするな…」

 再び彼らは疾走する。
 丘の向こうへ、精霊の湖へ。
 天を貫かんとする紫の光は段々と輝きを増している。
「っ…!」
 思わずシエンはロングソードの柄を握り、抜き放った。月光と陽光が刃に反射し、刀身から放たれる青い光と入り混じる。理性を辛うじて保っていたシエンを切れさせたその光景とは、
 白いローブを纏い、皆一様にロッドを持つ集団と、それと対峙する紫色の光を放っていたモノ…ルルー。そして、飛び交う魔法。ルルーが劣勢なのは一目瞭然だ。シエンは鞘を投げ捨てた。
「てめえらコラまじふざけんな!」
「…」
 無言、そして一瞥。これには流石のアレンもかなり頭にキた。シエンの方は言うまでもなく、キールからでさえ、凄まじい殺気が放たれている。
「…! みんな…」
 微かに声を搾り出したルルーの目は虚(うつ)ろで、とても苦しそうだった。
「なんで…!! これかッ!!!」
 叱声を放ったキールの視線を追い、アレンも“それ”を見た。そして息を呑む。
 キールまでとはいかなくても、如何(いか)なる時も冷静沈着の態度を保ってきたルルーが、こんなに——命の危険があるくらい——魔力を放出するはずがない。白いローブを着た人間の1人が何かを天に翳(かざ)していた。血の滴るそれは、
「ちッ…! マナ・ストーンか…!!」
「マナ・ストーン!? でも世界にいくつもないって…!」
 魔力の吸収・放出を使用者の血を提供するだけで自由自在に行える奇跡の石、マナ・ストーン。とても希少価値の高いその石は、歴史の中でも度々争いの種となった。
「ああ、まともに扱えるのは帝国にある筈だから…。人工、だな」
 アレンは無意識の内に生唾を飲み込む。極度の緊張に心臓が押しつぶされそうだ。シエンの荒い息がすぐ傍で聞こえる。
「今はんなもんどうでもいい。ルルーが危険だ、突っ込むぞ!」
 キールの瞬時な判断。状況整理よりも問題即行解決が彼のモットーだ。
「俺はあの石の奴、シエンは俺の援護。アレンは雑魚頼んだ! マリアはルルーの救出してくれ」
「ああっ!」
 キールが太刀を一瞬の内に抜き放ち横薙ぎに払い、シエンが叱声を放つ。それが始まりだった。
 アレンは短剣を構え、小柄を生かしてキールとシエンの前を姿勢を低くして走り抜ける。マリアはルルーの傍に駆け寄り祈祷を始めた。白いローブの集団は、石をもつ人間、そしてルルーを囲むように散った。
「マリアッ!! 少し耐えて!!」
 白いローブを片っ端から切り裂き、敵の膝を折るアレンは叫んだ。マリアが視界の端で頷いた気がする。
「キールさん、シエン兄さんッ!! 行って!」
 アレンの叱声が飛び、3人は白の集団に突っ込んだ。

Re: 終焉の歌姫が謡う時 オリキャラ募集中! ( No.55 )
日時: 2011/06/09 22:33
名前: 玖織 ◆Kqe55SnH8A (ID: Uo8bNy4h)

あれ、計算が狂った…
次! 次こそは重要な話に…!!
…さーせんorz


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



この掲示板は過去ログ化されています。