ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】
日時: 2011/08/22 14:11
名前: 生死騎士 (ID: W6MelwHU)
参照: 大丈夫さ、もうすぐ、会え、る・・・か、ら・・・ね?

こんにちは。生死騎士です。
なんかタイトルが生きるか死ぬかの過酷なプロジェクトみたいになってますが、ちゃんと生死騎士のプロジェクトです。

えーと、なんだかんだ言ってコメディの方に作るつもりが、事情が変わってこっちの方でスレ立てることになりました。コメディ・ライトで待ち伏せして下さっていた方、すみません・・・((誰も居ねーよ

と、言う訳で!
お待たせいたしました!!
生死騎士プロジェクト小説、『極彩色硝子(ステンドグラス)』スタートです!!






■□お知らせ□■
8/6 スレッド作成
8/22 参照数200突破

■□目次□■

序章 ≪緑の迷宮の出会い≫ >>1>>4
第一章 ≪戦士集結≫ >>10>>18>>22

■□イラスト□■
ネウロ&パン・パリゼット >>11


■□登場人物□■


≪アスティーニ国≫

*ヴィラ・マッケンジー <野宮詩織>
*ニッカー <葵>
*フェルナンデス・オート <焔錠>
*ルナ・クドリフ <月乃>

≪狗国(ぐこく)≫

*九十九 王理(つくも おうり) <王翔>
*リョウ・キリヤ <涼儀>
*棗・I・アルド(なつめ・いぐれーと・あるど) <棗>

≪サウロ国≫

*ユン・ティグ <ゆn>
*フォン・ファ・オゥ <風>
*リナリア・ブルーノ <翡翠>

≪レンデ国≫

*セイン・レゾヴィハ <白雪>
*ゼアル・トゥメリア <世移>
*パン・パリゼット <凡>

≪メーゲ国≫

*ニア・リライト <右左>
*ネウロ <Neon>
*イシュリー <紗夢羅>
*ヒューロ・ダンゼン <だいこん大魔法>

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.15 )
日時: 2011/08/17 21:57
名前: 生死騎士 (ID: mk2uRK9M)
参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/oekakibbs.cgi

風猫さん>はい、何時の間にか始まっちゃってます^^
でもまだ正確にキャラが決まってない方とか居ちゃったりするので・・・
先行き不安ですね!!(黒笑顔)

紫雨>うん、褒めてる。褒めてますよ!!褒めてるつもr((しつこいw
うーん・・・何時ぐらいに登場になるか見当つかないねww←
頑張るお☆

色茱萸>続き・・・なんか書きづらい((こら
共闘のシーンまで繋げるのが難しいんだよ・・・(悲)
お前はかっこよく出来るキャラなのか、はたして!?

Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.16 )
日時: 2011/08/17 22:20
名前: 生死騎士 (ID: mk2uRK9M)
参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/oekakibbs.cgi

>>10の保留をとらせていただきました。
なんか文がカオスってます。
意味不になってます(汗)

Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.17 )
日時: 2011/08/18 11:33
名前: 葵 (ID: 5Zruy792)
参照: 夏休みの宿題終わったよ!←

ニッカーって……私!?

うわぁ、ありがとうございます!

Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.18 )
日時: 2011/08/19 14:38
名前: 生死騎士 (ID: mk2uRK9M)
参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/oekakibbs.cgi




アスティーニ国の生徒および教師に召集令がかかった、同時刻。
サウロ国の生徒三人は他の国より一足先に、集合場所である「魔源堂」に来ていた。

「魔源堂」というのは、丁度五国それぞれが面しており、その魔力の源とも言える「あるもの」が何十にも張り巡らされた結界に守られている、いわば神聖そのものの場所。
その周辺には膨大な魔力が溢れており、魔法を使わぬものには近づくだけでその気に触れ、ただでは済まないと言われている。

そんな危険な地に、三人は立っていた。

「やっぱここ来ると魔力回復のスピードが半端じゃねーな。」

目の前に聳え立つ巨大な岩壁を睨みつける、巨大な弓を携える少年。
彼こそがサウロ国の軍事学校の首席、ユン・ティグ。

彼の使う魔法は闇と光。
本来ならばこの二つを両立して使うことはおろか、体内に同時に魔力を保つことすらできない。
互いの魔力が反発しあい、やがて術者の命を滅ぼすことになる。
しかし彼はその魔法を両方、生まれながらに習得していたのだ。
これが彼の首席たる所以である。


その後ろに立つのは、長いスカートを風に揺らしながら毒草の本をめくるリナリア・ブルーノと、自身の魔法である雷を手の上でバチバチさせて遊んでいるフォン・ファ・オゥ。

一見したところ、男性であるのはユンのみで他二人は女性、ユンにとっては居心地が悪いのではないか・・・。
そう思われがちであるのだが。

「なぁ、ほかの国が来るまでなんかしよーぜ。」

馴れ馴れしく二人に話しかける様子では、ユンは女性に対してかなりの耐性があると思われる。



と、そこに。


「あれ〜?もう他国の方がいらっしゃる〜?」

額に手をあてこちらを伺う、少女乱入。
その服装から伺える彼女の国名をリナリアが呟く。

「もしかして・・・狗国の方たちかしら?」

フォンも遊ぶのを止め、少女の後ろから追うようにやって来た二人を見据えた。

一人は重そうな大剣を背負い、もう一人は腰に刀を帯刀している。
その帯刀してる方の少年が、前に歩み出てきたユンに声をかけた。

「久しいな、ユン。」

短い言葉だったが、ユンは歯を見せて笑った。

「おう。相変わらずだな、王理。」

Re: 【生死ぷろじぇくと】 極彩色硝子 【ステンドグラス】 ( No.19 )
日時: 2011/08/20 00:42
名前: 色茱萸 (ID: 8we7jWSg)
参照: http://w5.oekakibbs.com/bbs/oe-kakiko2/data/67.png

登場人物みんなかっこいい!!

そしてフォン様のバチバチ遊んでいる様子にものすごくキュンキュンしたのは私だけ?

もしかしてこれって五国の全員が集結するのかな〜?
ということは私も…wktkwktk!!

更新頑張れ!
応援してるよ☆


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。