ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします!
日時: 2011/09/09 22:49
名前: ホッケ ◆oDRmncmQTA (ID: XL8ucf75)

こんにちは、こんばんは

ホッケと申します!

腕はまだまだですが、どうぞよろしくお願いします!




登場人物紹介

【特殊捜査機関GUARDIANSメンバー】

天城 倫太郎(あまぎ りんたろう)
→元アメリカ陸軍特殊部隊「デルタフォース」隊員。とある事件がきっかけででデルタフォースを除隊、田舎の駐在となっている。28歳。

卯田 馨(うだ かおる)
→天城と同じ派出所に勤めている駐在。武術の達人で空手や柔道、テコンドーや太極拳など、様々な武術に精通している。24歳。

アレキサンダー(アレックス)
→苗字不明のハッカー。日本に拠点を構え、数多くのハッキング行為をこなしてきた。日本語は普通に話せる。27歳。

岬 小次郎(みさき こじろう)
→元刑事。非常に優秀な刑事だったが、麻薬取引の疑いをかけられる。冤罪であったが、裁判の結果投獄。失意の日々を送る。39歳。


【テロ組織 獅子の牙】

北野 義章(きたの よしあき)
→近年アジアを中心に数多くのテロ行為を働いてきたテログループ「獅子の牙」のボス。東京にテロを仕掛けようと暗躍する。30歳


※話が展開したら折を見てまた増やします。




プロローグ >>1

第1章≪結成—GUARDAINS—≫

>>2 ②>>3 ③>>4 ④>>5

第2章≪始動—スタートアップ—≫

>>6 ②>>9 ③>>10 ④>>11

第3章≪負渦—ラビリンス—≫

>>12>>13>>14

Page:1 2 3



Re: GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします! ( No.5 )
日時: 2011/08/21 10:16
名前: ホッケ ◆.Nrl/mk7Fw (ID: XL8ucf75)

第1章≪結成—GUARDIANS—≫④



「テロを食い止めるって……私達4人だけで!?」

卯田は信じられない、といった表情になっている。

「ええ。現場捜査官3人、アナリスト1人の構成です」

斉藤は当然とでもいわんばかりの態度で答えた。

「マジかよ………笑えねえ」

アレックスも呆れ顔になっている。

「………アナリストと言ったな。そこの金髪小僧がそうか?」

岬は当初の動揺はすでに見られなくなっている。

そしてそれは、天城も同じだった。

天城はデルタフォースのバッジの絵を見た瞬間から「このような」ことが起きることは予測できていた。

「アレックス、お前ハッカーだろ?」

4人の中で一番冷静な天城は、薄ら笑いすら浮かべていた。

「なんだよニヤニヤしやがって………ああ、そうだよ。俺はハッカーだ」

アレックスは両手を広げて投げやりな調子で言った。

「フン。ハッカー上がりのアナリストか………」

岬が堂々と悪態をつく。

「んだよ。そっちは囚人上がりの現場捜査官だろうが」

アレックスも負けじと返し、一気に空気が悪くなる。

「あ……その…ケンカは…」

卯田が何とか止めようとするが、2人に睨まれてすごすごと引き下がった。

「あ……天城さん……」

泣きそうな顔ですがってくる卯田をなだめ、天城は2人に近寄った。

「俺は田舎の駐在上がりの現場捜査官だ」

「は?」

「俺たちがもともと何だったかなんて、どうでもいいだろ。肝心なのは、今日本にはテロの危機が迫っていて、俺たちはそれを食い止めなきゃいけない、ってことじゃないか?」

「………いや、飲み込み早すぎるだろ」

アレックスが冷静に指摘するが、天城は無視して話を続けた。

「それにだ。人を経歴や見た目なんかで判断しちゃいけない。思い込みこそが人の最大の弱点だ。例えば、この馨ちゃん—彼女には特技がある。なんだか分かるか?」

「はぁ? …………お色気攻撃とか?」

「な、何よそれっ!」

卯田が顔を真っ赤にして反論する。

「………違うな。馨ちゃんには色気なんて皆無だ」

「ちょっとお!!」

卯田が天城に殴りかかる。

しかしそれは適当に繰り出したパンチではなく—

「うおあ!?」

正拳だった。

天城は卯田の渾身の正拳を何とか顔の前で止めた。

「なっ………」

アレックスが言葉を失っている。岬も目を見開いていた。

「ね? これが馨ちゃんの特技、格闘技だ。空手、柔道、太極拳、少林寺、テコンドー……有名どころは全部師範レベルなんだぜ?」

「い、いやあ………えへへ」

卯田が腕を突き出したまま、もう片方の手で頭をかいた。

「ま、それを履歴書にうっかり書き忘れて田舎に飛ばされたんだけどな」

「い、いやあ………えへへ」

「……………個性的だな」

岬がボソッとつぶやいた。

「さて、そろそろ作戦の説明に移ってもよろしいでしょうか?」

斉藤がどこからかファイルを4冊持ってきた。

「………!!」

4人の表情が一斉に厳しいものとなる。

「まず最初に。あなたがたの敵を教えましょう」

ファイルの1ページ目です。

我先にとファイルを受け取り、4人は1ページ目を開いた。

そこには、ある人物の名前と顔写真、そして経歴が載っていた。

「この男の名前は、北野義章。そして彼が率いるテロ組織こそ—我々の敵、獅子の牙です」


















「いよいよですね、北野」

「そうだな、ここまでよくついてきてくれたな、吾妻」

「いえ、当然のことです」

2人の男が、東京タワーから、自分達がこれから破壊しようと言う町並みを見つめた。

「俺たちは歴史を変えるんだ、吾妻。この腐りきった国に、正義の鉄槌を下すときが来た」

「………どこまでも、お傍に」

「フッ……頼もしいな、それでこそ獅子の牙一番の戦士だ」

「ありがたきお言葉です」

北野と吾妻は、しばらくの間無言で、東京を見続けた。

そして、北野は決意したように、吾妻を見た。





「同志たちに伝えよ。オペレーション・アカツキを始動すると」

Re: GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします! ( No.6 )
日時: 2011/08/22 00:48
名前: ホッケ ◆.Nrl/mk7Fw (ID: XL8ucf75)

第2章 ≪始動—スタートアップ—≫①



天城は車の中から双眼鏡で目標の男を視認した。

「こちら天城。ターゲットを確認」

『OK。お前の位置は腕時計のGPSで常に確認してる。頑張れよ、倫太郎』

イヤホンからアレックスの軽い調子の声が流れる。

「了解。これより潜入するよ」

通信を切り、天城は大きく深呼吸をした。

「潜入作戦か………何年ぶりかな」

男が建物の中に入ったのを確認し、天城は車から降りた。

















「それでは作戦の説明を。捜査は二手に分かれて行います。一方は北野本人の追跡です。彼は加賀達郎と言う名前で日本に入国し、その後も同じ名前を使っていると考えられます。おそらく痕跡はわずかでしょうが………何とか辿っていってください」

斉藤は淡々と作戦の説明を続ける。

「もう一方は獅子の牙の傘下と目される暴力団に対する潜入捜査です」

「暴力団?」

天城が眉をひそめる。

「ええ。獅子の牙メンバーと頻繁に接触している様子が以前から確認されており、早くから当局にマークされていた暴力団ですが……北野の入国を受け、詳しく調べてみたところ、組員は全て高度に訓練された戦闘員であることが判明しました」

「訓練された戦闘員?」

「北野は元々イギリスの軍隊にいた経験があり、そのときに仕込まれたありとあらゆる戦闘術を部下に叩き込んだものと思われます」

「つまり暴力団はダミー組織ってことか」

天城が納得したようにうなずいた。

「その可能性が高いかと。しかし彼らは暴力団とは言うものの、今まで事件を起こしたことは一回もないので、警察を動かすわけにもいかず、今まで放置状態だったのが現状です」

話をする斉藤の表情は険しい。

「なるほど………」

「その点、GUARDIANSは存在自体私と古谷総理大臣しか知る者がいない組織ですので、手間のかかる法的手続きも、確たる証拠も必要ありません。暴力団に奇襲をかけることができます」

「へえ………なるほどねえ…」

卯田は大して理解できていなかったが、うんうんとうなずいた。

「さて……ここまでで何か質問はあるでしょうか?」

斉藤が辺りを見回す。誰からも声は上がらなかった。

「……では、作戦に移ります。どう分かれるかはあなた方に任せます。それから、今後の連絡は全てアレックス捜査官に、メールでの連絡となります」

「何だ、あんたは残らないのか?」

アレックスがパソコンをいじりながら言った。

「私には総理秘書と言う仕事があります。ここに付きっ切りというわけにはいかないので………」

「ふうーん……」

「それでは私はこれで。あなた方の健闘を祈ります」

斉藤は4人に一礼し、背を向けて歩き出した。

が、何かを思い出したように足を止めた。

「ああ、大事なことを一つ忘れてました」

斉藤はスーツのポケットから鍵束を取り出すと、天城に放った。

「これは何ですか?」

「そこにある武器庫の鍵です。当座必要かと思われる装備を揃えておきました」

「………武器」

天城の表情が一瞬暗くなる。

「どうかしましたか?」

「あ、ああ。いえ、何でも。ありがとうございます」

「いえ。では気をつけて」

斉藤はきびすを返し、今度こそビルから出て行った。

「………で、どう別れんの? 俺はアナリストで確定だろうが、あんたらは?」

アレックスが3人に尋ねる。

「それなんだけど………暴力団潜入は、俺1人に任せてくれないか?」

「天城さん!?」

卯田が思わず大声を上げた。

岬も面食らっている。

「…確かにお前が一番この中でできるだろうが、大丈夫なのか?」

「似たようなシチュエーションなら経験したことがある。大丈夫だ。それに潜入捜査はなるべく人数は抑えてやるもんだ」

「………分かった」

天城の言葉に岬はうなずいた。

「卯田、俺たちは北野の偽名を追おう」

「………でも」

卯田は心配そうに天城を見る。

「大丈夫だ」

天城はニッコリと笑った。

それを見て、卯田は納得し、小さく「はい」とつぶやいた。

天城はその言葉を聞くと、武器庫へ向かった。

「…………ずいぶん心配してるようだったが、いいのか?」

岬が見かねて声をかける。だが彼の心配とは裏腹に、卯田は笑顔を見せた。

「大丈夫ですよ。天城さんが笑った時は、本当に大丈夫だってことですから」

















「さて………と」

天城は暴力団のアジト—表向きは工具店となっている建物の前に立っていた。

暴力団のリーダーと目されている男は、木島博という男だ。

天城の目的は、木島を捕らえて北野の情報を聞き出すことである。

工具店に木島がいることは先程車の中から確認している。

「そいじゃ、行きますか」







自らの頬を叩き、天城は工具店の扉を開けた。

Re: GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします! ( No.7 )
日時: 2011/08/22 09:43
名前: 王翔 (ID: /cDu3FaZ)
参照: http://loda.jp/kakiko/?id

はじめまして、王翔です。
テロですか!
何か組織とかGUARDIANSとか作りこまれてますね^^
この手の話はあまり読んだことないんですがおもしろそうです。
続きがとても楽しみです。

では、更新頑張ってください^^

Re: GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします! ( No.8 )
日時: 2011/08/22 12:50
名前: ホッケ ◆.Nrl/mk7Fw (ID: XL8ucf75)

王翔さん

ありがとうございます!

私もこの手の話少ないなーと思ってこれにしたんですよww

そこに注目していただけるとありがたいですね!!

単純なアクションとかだと偉大なる先駆者がいますからww

主に参照4ケタ族(私が勝手につけた名前ですw)とかですね♪


これからも更新頑張ります! 

Re: GUARDIANS 感想・ご意見どんどんお願いします! ( No.9 )
日時: 2011/08/23 20:29
名前: ホッケ ◆.Nrl/mk7Fw (ID: XL8ucf75)
参照: 今日の一言「ところでシリアス・ダークって何ですか?」

第2章≪始動—スタートアップ—≫②




「いらっしゃい」

天城が店に入るなり、目つきが鋭い男が近寄ってきた。

「何をお探しですか?」

天城はすばやく外から見えない場所を確認した。

「ああ…実は日曜大工を始めようと思って。いいもの紹介してくれます?」

「そうですか、それなら丁度いい商品がありますよ。こちらへ」

天城の狙い通りに男は死角になる場所に移動した。

「へええ……たくさん種類があるんですねー」

「うちは品揃えが自慢ですから。これなんてどうです? 初心者用の日曜大工セットです。お値段も手ごろですし、丁度いいかと思いますよ」

完璧な演技だ。この男の正体を知らないものは例え警察であっても見破れないだろう。

だが、天城は男が着ている作業着の内側にある銃の存在に気付いていた。

(ただのチンピラが銃を携帯しているワケがない。クロだ)

天城の決断は早かった。

「ほうほう………じゃあこれを貰おうかな」

「ありがとうございます。ではあちらでお会計を」

「ああ、その前に……」

「はい?」

「その隠してある銃、どういうことかな?」

「………!?」

男の顔に走った一瞬の動揺を天城は見逃さなかった。

「反応を見る限り、否定する気はないと見ていいのかな?」

男は魔法にかけられたように固まっていたが、やがて小さく笑い出した。

「バカだな……気付かなければ日曜大工できたのになぁ!!」

男は素早い身のこなしで銃を抜き出した。

が、天城は既に男の視界から消えていた。

「…どこだ!?」

「—甘いな」

「!?」

天城は背後から首を絞めにかかった。

「いい動きだけど…銃を抜く時、俺から目そらしただろ」

「ぐっ………」

男は抵抗したが、やがてなす術もなく気を失った。

「さて………親分はどこかな?」

天城が息を整え立ち上がったとき—

カウンターの奥から銃を構えた男が出てきた。

















「!!」

天城はとっさに横に飛んだ。1秒もしないうちに銃弾が天城がいた場所を抉る。

商品棚に隠れ、素早くジャケットから銃—デルタフォースで採用されているベレッタM92を抜き出した。

間断なく銃声が聞えてくる。天城は敵が複数いることを確信した。

(俺を倒そうって撃ち方じゃないな。牽制してる……時間稼ぎか)

単純な作戦だったが、それだけに崩すのは容易に出来そうになかった。

(まずいな………)

と、その時。天城の目に男たちの近くにある消火器が映った。

(これだ……!!)

天城は狙いを定め、引き金を引いた。

銃弾は消火器に命中し、爆発した。

「ぐわあっ!!」

近くにいた男たちは全員爆発に巻き込まれた。

天城はすぐさまカウンターの奥に走った。

奥は階段となっており、下に続いていた。

「急がないと…!」

天城は階段をすべるように駆け下り、その先にある部屋に突っ込んだ。

だが—

「遅かったか……」

部屋は既にもぬけの殻で、ターゲットの木島はもちろん、他の仲間も消えていた。

隠し扉と思われるものが開け放たれている様子から見ると、既に木島たちは脱出してしまっているようだった。

それでも、何台かのノートパソコンが残っていた。

「とりあえず……こいつを持ち帰るしかないか」

天城は床に放ってあったバッグを取ると、残っていたノートパソコンを入れた。

「よし」

天城がバッグのチャックを閉めると、アレックスから連絡が来た。

「もしもし?」

『倫太郎! すぐにそこから離れろ!!』

アレックスは切迫した声で言ってきた。

「どうした、アレックス?」

『警察がすぐそこまで来てる!! いいから逃げるんだ!』

天城も表情が苦いものとなった。

「くそ……やっぱあんだけ派手にやりゃ来るか……!!」

すでに天城の耳にはパトカーのサイレン音がかすかに聞えてきている。

「分かった脱出する!」

『車では移動するな。検問所があるぞ!』

「了解!!」






天城は隠し扉に向かって走り出した。




Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。