ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【参照100突破】 非行少年隊COLORS 【9/23更新】
日時: 2011/09/24 21:47
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: AidydSdZ)

「この世界、色で表すなら黒だろうな。腐った世界さ。何色にも染まらない。だから、脱色しちまえばいいんだよ。そうすれば無色透明、白まで通り越して綺麗になる。」



[prologue]



 辺り一面に漂う生臭い血の臭いに、顔を歪めてから、彼は独り言を呟く様に静かに、アスファルトの血がついていない所にしゃがみ込んで短刀に付いた血を手で拭き取っている少年に話しかけた。

「楽しかったか?」

 短刀を傾けると、月明かりが反射して、血が取れた刃がギラリと輝いた。その様子は、猛獣が獲物を狙って、目をギラリと光らせる様子とよく似ていた。
 少年は下を向いて刃でアスファルトに傷をつけ始めた。

「つまんねえ」

 ガリ、ガリ、と人の消えた深夜の街にアスファルトを削る音が響く。自分が今此処に存在している証を、しっかりと道路に刻み込む。
 少年に話しかけた男は、そうか、と呟いて俯き、黙り込んだ。
 ——今回はかなり下町のほうだったから人口も少ないし、当然か。

「引く。終わったか?」

 少年は男の問いに小さく頷き、アスファルトを削るのを止めて立ち上がった。我ながら良い出来だ、と、少年はもう一度頷いた。
 男が歩きはじめ少年は大量の屍に躓きながらもその後を追った。


 彼等が去った後の街には、死の街の住民と、



「 C O L O R S 」







挨拶。

ああ、今年も夏が去っていく。
玖龍です。最近更新している小説が限りなく零に近づいてきた。
何だかやる気が出ない。夏休みパワーのせいにして、ごろごろとすごしてきました。
宿題が終わった爽快感とアイスの爽快感に乗っかって、がんばります。
コメディのほうは、風猫様に指摘をされたので更新再開しました。一ヶ月空きましたが。頑張ります。


お知らせ。

・やっぱりスレタイの意味をスレ主が分かっていないのはまずいんじゃないかなーと思ったので変更。 (8/29)


注意書き。

いつ放り出すか分かりません。
玖龍クンはガキです。
更新スピードが遅いです。
荒らさないで下さい。

【この小説は私自身の成長の為の実験台です。アドバイスや欠点、改善点などがありましたら是非レスを。お願いします。】



目次。

[prologue] COLORS [>>0]
[1] 少女 [>>14] 
【1】 手術師 [>>15] 
「1」 ルージュ [>>18]
《1》 クレイジーソルト [>>19]

お客様。

・秋桜様 (毎回有難う御座います、感謝感謝。いつもコメントして下さる友人です)
・風猫様 (此方もよくコメントして下さる友人です。最近雑談ができてないよー。)
・旬様 (俺の旬様。いい奴です。雑談の方でお世話になっております。有難う!)
・王翔様 (王翔様の書く絵が好みすぎてやばいんですがっ……!可愛らしい絵を描くお方です)

トータル [4] 名様

Page:1 2 3



Re: 非行少年隊COLORS ( No.16 )
日時: 2011/09/06 21:27
名前: 王翔 (ID: x1kJFLm.)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=11172

こんにちは、王翔です。
女の子は一体何の手術をされたんですか?
すごく気になります。
気を失う前の女の子のセリフが面白くてツボでした←
1の最後も気になります。

では、続き待ってます(・ω・)/

Re: 非行少年隊COLORS ( No.17 )
日時: 2011/09/06 22:41
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: Ui5uT1fk)

>王翔様

 女の子はですね、気絶させられてCOLORSに入る為の人体改造をされました。
 いや、まぁ、実際は男の子が脳とか目とかテキトーにいじっただけなんですがねw
 厨二ぱわーで能力を手に入れました。
 彼の手術は死亡率が90%くらいなので、あの娘凄いです。

 気絶の前の台詞は、俺が死ぬ前に言ってみたい台詞ですw
 死亡 フラグ!(探偵弱音ハクの憂鬱より)

 どうぞお楽しみに! 今回は気分を変えてコメディ要素も0.1%くらい入れていこうと思います。
 練習っつーか、実験台ですからね、この小説。
 コメント有難う御座いました!

Re: 【参照100突破】 非行少年隊COLORS ( No.18 )
日時: 2011/09/23 10:57
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: AidydSdZ)

「1」


 私は今、混乱して、自分の存在を確かめているという状況にある。

 私は数時間前には、隣町の会社に居た。ちゃんと存在していて、残った仕事を片付けていた。電車に揺られ、我が家に帰ろうとして駅を出たら。
 今、黒いハイヒールを履いた足が二本、しっかりとアスファルトについている。手も動くし考えることも、あたりを見回して今の状況を把握することもできる。

 だが、私が存在しているという根拠はこの中にはない。
 自分が今生きていようと、生きている証拠が何処にもない。

 今、此処に確かに存在しているのは、死の群れだ。

 私は死んだのか?
 いや、生きている。大丈夫だ、心臓は異常なほどの速度で脈打っている。大丈夫、大丈夫だ。

 私は苦くなった唾を路上に吐き捨てた。唾がべちゃ、と、音を立ててアスファルトに染込んだ紅い、紅い血の上に落ちる。改めて、あたりを見回す。
 酷い有様だ。皆、腹や背中から血がどくどくと流れた後があって、地面に這い蹲ったり寝転がったり、ブロック塀に寄りかかったりして、誰一人として起き上がろうとはしない。
 はは、と、私は小さく笑った。表情を変えず、笑ってみた。いや、笑うしかないだろう。涙も出ないほどの紅にこの街全部が染まっている。取り残された私はどうすればいい?

 此処に居たら殺人犯と勘違いされかねない。とりあえず警察、警察に届けよう。
 自分の冷静さに多少感心しながら、ゆっくりと踏みしめるように近所の交番に向かって歩き始める。ハイヒールはいつものカツカツとした忙しい声ではなく、小さく弱々しい声を出した。
 交番に向かう途中の道の街灯の青白い明かりが、アスファルトに横たわった女性を照らしている。その顔を目を細くして見つめると、よく知っている顔だった。ああ、殺されたか。この街で一番親しい友人だったのだが、少し残念な気がする。やはり、涙は出ない。私は彼女に「冷血!」とよく言われていたことを思い出した。
 死に様は無様な物で、目を開けたまま死んでいる。腹を刺された後で腕や足も何度か刺されたようだ。腹からの出血が酷かったのだろう。赤黒い大量の血が街灯に照らされてギラギラと存在感を周囲に放っている。さっきからずっとだが、此処は特に生臭い。
 私はしゃがみこみ、彼女の開いた瞼を閉じてやった。ついでに、血の気の無い頬も触ってみた。冷たく、硬い。死んでから大分時間が経っているようだ。
 立ち上がり、声には出さない警察ドラマの真似事をしてみる。腕を持ち上げて腕時計で時間確認。死体発見時刻、午前3時26分。自分の存在を確認するのにかなりの時間がかかったようで、既にこの街に居る時間が一時間を超えていた。
 早く交番に行こう。そして、早くこの街を出よう。
 交番に向かい、またハイヒールがいつもの忙しそうな声で喋り出した。ハイヒールの大きな話し声は誰も居ない街に反響する。
 早く、警察に。

Re: 【参照100突破】 非行少年隊COLORS ( No.19 )
日時: 2011/09/23 17:02
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: AidydSdZ)
参照: うっひょwwww (テンションが高い玖龍です)

《1》


 「人間は物じゃない」って誰かが言っていたけど、人間を「動物」つまり「動く物」とか、「生物」つまり生きる物とか言っちゃってる時点で物扱いだと、アタシは思う。
 アタシは「人が物」ってことに反感がある訳じゃなくて、寧ろそっちのほうが嬉しい。だって、扱い方さえ学べば全部自分の物に出来るじゃない?
 アタシの手の中に今、全人類が居る。人間なんてちょっと修正して上げればあっという間に石で出来た駒になる。
 そう、優秀な、ね。

 戦争でも、始めてみましょうか。






「きっとね」

 彼女が呟いた短い言葉は、点滅し始めた青信号を渡ろうとする人の群れに囲まれ行き場を無くして誰に聞き取られることも無く、消えた。
 ビルの間に沈む夕日が彼女を背中から照らしている。逆光で、その表情は少しも読み取れない。
 横断歩道を渡りきった彼女の友人が、彼女の名前を叫び、手を招いた。彼女は横断歩道の片側に、魂が抜けたようにつったって居る。
 信号が、赤に変わった。バイクが動き出そうと、エンジン音を轟かせた。車が道路を行き交いビュン、と、音を立てた。
 彼女が、足を一歩前に出した。一歩、また一歩と、彼女は早足に横断歩道を渡り始める。動き出した車が彼女に驚き、クラクションを鳴らしたり、急ブレーキをかけたりした。
 彼女はお構いなしに横断歩道の真ん中まで歩き、ぴたりと止まった。彼女の後ろを、前を、車の大群が通る。彼女を待つ友人が、必死に彼女の名前を呼んだ。
 彼女の横から、彼女の姿を確認できなかった白い乗用車がブレーキをかけずに突っ走ってくる。彼女は目玉を右に寄せて、目のふちで車の存在を確認した。彼女の友人が息を飲む。
 鈍い音がして、彼女の足が折れた。そのまま体が乗用車の上に跳ね上がり、道路の上に落ちた。



 悲鳴。



「儚い物なんだよ」

 彼女は小さく、笑った。
 きっとね、儚い物なんだよ。散ればおしまい。だけど知らないうちに自分で種を落としてる。此処で私が死んだのも運命、神様が決めたことなんだから。だから心配しなくていいんだよ。また、生きなきゃいけないから。生き返ったらきっと、あなたに会いに行くね。
 そして、殺してあげる。




何か短いなぁ。あとで色々修正加えるので保留。

Re: 【参照100突破】 非行少年隊COLORS 【9/23更新】 ( No.20 )
日時: 2011/09/24 22:47
名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: AidydSdZ)
参照: 今更ながら自分が小学生だと言うことが本気でなき(;ω;` )

[2]


 始まった。

 私は意識が戻るや否や、そう感じた。多分、私の本能って奴なのだろう。ゆっくりと回り始めた。私が、歯車となっている。つまり、この物語に巻き込まれ始めている。もう、逃げられない。
 これは確実、確定。これは宿命、運命。


 目の前の問題から解決して行くのが一番だと思う。 
 1にココハドコワタシハダレ。1.5に、自分のキャラが分からない。これはもう重大な事態である。自分のキャラがしっかりしてないと駄目じゃあないか!
 少なくとも、目の前のことからと言っているはずなのに1.5から入るようなキャラではないと思う。

 気を取り直して、1から入ろうか。

 記憶喪失だ。此処は何処かも分からないし、私が誰かも分からない。多分、女だ。いやもう女じゃなきゃ駄目だ。女じゃなかったら死ぬわ私。
 ただ、覚えていることが一つある。それは、此処がすっごく危険な場所ってことと、私は此処にものすごく危険なことをしにきたというわけだ。
 やべぇこれマジやべぇ、早く逃げなきゃ自分が女じゃなくても確実に死ぬだろコレ。ああ、取り合えず早く、早く逃げないと。
 そこで出てくる問題が、今私が横たわっているであろう部屋か牢獄みたいな所に明かりがなく、真っ暗だということだ。これだと、動けない。






保留。テンションが異常。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。