ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ‡極悪殺人鬼赤ずきん†
- 日時: 2011/10/13 18:48
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
...森の中を一匹の狼が走っていた
狼はあるバケモノから逃げていた
その名は...赤ずきん。
おとぎ話で誰もが知っているような、メルヘンな奴とはかけ離れて異なっている...
ガサッ
「ッ!?」
ガサガサガサッ
『あァ〜、見つけたぁ』
しまった、見つかった
ニヤァ、と気持ちの悪い不気味な笑みを見せてこちらへ歩み寄って来る
手には斧を持っていて、相変わらずガリガリの身体
『狼サンさぁ、かくれんぼ得意なの?見つけるの苦労したぁ』
「...お前が斧持って追いかけて来るから逃げてんだろうが」
『あっははは。美味しそうなんだもん、狼サン』
よく見ると片目に包帯が巻かれている
これは...この間の、あれか
——...
『ぎゃははははははははははっ』
ヒュンヒュンヒュン
斧が頭をかすめる
高笑いをして豪速で走って来る赤ずきんをかわしているしか為す術がない
このまま、この森を抜けられれば...!
森の中ではどうしても赤ずきんが見つけにくい
そんな事を考えていると、目の前に。
『ばあっ!!!』
いきなりで、頭の思考が停止した
だが辛うじて反射能力は作動してくれた
気付ば腕が動いていて
ヤツの顔面を思いっきり抉っていた
ブシューーーーーーーッ!!
『ぅがああああああああああああああああああッ!!!』
大量の血が赤ずきんの顔面から噴き出す
それを両手で止血しようとするが指の隙間から血がどくどくと溢れ続ける
『熱いぃ〜...顔が熱いなぁ...っぁあああ、血が止まらない、とま、止まらないィ』
その隙に俺は逃げた...
.........
『ね〜、君にやられた左目見てよぉ〜』
そう言っておもむろに包帯をとると、かなり腐っていた
左目があった場所にはもう眼球はなく、穴が開いていた
そこからどろ、と膿みや腐れた体液が出ていて、蛆が湧いている
相当不潔にしていた証拠だ
消毒でもしていればここまで...いや、コイツがそんなことする筈がない
それよりもよくこんな状態でも話せるな...
痛みを感じていないのだろうか
ひどい臭いがする
腐った肉の臭いだ
赤ずきんは周りにたかっている蠅を片手で払って
ぐちゅ
ぐりゅ、ぐちゃ、ぐちゃぐちゃぐちゃ
なんと、自分の指で左目をかき混ぜ始めたのだ
『えっへへ、ほら、見えるかな?中まで蛆がいるの、こいつらかゆいんだよ』
「おい、何してんだよ...!?」
『何って?かゆいから掻き出してるんだってばぁ』
そう言うと指の動きをいっそう早くして、蛆を掻き出す
ぐちゅっぐちゅっぐちゅっ
赤ずきんの足下は血液と膿の水たまりのようになっている
『あっ....あ、少し動かしすぎちゃった。いたたた』
見てるだけで俺は痛かったよ
猛烈な吐き気を抑えながら、俺は立ち尽くしていた
- Re: 極悪殺人鬼赤ずきん ( No.10 )
- 日時: 2011/10/09 12:34
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
襟首を掴まれ、猟師の眼前まで赤ずきんの身体を持ち上げ怒鳴りつける
「...俺の間違いだった、やはりお前はもう『ヒト』だった頃の感情はないんだな」
(ヒトだった頃)
その言葉を聞いた瞬間、赤ずきんの胸が苦しくなった
そして猛烈に怒りを覚え自身の襟首を掴んでいる猟師の腕を力任せに掴み返した
「ッ!?」
『...ヒトだった頃...?じゃあ今はもうヒトじゃないんだ?バケモノだってことなんだッ!!!』
掴んだ腕を思い切り捻る
「っあああああああああ!!!」
あまりの激痛に猟師は叫び、悶える
「赤ずきんッ!!!!」
その様子を見ていた狼は、たまらず赤ずきんに襲いかかろうとする
それを猟師が腕を押さえながら制止する
「ゃ...めろ....お前は......手を出すなっ」
地面に顔を押し付け、土に冷や汗を滲ませ声を絞り出す
.....そうか、俺達は【最弱】だった
迂闊にこいつに打って出たとしても、その力の差は目に見えている
下手すれば一撃でやられる可能性もある
それに、
でかい怪我を負わせても....あの回復力の前じゃあ.....なんの意味もない
狼は歯噛みをした
自分たちじゃ、自分たちじゃこのバケモノを倒すこと以前に
この状況を打破することさえ出来ない
悔しい、悔しい.........本当に。
「俺達は、戦うことも出来ない...」
俯いた狼は、ポツリとこう漏らした
「....そんなことは、ない。」
『狼サンの言う通りだよ、誰もワタシには勝てないんだ』
斧を右手から左手に持ち替えて赤ずきんは自慢気に言う
『バケモノには......バケモノでなければ勝てないんだよ』
右目で狼を見つめる
狼は、改めて赤ずきんの朱色の瞳を見た
なんとも、悲しみに満ちた目をしていた
行動や言動じゃない、赤ずきんは瞳で訴えているように感じた
「俺達を、殺すか?」
狼は今まで言えなかったことを聞いた
その質問に赤ずきんは一瞬面食らったようだったがすぐに、
『そのつもりだよ、だけどー...やっぱり簡単には殺してあげない』
「言うと思った。俺も、簡単に殺されはしない.....猟師もな」
「...俺のことはいつ見捨ててくれたって構わない....囮にもなる...要は、正義が勝てば.....それで本望だ」
無理に笑顔を作り狼に笑いかける猟師を見て、狼は切なくなった
なんとしてでも、死んでもこいつを止めねば....
赤ずきんは自分が分からなくなっていた
本当にこんなことを望んでいるのだろうか
バケモノと言われ続けていいのだろうか
嫌だ
そんなのは嫌だ
自分はこの物語の主役だ
慈悲の心を持った、無垢な少女だったはず。
今はどうなってる?
残虐で最早ヒトでさえも無いじゃないか
『(本当に、本当に戦いたい?)』
自問自答してみても誰も答えてくれない、そんなことは分かり切っているけどそうするしかなかった
だが、その時。
急に頭痛がして、赤ずきんは頭を抱えた
狼と猟師はその様子をただ見ているしかない
そしてまもなく、どこかから声がした
(戦いなさい、赤ずきん......あなたはそのためにここにいる....)
脳に直接響くようなその声に、赤ずきんは顔を歪ませる
『.....た、たかうため...?』
(そう、あなたは戦うことだけを考えればいい....さあ、早く....終わらせたければ戦いなさい)
終わらせたければ.....この悪夢を終わらせたいのなら、戦うしかない
赤ずきんは頭痛から開放されると、がくりとその場に倒れ込んだ
「お、おい...赤ずきん、」
「何が起きたんだ?」
そして手で踏ん張ると体重を少し持ち上げて膝立ちになった
『...さぁさ、鬼サンが通る...みんなみんなお逃げなさい』
斧をもつ手に力を込めて、赤ずきんは立ち上がる
その唄を聴き、狼は猟師の肩を担ぎ森の中へと逃げ始めた
自分がなんのためにここにいるのか、分かったから
どうすればこの夢から醒めるのか分かったから
だから
『生かすも殺すも、ワタシが決めること』
.....戦いを始めよう
- Re: 極悪殺人鬼赤ずきん ( No.11 )
- 日時: 2011/10/10 13:48
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
逃げても逃げても、赤ずきんは追い付いてくる
そしてまた。
『あぁっ!!見つけたっ見つけたぁ〜』
手をぱんぱん、と鳴らして笑顔で走ってくる
狼は仕方なく、走るのを諦めて猟師を肩に担いだまま跳躍し木の上に飛び乗った
「...走りではヒトには負けねぇ自信あったんだけどなあ...」
と、少し獣のプライドを穢されたような気分に陥ったが赤ずきんは今やバケモノだと思い出し僅かに微笑んだ
猟師の容体は悪化しているようにも見えた
首の傷はなんとか塞がったが、捻られた腕が無惨にもだらんと不自然に垂れている
これでは当分は猟銃を撃つこともできないだろう
「...俺が代わりにやられりゃあ良かったんだ」
「なに馬鹿なこと言ってる」
苦しい筈の猟師が、狼のその一言を聞いてすぐに言い返した
「お前は...この物語の鍵になる役なんだ...それは書き換えられても変わりはしない」
「だけどな...お前が死んだら元も子もないだろ?」
「俺のことはいい...」
狼は気がついた
猟師は、勝利のためならば自らの命を投げ打ってでもいいのだ、と。
考えれば狼は逃げているだけ
猟師や、殺されてしまった母親、そして老婆に貢献していないではないか
今こそ戦うときではないのか
「...猟師、お前ここにいろ...赤ずきんは俺を先に狙うはずだ...もともと俺を殺そうとしてるんだからな」
「待てよ、お前なにを...?」
狼は決意した
正義が勝つため、己もその意志を目に見せてやろうと。
「俺が囮になる」
ざわ、と森の木々が揺れ出した
- Re: ‡極悪殺人鬼赤ずきん† ( No.12 )
- 日時: 2011/10/11 18:07
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
............
『はやくぅー、鬼ごっこはもう始まってるよ』
たんっ、と地面を蹴り赤ずきんも木の上へ飛び乗ってきた
このままではまずい
「おい、猟師には手を出すなよ」
狼が言うと赤ずきんは少し考え始めた
腕を組み、じぃっと片目で猟師を見つめる
『どぅしよっかなあ〜』
にやにやと笑いながら言う赤ずきんを狼は鋭い眼孔で睨み付けた
「...俺が目的なんだろ」
『...分かったよ』
本当に分かったのかは判らないが赤ずきんは嘘だけは吐いたことがないのでとりあえず信用することにした
赤ずきんの武器はスピードと身のこなし、それに斧。
狼はよく利く鼻と牙に爪、夜でも良く見える眼がある
それに僅かな音でも聴き分ける耳もある
使いようによっては素晴らしい能力なのだが、バケモノ相手となると図らずとも劣っているかもしれない
しかし今はそんなことを言っている暇はない
仲間の危機なのだ、一歩間違えば自分だってあの世行き...
意を決して狼は森の中を駆けた
『やっと動いたね!』
待ってましたとばかりに赤ずきんもその後を追う
足下には横倒れになった大木やコケだらけの切り株があり、走りずらい
どんどんと距離を詰めてくる赤ずきんを横目で見ながら狼自身も走る速度を上げてみるみる加速していく
しかし。
突如、狼の目の前に他の木々とは比べ物にならない程の大木が現れた
細いものならばなんとか薙ぎ倒せるのだが、これほどの太さと大きさでは不可能だ
一瞬 躊躇し、狼は狼狽えてしまった
『あはははははははははははっ、止まっちゃだめだよ!えいっ』
危険を感じて後ろを振り返ると斧が飛んできていた
風を切る音が聞こえ狼は反射的に屈む
間一髪、頭までは数ミリの差で斧は大木に深々と刺さっていた
それを確認するとすぐに狼は大木をすり抜けてまた走り出す
赤ずきんはまたしても狼を捕まえることができなかった
悔しさに唇を噛み大木から斧を引き抜きにいく
『...もう、こんなこと前にもあったじゃんー』
そうだ、前にも今と同じように赤ずきんが放った斧が狼に当たらず木に刺さった時があった
「あの時と同じだよな」
後ろで声がし、赤ずきんが振り返った
が。
振り返るよりも先に、声の主は引き金を引いたのだ
遅かった
鉛の球が赤ずきんの頭を貫通するまで....あと数秒。
- Re: ‡極悪殺人鬼赤ずきん† ( No.13 )
- 日時: 2011/10/13 18:38
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
響く銃声に、動物たちが騒ぎだす
「はっ....はぁっ...」
まだ完全に傷が癒えたわけではない
腕は、細い枝を添えてツタで結んだ程度の処置...
おそらくこれが自分にとって最後の攻撃であり、最後の抵抗だろうと感じながら猟師は赤ずきんを見た
頭には完全に穴が開いている
そしてひどく驚いたような顔をしてこちらを見ている
「頭を貫通してるのにまだ倒れないのか...?」
身構えて様子を見るが、自身の額を見て固まっている
そして。
ばた、とそのまま前方に倒れた
「!!」
すぐさま猟師は赤ずきんの元へ寄る
瞳は半眼のまま、動かない
額に開いた穴からは絶え間なく血がだらだらと流れて草に染みている
バケモノを、倒した?
にわかには信じられなかった
またすぐに起き上がり、襲いかかって来るのではないか
「や、やったのか」
ふいに後ろから今まで逃げていた狼がやってきた
動かなくなった赤ずきんを確認しながら猟師の側までくるとその腕を痛々しげな眼で見つめた
「時間がかかるかもしれねぇけど、確実に治そうな」
「...そうだな」
これで終焉...戦いもようやく幕を閉じる...そう思った時だった
急に赤ずきんの周りに風が巻き上がる
草や小枝を巻き込んだかと思いきや、いきなり後方から突風が吹き狼と猟師を吹き飛ばした
..............
何が起こってるの....?
ワタシは死んだ?
《そう、あなたは死にました》
誰...?
またこの間の...
《脳の損傷により、あなたの不死身の効力は切れてしまった...》
じゃあ、これからどうなるの?
ワタシは自由になれるの?
《いいえ、自由にはなれません...私が存在する限りは...戦いは終わらない》
あなたは、本当に誰なの。
私の名は...〈轡 いの〉
その名前を聞いた瞬間、走馬灯のように何かが赤ずきんの脳裏を駆け巡った
しかし思い出せるはずのことは何一つ思い出せない
突然頭痛が襲う
糸で直接脳をキリキリと縛られるような痛みだ
耐えられず赤ずきんは叫んだ
『やめて!!なんでこんなことするの!?』
叫び終わると突風は止んでいた
前方には風で飛ばされ気を失っている狼と猟師の姿があった
自分はどうなったのかと一歩足を前に出し地面を見て赤ずきんは驚愕した
自身の真下には...腹に穴が開き頭を銃弾が貫通した自分が横たわっていたからだ
...どうなっている?
赤ずきんはここにいる、それなのにどうして。
《上を見なさい》
その言葉には聞き覚えがあった
最近いつも赤ずきんを苦しめている、頭痛と共に聴こえてくるあの声だ
言われた通りに上を見る
そこには黒髪を腰まで伸ばした灼眼の女がいた
なんと宙に浮かんでいる
赤ずきんは何か引っ掛かりながらもその女に尋ねた
『あなたは誰なの?』
《先程言った筈です、私の名は...轡いの》
クツワイノ
クツワ、イノ
どこかで...
《いいでしょう、ここまでの話を明かします》
奇跡と偶然が重なり、あなたは本を読む子供の声を聴いた...
その子供達は...物語が終わると必ずこう言うのです
「狼さんは死んじゃったの?」
と。
童話では、赤ずきんに限らず狼という動物はどうしても悪役になってしまうのです
それはどうすることもできないこと
物語には必ず善と悪があるからなのです
狼はそれでいうと「悪」の部類だったのでしょう
ほとんどの童話でもそうです
彼が肉を喰らい、卑怯な手を使って主人公達を狙うから
しかしあなたはそれが悲しくて仕方なかった
その日からあなたは月の見える丘に通い、祈りを捧げた
『どうか、狼さんを一度で良いから「善」にしてほしい」
そう願い続けた
何度も繰り返される狼の死にあなたはきっと、後ろめたい気持ちを感じていたのでしょうね
いくら狼に襲われ、食べられたとしても
優しいあなたは狼の死が許せなかった
助かったけれども、心の底から喜ぶことは出来なかった
いつしか、この物語さえも書き換えたいとあなたは願うようになったのです
《そして私が姿を現し、あなたの願い通りの世界を創り出した》
『待って、あなたなんて知らないわ。記憶にないもの』
《私と(契約)すると、それまでの記憶は消去されるのです...ですからあなたに私との記憶がないのは当然です》
そんな...
一体自分はなんて契約をしてしまったんだろう
目の前にある死体の自分を見つめる
ここに自分がいるのに、じゃあ今轡いのと話している自分は何なんだろうか
『私は今ここにいるのに、この死体の私はなんなの?』
《それは、あなたが望んだ結果のあなた》
嘘だ。
左目には穴が開き眼球は無く
肌は土気色で腹に穴が開いていて
その身体には血の痕がところどころに見られる
怖い、直感で、精神でそう感じた
これは自分ではない
《あなたは今まで、殺人鬼だったのです。自ら望んでそうなった》
また激しい頭痛が襲う
何度目だろうか
いつもよりも痛みが強い
足下がぐらつく
視界がぼやけて轡の姿が二重にも三重にも見える
ものを考えることが出来なくなり、いよいよ赤ずきんは倒れ込んだ
私が殺人鬼だった?
赤ずきんはそうなっていたときの記憶まで忘れていた
そんな、有り得ない...
しかも私が望んだ、だなんて。
森を夕闇が覆う頃、黒髪の女は口元に微笑を浮かべながら蝋燭の火が消えるかのように姿を消した...
今までの戦いが、始まりに過ぎなかったのは...誰も知らない
- Re: ‡極悪殺人鬼赤ずきん† ( No.14 )
- 日時: 2011/10/13 20:41
- 名前: トモヲ (ID: EfKicuSN)
読みづらくてすいません(汗
今頃ですがトモヲです
話の流れ上、オリキャラを出すことになってしまったので
お知らせをしようと思います!
なんだか自分でも訳がわからなくなってきて焦っているので
気軽にコメントなど下さるとありがたいです
本当に読みづらいですが見てくださっている方がいれば心強いです
こんな小説でも見てくださっている方なんていらっしゃるのか...不安です
どうかこれからもよろしくお願いします^^
拙い作品ですが完結できるよう精一杯尽くします!
この掲示板は過去ログ化されています。