ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

赤頭巾は今日も戦う(オリジナル小説)
日時: 2011/10/23 20:01
名前: 星空咲耶 (ID: XLYzVf2W)

バンッ…。ドカッ…。ズドーンッ…。
森に轟く爆発音。
その騒ぎの中心には、一人の少女がいる。
名を、『ナクリ』と言う。
その小さい体には吊り合わない、大きな赤い頭巾を被っている。
音が止む。
彼女の回りにいたものたちは、もう居ない。
「451…」
数を数え、ほっと一息。
そう、彼女は…赤頭巾をつぎしもの。

Page:1 2



Re: 赤頭巾は今日も戦う ( No.4 )
日時: 2011/10/25 01:54
名前: 星空咲耶 (ID: XLYzVf2W)

一度目は、母さま。
二度目は、父さま。
三度目は、姉さま。
四度目は、兄さま。
五度目は、大事な友達。


私と関わっただけなのに…。
はははぁ。


「462…」
数を数え、ほっと一息。


『おおかみ』は、11対…。
人を襲っていたから、L4…でも、病原菌をばらまいていたから、L5?

クスクス。

「はぁー」
もう起き上がってきた。
早いなぁ、L3かな?L4かも…。

クスクス。

私のせいで、感染した人達。
大丈夫。
人を襲う前に、私が……。

「殺してあげる…」

一言呟き、空を見上げる。
「星が綺麗…」
そのまま前を見る。


その顔は、泣き出しそうな顔でも、怒った顔でもなかった。
そう…、笑っていたのだ。
楽しそうに、可笑しそうに…。


さっきは銃だったから、今度は刀にしよう。
腰に手をかけ、引き抜く。

クスクス。

刀を握りしめ、狂ったように笑い出す。
あは、あはは、あはははは。

心配しないで、大丈夫、私が殺してあげる。


さぁ、楽しい夜が始まるよ!
ほら…来た。
人の形を保てていない。
L3、L4?
どっちでも良いや♪


少女は笑う。
頬についていた血に気がつく。
擦って、前を向き、飛びっきりの笑顔。
そして、『赤頭巾』の戦闘が始まった。





*
L5やL3などは、『おおかみ』のレベル。
Lの後の数字が、大きくなるほど強い。

Re: 赤頭巾は今日も戦う ( No.5 )
日時: 2011/10/25 20:19
名前: 星空咲耶 (ID: XLYzVf2W)

赤い頭巾を被った女の子がいた。
女の子は、まるで踊るかのように戦っていた。


切って、切って、切って…、止まったかと思えば、高く飛び上がり、攻撃を与える。


だけど女の子は…、笑顔だった。

正しくは…。
楽しそうに笑っている仮面をしているようだった。


笑っているように見えるけど、感情が無い。
そんな感じ。


でも…、どこか悲しそうな雰囲気の女の子。


こいつらの攻撃を避けながら、女の子の様子を伺う。

う〜ん…。
気になる。


こんなに他人が気になるのは、初めての事だった。


そうだ、さっさとこいつら片付けて、あっちに行ってみよう。
何だか、面白くなるかもしれない。


ニヤッ。
口角が上がる。



それは、誰も気がつかないけれど…始まりの予感。
ハッピーエンド…。
バッドエンド…。
どちらに続くかわからない、ひとつの物語。

わかる事は…。


赤頭巾は今日も戦う。

ただそれだけ。

Re: 赤頭巾は今日も戦う 登場人物基本設定 ( No.6 )
日時: 2011/10/25 20:59
名前: 星空咲耶 (ID: XLYzVf2W)

ナクリ・ユーア・ルルシェル

赤頭巾をつぎしもの。
人とは違う時間を生きているので、成長しない。
『おおかみ』と戦う時は、8割が赤頭巾的考え方になる為、性格が変わる。
かなり、小さい。
薄い金色の髪で、腰ぐらいまでの長さ。



クダツ・ミホイル・カムチェ

商人。
ファニーフェイスで、垂れ目。
他人にはあまり、興味がわかない。
細身なのに身長が高い。
やや赤みのかかった茶色の髪で、目にかかるぐらいの長さ。
楽しさを求めて生きている。

Re: 赤頭巾は今日も戦う(オリジナル小説) ( No.7 )
日時: 2011/10/25 22:27
名前: Reochu ◆xtYpmiR9tk (ID: sb4c5jj4)

殺人系はダメかな
子供に殺人やらすなんて
もってのほかやな

Re: 赤頭巾は今日も戦う(オリジナル小説) ( No.8 )
日時: 2011/10/26 00:01
名前: 星空咲耶 (ID: XLYzVf2W)

う〜ん…
そう言われちゃうと…
一応このナクリ16歳設定なんですが…(書き忘れたけど…)

あ、でも感想ありがとうございました♪

『おおかみ』の事はおいおい書きますが、ちゃんと意味はあるんですよ

う〜ん…
感想は欲しいのですが、心が弱いので、オブラートに包んで言ってくれると嬉しいです…

わがままでしょうか?


Page:1 2



この掲示板は過去ログ化されています。