ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カラーズ (近日再スタート!)
日時: 2013/11/01 15:00
名前: ブラック太郎 (ID: tXtJgBFl)

〜プロローグ〜


その日、全ての人々が世界を呪った そして、世界が全ての人々を呪った

世界が人々であり、人々が世界だったからである


その日、世界の中から7人の人たちが言った

「世界を、全人類を賭けたゲームをしよう」


7人の人たちは全ての人々に[色]を与えた

赤 青 黄 緑 紫 白 黒

7人の人たちは一人一人に一つの色を与えた

「5年後の今日、この世界で最も多かった色だけがこの世界で生き続ける事を許される」

この世が、嘘と悲しみ、苦しみや絶望の世界に変わった瞬間だった

7人の人たちは言った

「裏切りや絶望の殺戮ゲーム[カラーズ]の始まりだ」と


〜プロローグ〜終わり


どうも!初めまして!ブラック太郎です。

ずっと頭の中だけの話だったこの物語をなぜ、今こうやって書いているのか自分でも謎です

登場人物


名前:如月 裂(キサラギ レツ) 

あだ名:ラギ

年齢:17歳 高校2年

性別:男

性格:少し乱暴な所があるがそれ以外は普通並、喧嘩が強い たまに不
良に絡まれる 

見た目:生まれつき濃い色の黒髪 

髪型:朝起きた時、簡単に整えたような無造作ヘアー(悪く言えばおとなしいボサボサ) 

顔:少し目つきが悪いがそれ以外は割と良い 中学生の頃まではモテた

特技:ピッキング、料理、喧嘩

与えられた色:黒

キャラ説:その日、意味も無く街中を歩いている時、電気屋のテレビ画面で放送された[カラーズ]を知った そして黒色を与えられた


1話で登場する主人公、如月 裂くんのキャラ説でした。


これから読んで下さる方々様へ、よろしくお願いします


お客様

カルメン様 

うにどんぶり様 

音羽様

蜜柑様

Re: カラーズ ( No.37 )
日時: 2013/09/14 18:49
名前: カルメン (ID: RXugjDaQ)

っわぁぁぁぁぁぁ!

シリアス感がにじみ出てます、見事に毎回毎回感動します。

[怒りに身を任せるな、後で後悔する事になる。]成るほどですよね。
かっこいいけど、カッコつけではなくて、本気で言ってる。
そこんとこが、イイデスネ!

毎回ラストに来る、研究社の風景。
今回は、緊迫した空気が感じられるのです!
相変わらずわくわく!

さらに
気になるシーン、裂の元に向かう少女!蒼穹と続く少女キャラ!

楽しみです!

カルメンより

Re: カラーズ ( No.38 )
日時: 2013/09/19 11:05
名前: ブラック太郎 (ID: UEYZEDd2)

カルメンさん


シリアス感を出せるだけ出して毎回書いてます(笑)なのでそう言っていただけるととても嬉しいです!!

「怒りに身を任せるな。」この言葉は僕が小学生の頃に先生に言われた言葉です。この言葉を書いたとき、なぜか泣きそうになりました。

ラストにくる研究所のシーン、普段は軽いノリで恐ろしい事を相談していますが、今回は緊迫した雰囲気にりました。
これからどうなるのか・・・、まだまだ先は長いです。

裂の元に向かう少女、彼女は一体何者なのか!?この謎は次回で明らかになります!!


コメントありがとうございました!!!

Re: カラーズ ( No.39 )
日時: 2013/09/24 10:00
名前: ブラック太郎 (ID: .8iTtCTF)
参照: 12話「更なる色」

12話「更なる色」


一時間前、その少女は突然俺の前に現れた

カラーズの放送が失敗に終わってから2日経った日の事だった

祐人、大輔「行ってきまーす」

裂「ああ」

蒼穹「行ってらっしゃーい」

あれは、食料が底をつきかけていたので、同じ色で怪しまれない上に二人で行動できる祐人と大輔が買い出しに出かけていた時の事だった

蒼穹「大丈夫でしょうか・・・?」

裂「心配ないだろ、行く前にしっかり防犯カメラの映像を確認して、人がいない事も確認した。それに祐人が防犯カメラの映像を携帯にも持ってこれるに細工をしたからな、なんの問題も無い」

蒼穹「そ、そうですよね」

今更ながら俺は祐人に感心する

裂「それより、俺たちは情報を集めないとな」

蒼穹「そうですね」

こうして、俺たちが自分たちで出来る限りの作業を開始しようとした時だった

「ピンポーン」

玄関の呼び鈴が鳴った。その瞬間、俺たちに緊張が走る

裂(誰だ?)

祐人なら別に呼び鈴を鳴らさない。普通に家に帰ってくる。
俺は緊張状態が続いている中、ゆっくり覗き穴で外の様子を確認する。

裂(あれ?だれもいないのか・・・?)

それでも俺は警戒しながらも、ゆっくりドアを開けた



そこには・・・



裂「おい、大丈夫か!?」

小さな少女がいた

少女「・・・」

その少女は何も言わない

裂(呼び鈴が聞こえたのはついさっきだ、それならまだ生きてるはずだ・・・!)

俺は急いでその子を抱きかかえ家の中に入った


蒼穹「如月さん、一体なにが・・・ってその子は!?」

裂「ドアの前で倒れていたんだ!とにかくなんかないか!?」

蒼穹「なんかって言われても分かりませんよ!」

俺たちは突然の出来事でパニック状態になっている。そんな時

少女「お・・・、お・・・」

少女が何かを言い出した

裂「良かった!まだ喋るだけの力は残っている、どうしたんだ?」

俺は焦りながらも聞く

少女「お・・・、お・・・」

蒼穹「お・・・?」

裂「お・・・?」

少女「お腹すいた」

この言葉で俺たちは一瞬転びそうになった


少女「ハムハムハムハムハム・・・」

少女はもの凄い勢いでごはんを食べた。ああ、残りわずかな食料が・・・

少女「ごちそう様でした!ケプ」

俺と蒼穹は唖然とした、残りわずかとは言えそこそこの量があった飯を一瞬で食べ終えたからだ

少女「ありがとうございます」

礼儀正しくお礼をする少女

裂「あ、いいえ、そんな・・・」

なぜか俺もつられて返事をする

少女「私は水無月 心実(ミナヅキ ココミ)と言います。小学5年生です。」

蒼穹「わ、私は弥生 蒼穹と言います。高校1年生です。」

裂「お、俺は如月 裂だ。高校2年生」

俺たちはまた返答してしまう

心実「あなたが、如月裂さんですか・・・!」

裂「そうだけど、それがどうかしたのか?」

心美「実は、私・・・」


俺たちはこの子の言葉を聞いて驚いた

なんと、この子はあのカラーズの見せしめになるはずだった子らしい。でもなんとか逃げ出して、そして捕まれば死ぬ恐怖から、2日間も寝ないで走り続けてここまで来たらしい

裂「でも、どうして俺の家に来たんだ?そしてなによりどうして俺の事を知ってるんだ?」

すると心美は答えた

心美「私は、とある女の人に助けられたの。その人が逃がしてくれた。そして、ここに行くまでの地図をくれた。そしてその女の人は・・・」

心美「[如月裂と言う少年の元へ向かえ]って言ったの」

裂「助けた・・・、って事は!」

俺はあの放送時のニュース欄を思い出してみる

裂(なるほど、そういう事か・・・)

俺は心美が言っている事が真実だと確信する。そして、俺は彼女に質問する

裂「どこか、行くあてはあるのか?」

心美「・・・ないです」

そうか、なら・・・

蒼穹「私たちと、一緒にここで暮らさない?」

俺が聞こうとした事を先に言う蒼穹

心美「いいんですか・・・?」

蒼穹「もちろんよ!いいですよね、如月さん」

裂「あ?ああ、構わないけど・・・」

蒼穹「ありがとうございます!心美ちゃん!今日からここがあなたの家よ」

心美「いいんですか?」

裂「ああ、構わない。」

俺も同じ考えだからだ。心美はカラーズの連中に捕まっていた。と言う事は、奴らについての情報を少しは知っている事になる。

心美「ありがとうございます!」

心美は胸の前で手を握り、安心したように微笑んでから、静かに眠った


蒼穹「寝ちゃいましたね」

裂「二日間も寝ないで走って来たんだ。しょうがないさ」

そういいんがら俺は心美の手首を見る。

裂「紫、か・・・」

こうして俺たちに、新たなメンバー、そして新たな色が仲間になった。

裂(これを帰ってきたあいつらに説明っすんのか・・・、面倒くさいな・・・)

俺はため息をこぼし、食器を洗い始めた






ここは、とある研究室

そこには7人の男女が集まっていた

「そろそろ、大きな事を起こそうかと考えているんだ♪」

男は唐突にそう言った

「大きな事、とは?」

「簡単だよ、東京タワーを爆破すればいいんだ!」

「・・・なんでそんな事を?」

「この前、失敗した放送があっただろう、あの後、世界中の人たちはこう思ったんだ[やっぱりカラーズは実際に行われているモノではないんじゃないか?]ってね☆」

「・・・」

「そして考えたんだ、‘‘実際にある物を壊す事’’によって、カラーズは真実である事を証明するんだ」

「そんな方法で、人々は信じるのか?」

「今、世界はカラーズに疑問を持っている。[これは本当に殺戮ゲームなのか?]ってね。そんなあいまいな状態で東京タワーを破壊すればどうなるか?」

「人々は錯覚を起こすんだな。[実際に東京タワーが破壊された!やはりカラーズは本物なんだ!]と」

「人間は何かに疑問を持ち始める時、それを真っ向から否定し、打ち砕くモノがあると、その考えは否定された事になる。そして、その考えしかできなくなる」

「実際、打ち砕いたモノが的外れでもね〜☆」

「でも、それならスカイツリーでもいいなじゃないか?」

「スカイツリーは新たな電波塔だよ、電波塔を破壊したらカラーズの放送が出来ないじゃん☆」

「なるほどな・・・」

「話は決まった。次の目的は、[東京タワーの破壊]。もちろん、多くの人間を巻き添えに♪」

「!?」

その時、一人の女が反応した

「ん?どうしたんだい?」

「・・・なんでもない」

女はそう答え、何かを考えだした

「それじゃ、準備を始めようか☆」


こうして、カラーズは新たな条件や設定を含める事によって、より絶望的なゲームになっていく





12話「更なる色」終

次回
13話「新たな絶望の色」

Re: カラーズ ( No.40 )
日時: 2013/09/30 14:39
名前: カルメン (ID: RXugjDaQ)

こんちくわww

最近来ていませんでしたが、今日はやっと来ることができました。

嬉しいです!
ところで、水無月さん…不思議な女の子だなと感心します。
小学生ですから、想像するのはツインテールの、肌白の女の子。
興味があります、小学生ったって試練を一つ乗り越えた後ですから、少しくらいは大人びた雰囲気なんでしょうか?

蒼穹にも同性のお友達ができましたね

これからも楽しみにしてます

カルメンより




Re: カラーズ ( No.41 )
日時: 2013/10/04 10:11
名前: 蜜柑 (ID: DxncmFYg)

ヌォォォォー∑(゜Д゜)

東京タワー(O_O)ww

あの女の人ゎ、何を考えるのかww

続き楽しみにしてます【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゜゜Д゜゜))ノ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。