ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君の涙に小さな愛を。【完結】
日時: 2016/12/24 14:46
名前: 榛夛 ◆OCYCrZW7pg (ID: MuN5clNF)

 自由気ままに小説を書く人です。榛夛と漢字で書いて「はるた」と読みます。初めまして。
 2015年夏の小説大会で金賞を頂きました。ありがとうございます。更新再開しましたので、また宜しくお願い致します。
 虐待を受ける少年少女の闘いの記録です。生きることは死ぬことより苦しい、現実はそんなに甘くない。生きたいと願うことは死にたいと願うことと等しい。そういうニュアンスの小説です。苦手な方は閲覧を控えるように宜しくお願い致します。恋愛要素たまにあります。
 お陰様で参照が4000を超えました。ご愛読ありがとうござます。
 


◆登場人物 >>11
◇第一章 >>03
◇第二章 >>30


*2015,01/11 執筆開始
*2015,02/02 参照100突破
*2015,02/13 参照200突破
*2015,02/24 参照300突破
*2015,03/22 参照400突破
*2015,04/06 参照500突破
*2015,04/25 参照600突破
*2015,05/10 参照700突破
*2015,05/18 参照800突破
*2015,06/02 参照900突破
*2015,06/10 参照1000突破
*2015,06/20 参照1100突破
*2015,07/01 参照1200突破
*2015,07/19 参照1300突破
*2015,08/07 参照1400突破
*2015,08/25 参照1500突破
*2015,09/02 参照1600突破
*2015,09/06 執筆終了
*2016,01/11 執筆再開
*2016,01/21 参照2800突破
*2016,01/31 参照2900突破
*2016,02/09 参照3000突破
*2016,02/20 参照3100突破
*2016,02/28 参照3200突破
*2016,03/10 参照3300突破
*2016,03/20 参照3400突破
*2016,04/03 参照3500突破
*2016,04/24 参照3600突破
*2016,05/10 参照3700突破
*2016,05/25 参照3800突破
*2016,06/10 参照3900突破
*2016,06/29 参照4000突破
*2016,07/14 参照4100突破
*2016,07/30 参照4200突破
*2016,08/14 参照4300突破
*2016,08/27 参照4400突破
*2016,09/17 参照4500突破
*2016,09/26 参照4600突破
*2016,10/05 参照4700突破
*2016,10/13 参照4800突破
*2016,10/26 参照4900突破
*2016,11/08 参照5000突破
*2016,11/14 参照5100突破
*2016,11/25 参照5200突破
*2016,12/02 参照5300突破
*2016,12/15 参照5400突破
*2016,12/20 参照5500突破
*2016,12/23 参照5600突破

Re: 君の涙に小さな愛を。 ( No.49 )
日時: 2015/09/01 03:22
名前: をうさま ◆qEUaErayeY (ID: z.RkMVmt)

はるちゃんー、この小説金賞になったらしいで!
おめでとうー!!

Re: 君の涙に小さな愛を。 ( No.50 )
日時: 2015/09/01 16:19
名前: とりけらとぷす (ID: jo2UR50i)


金賞受賞おめでとうございます!!

Re: 君の涙に小さな愛を。 ( No.51 )
日時: 2015/09/02 08:31
名前: 榛夛 ◆OCYCrZW7pg (ID: vJF2azik)






とりけらとぷすさん


 はい、お陰様で参照がこんなにも大きな数になりました。これも、読んでくださる方やコメントをくださる読者様のおかげです。
 シリアス・ダークの方でもこうやって書き続けていけたのは、こういう風にコメントで感想等お聞かせいただけたからだと思っています。本当に、ありがとうございました。
 そうですか。じゃあ、私もとりけらとぷすさんの小説の参照の記念の時は勝手に自分のことのように喜びますね。一人家じゅう走り回ります(笑)
 堀先輩となずなの関係はきっと先輩後輩以上恋人未満。そんな感じだと私は考えています。付き合ってないからこそ、こういう関係ができ、コメディ色の強い会話劇が出来るのだと。このまま、彼らにはこの関係を続けてもらいたい……いずれこの二人にも恋愛感情がやってくるのでしょう。このままだったら、堀先輩がただ不憫ですしね。
 本当、私事で更新ストップなんて……でも、よくある話なのです。掛け持ちはもうしないなんて言いながら結局いくつか小説を掛け持ってしまうという。まぁ、番外編とかいろいろ更新していきますので、是非それでお楽しみくださいませ。
 お祝いのお言葉、ありがとうございます。また、お礼のご挨拶をさせていただこうと考えていますので、もう暫くお待ちください。




***



をうさまさん



 ご無沙汰しております。久しぶりに憧れの(←ここ大事)をうさまさんに来ていただけるなんて……。榛夛嬉しすぎて昇天しますね。さらばです。
 おぉぉぉ、本当ですね。こんな小説が金賞に。カキコのトップページにこの作品の名前があった時は「……?」と一瞬心臓が止まりましたが、そのあとは「うぉぉぉぉ」と発狂し、その後「あ、幻か」という結末に至ったのですが。あれ、やはり本当だったのですか?
 いやはや、をうさまさんが仰ってくれなかったら「幻だったんだね」みたいな感じで終わるところでした。ありがとうございます。
 お祝いのお言葉、ありがとうございます。また、お礼のご挨拶をさせていただこうと考えていますので、もう暫くお待ちください。





Re: 君の涙に小さな愛を。 ( No.52 )
日時: 2015/11/25 08:45
名前: 榛夛 ◆OCYCrZW7pg (ID: XM3a0L/1)
参照: 小説大会で金賞を頂きました。感謝です。







■2015年夏☆小説大会で賞を頂きました。
       


 こんにちは、はるた(榛夛)です。
普段はコメディ・ライトで恋愛ものを書いている奴で。最近は、シリアス・ダークの方で漢字変換して「榛夛」というHNで小説を書いていました。
 お知らせなのですが、今回の小説大会で私の書いていた小説2作品が賞に選ばれました。
 人生初、賞に選んでいただけたということで嬉しいのに、それに加えて2作品も。本当にいいのでしょうかね。
 兎にも角にも、嬉しい限りです。投票してくださった皆様、本当にありがとうございます。これからも少しでも上達するよう、精進していく所存です。本当に、ありがとうございました。






□小説紹介□


◆I live with ヴぁんぱいあ。


 コメディ・ライト小説で、銅賞を頂きました。作品の入れ替わりの多い激戦区で私なんかの作品が選ばれてすごく嬉しいです。
 この作品は、はるたの大好物、ヴァンパイアを取り入れた作品です。少しでも読んでくださる方にドキドキしていただきたい。そういう思いと「生きる」ということについて少し考えていただきたい、そんな思いで執筆させていただいております。
 火事ですべてを失った少女が少しづつ成長していく姿を書いています。よければ、どうぞ。



◇君の涙に小さな愛を。


 初、シリアス・ダークで書かせていただいた作品です。この作品が、なんと金賞をいただきました。驚きを超えた驚きです。
 この作品は、児童虐待を受けた子供の成長物語です。読んで「面白かった」や「好い作品だった」と思っていただけないことは十分承知です。そのため、賞には絶対選ばれないと思っていました。
 傷つきながらも、前に進んでいく子供の戦いの記録。
 この小説を読んで、何かを感じ取っていただけたら嬉しいです。あまりお勧めはしませんが、興味があったら一度読んでみてください。




●両作品に同じ内容の投稿をさせていただきます。
 時間があるときに、賞を頂いた記念としてコラボの小説を載せたいと考えています。お暇なときにどうぞ。


 


Re: 君の涙に小さな愛を。【お知らせ】 ( No.53 )
日時: 2015/12/14 08:25
名前: はるた ◆OCYCrZW7pg (ID: vJF2azik)




 参照2500ありがとうございます。
更新してないのに参照が1000も増えるってなんか怖いですね。これが俗に言われる金賞効果ってやつなのでしょうか。
 でも、この小説そんなに面白みないので結構恥ずかしいです。皆様、もっと他に良い小説ありますよー。

 参照2000とっぱしてたので、記念に小説を書いてみました。
 おいていきますので、気が向いたときに読んでくださいませ。



***

「なずなと堀先輩。 その2」



【もし、堀先輩となずなが付き合っていたならば】




「堀先輩」


 私が堀先輩の名前を呼ぶと、彼はむすっとした表情でこちらに振り返った。なんでそんな不服そうな顔をしてるんだ?そう思ったけれどそれを聞くわけにもいかず、私は言葉に詰まってしまう。


「なぁ、なずなさぁ」
「はい?」
「俺たちさ、付き合ってるんだよな」


 少し顔を赤らめて、私から目をそらして彼はぼそりとつぶやいた。


「そうですね、世間一般でいう彼氏彼女という関係にあたる的なところまでいったものの、特に何のアクシデントも起きないまま時間は立つままで——」
「なんかごめんなさい」


 時がたつのは、前より早い。
堀先輩と付き合いだして、結構時間がたつが、付き合ってからも前と特に変わらない日常を過ごしている。別に今の付き合いが嫌なわけではない。でも、何だか寂しいっていう気持ちはずっと心の中にあるわけで。


「私だって、堀先輩と手くらい繋ぎたいんですから」


 自分で言って、自分で恥ずかしくなった。
 別にわがままを言うつもりはなかった。恋人的なことをしたいわけでもない、でもちょっとくらいだけ……堀先輩といちゃちゃしてみたいなんて思ったりしてみちゃう。ずるい奴だ、私。


「なぁ、なぅな、なに言ってるんだ、ひょれは……」
「いや、先輩こそ何言ってるんですか。すっごい噛んでますけど」
「す、すまん。ってか、なずなさ、それくらいいつだってやってやるぞ」

 ふと出された堀先輩の手。最初は何が何だかわからなかったけれど、堀先輩がせかすように「ん」といったので、私もつい手を出してしまう。それと同時に先輩の手が私をつかみ、ぎゅっと握った。
 あ、恋人つなぎだ。

 火照った顔の私が、前にいる堀先輩を見上げると先輩も顔を真っ赤にしていた。恥ずかしいならこんなことしなくてもいいのに……そう思ったけれどいわないでおこう。だって、この瞬間がすごく嬉しいのだから。


「なぁ、なずな」
「何ですか?」
「俺も一つお願いしてもいいか?」
「はい。全然大丈夫ですよ。何ですか、私にできることなら何でも——」




 林檎みたいな真っ赤な顔の堀先輩は私の耳元でこう囁いた。



——俺の事、名前で呼んで。「桐斗」って呼んで。



 ■終わり


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。