ダーク・ファンタジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

その緋眼に映る景色はなんと呼ぼう
日時: 2017/07/01 07:15
名前: 阿修羅 (ID: X2arTSSH)

どうも。皆さん。
いつもはボーカルロイドという名前で、二次創作小説(映像)で【ボカロ曲を自己解釈で小説にしてみた!】と【メカクシ団の日常】を書いておりますが、今回は初めてオリジナルに挑戦してみようと思います。

文才皆無でやばいと思います。
投稿率は少し低めです。よろしくお願いします。

プロローグ>>5

第1章『目色の意味』>>6-?

Re: その緋眼に映る景色はなんと呼ぼう【和風系ホラー】 ( No.1 )
日時: 2017/05/12 22:45
名前: 阿修羅 (ID: X2arTSSH)

って事で、早々から主人公や主人公に関係の深いキャラの名前を募集します。
完全に無計画だったので…

性格や見た目の特徴を書くので、合いそうな名前をどうぞよろしくお願いします!!


主人公
・男の子
・目の色は赤。
・後ろ髪は襟元に付くほど、前髪は鼻の位置にくるほど髪が長い。髪色は真っ黒
・肌は真っ白で、痩せ型。
・運動不得意、勉強得意。
・引っ込み思案で内気。消極的で何事にも挑戦出来ない。
・好きな事は、絵を描く事。

主人公のおさななじみ
・男の子
・目の色は緑
・後ろ髪前髪ともに短く切っている。髪色は金髪。
・肌は褐色で、がっしりとしている。
・運動得意、勉強不得意。
・サバサバしてて明るく、みんなから頼られる存在。
・好きな事は、食べる事。

主人公のおさななじみ
・男の子
・目の色はオレンジ
・髪は癖っ毛でくるくるしてる。髪色は薄茶色。
・肌の色は普通で、やや痩せ型。
・運動普通、勉強得意。
・おっとりとしていて、周りへの気遣いが半端ない。ふわふわとした印象がある。
・好きな事は喋る事。

主人公の妹
・女の子
・目の色は紫
・髪はサラサラとしていてストレート。いつもツインテにして結んでいる。髪色は焦げ茶。
・肌の色は色白で、標準体型。
・運動得意、勉強普通。
・強気でガサツで男性的。いつも腕組んで仁王立ちしてる。
・好きな事は音楽聴く事。

主人公のおさななじみ
・女の子
・目の色は黄
・髪はボブ。少しだけ内巻きになっている。髪色は白。
・肌の色は白で、痩せ型。
・運動出来ない、勉強普通。
・おとなしく女の子らしい。病弱で小さい頃から病院で入院している。未だに退院していない。
・好きな事は歌を歌う事


今の所、重要人物はこれぐらいだと思います!!
いい名前の案がありましたら、ご気軽にどうぞ!!

Re: その緋眼に映る景色はなんと呼ぼう ※キャラの名前募集中! ( No.2 )
日時: 2017/05/13 16:50
名前: 桐谷 (ID: caCkurzS)




 失礼させていただきます。桐谷です。良かったら。使って下さい。



主人公の幼馴染み二人の名前幾つか書いて置きます
オレンジの子
・縁ユカリ 縁下エンノシタ 柊ヒイラギ 葛カズラ
緑の子
・卓巳タクミ 大輝ヒロキ 俊シュン 小江田コエダ



良かったらどうぞ。

Re: その緋眼に映る景色はなんと呼ぼう ※キャラの名前募集中! ( No.3 )
日時: 2017/05/14 08:14
名前: 阿修羅 (ID: X2arTSSH)

>>2
桐谷さんありがとうございます!

おさななじみの名前の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

いい名前ばっかりで正直驚きです…!!

Re: その緋眼に映る景色はなんと呼ぼう ※キャラの名前募集中! ( No.4 )
日時: 2017/05/16 21:33
名前: 阿修羅 (ID: X2arTSSH)

なんとか名前が決まりました!
名前を提供してくださった桐谷さんには感謝です!!

主人公【赤の目】
朱姫 紗雪(しゅひめ さゆき)

主人公のおさななじみ【緑の目】
翠疾 俊(すいばや しゅん)

主人公のおさななじみ【オレンジの目】
橙螺 葛(だいだいら かずら)

主人公の妹【紫の目】
朱姫 紫貴(しゅひめ しき)

主人公のおさななじみ【黄の目】
白舞 桐生(はくま きり)

となりました!!
誰かわからない場合、>>1の子達を見てください!順番は一緒なので、それで判断してください!!
次から、小説書きます!


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。