ダーク・ファンタジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 天からの贈り物
- 日時: 2024/08/04 20:01
- 名前: れいむ (ID: hvvY4hVb)
私の名前は美香魔法使い今日から私は一人暮らしをすることになった私の場合は人間に怖がられるので人間として生きていかなければならないそのため人間と同じように生活するためにそのお手伝いとして最新型 AI が来るらしい AI とはどんなものであろうそう思いながら屋敷の扉を開けたそうするとかっこいい男の人がいたその人はスーツを着込んでいた何故か私の方を見つめ何がついているかなと思ったが何もついていなかった
ライト「俺の名前はライトです。今日からここで生活をしますよろしくお願いいたします」
私「あなたが最新型 AI ですか」
ライト「最新型AIではなくライトと呼んでください。」
その日からライトという最新型 AI との生活が始まった毎朝ご主人様といい私を起こしに来て洋服まで準備をしてくれるそしてご飯は起きたらすぐ出来ていて顔洗ったらご飯を食べ歯磨きをして洋服に着替えてそして毎朝学校へ通う
そして今日はとっても憂鬱な日であった
まゆみ「みかちゃん今日さ近くのショッピングモールに可愛いメイクグッズが来たらしいから一緒に買いに行こうよ」
私の親友まゆみまゆみというのは女子で最近モテている女の子何か裏がありそうな気がして友達になってみた
私「今日は無理かなぁ」
私も行きたかったが今日は親に指定された塾に行かなくてはならないそれは本当に嫌だがお出迎えはAI がやってくれる
(ナレーション)キンコンカンコンキンコンカンコン
皆さんもう帰る時間ですまだ学校にいる人は早く帰りましょう
私「早く帰らないと遅れちゃう」
ライト「ご主人様学校の前までお迎えに参りました車の中に私が作ったカップケーキをご用意していますのでそれを食べてから車の中でテレビを見自由に過ごしてください1時間近くすればじゅくに着きますので、2時間ほど勉強をし、そのあと車で、お迎えに行きますそして車の中で夕食を食べ家に帰りお風呂に入るそして1時間ほど自由に過ごしていただき30分ぐらいで自分の部屋に行って眠ってくださいね」
ライトはいっつもスケジュールを組むのが上手い早くちゃんと組むので予定が遅れたり早めになることはあまりない
私「ありがとう」
これじゃあ一人暮らしじゃないなと思いつつも私は塾に行き家に帰ってきた
ライト「ご主人様今日はお休みになられては」
ライトはいつもスケジュールを気にするのに今日は早めに寝かせてくれるらしい
私「おやすみ」
と言いつつも少し怪しいのでライトを監視することにした、そして寝たふりをしてからドアを開けライトの部屋を覗いてみると誰かと電話をしていた、
ライト「はいお嬢様は何も問題はございません、ふむ私にそれを頼むということでしょうかお嬢様御心配に思わないのでしょうか、えぇ、分かりましたでは向かいますお嬢様は寝ていらっしゃいます分かりましたでは」
といい車に乗りどこかに行ってしまった
私「怪しすぎる」
主人公紹介
美香(一人目の主人公)
雷菜(二人目主人公)
マイカ(三人目主人公)
ライト(全ての主人公)
第1章・>>1>>2>>3>>4>>5>>6
第2章・>>10>>11>>14>>>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23
第3章・>>25>>26>>27>>28>>29>>30>>31>>32
第4章・>>33>>34>>35>>36>>37>>38>>39>>40>>41>>42>>43>>45
pixivや様でも天からの贈り物を投稿させていただきます!
- Re: 天からの贈り物【2話】「そんなところに!?」 ( No.2 )
- 日時: 2022/09/06 10:13
- 名前: れいむ (ID: 4rycECWu)
【次の日】
ライト「ご主人様今日は誕生日だとお聞きしました。今日は習い事全てなしで、お祝いのパーティーを開くことになりました
私「いいの?」
ライト「ご主人様の頼みごとならいいですよ」
別に頼んだわけじゃないんだけどなと思いつつとっても楽しみだ
ライト「ではお買い物に行って参ります」
私「分かった」
また怪しい行動していないか追いかけようとすると
ライト「ご主人様是非一緒に買い物に行きませんか?」
やっぱり何か企んでるに違いない
- Re: 天からの贈り物 ( No.3 )
- 日時: 2022/09/06 10:15
- 名前: れいむ (ID: 4rycECWu)
私「私はいい、魔法の研究をするから」
そう言って私は魔法の勉強をすることにした
あいつが悪いことを企んでいたらすぐさま止めることができるようにだ
でも誰と電話をしていたんだろうそのことがずっと頭に入ってなかなか勉強ができない
- Re: 天からの贈り物 ( No.4 )
- 日時: 2022/09/06 10:23
- 名前: れいむ (ID: 4rycECWu)
ライト「ご主人様のお買い物ができましたので服にお着替えください」
私「これは・・・」
昔からうちの家に伝わる物、うれば1億円もするらしいドレスだった
水色のドレスでプリンセスのようにとても長いドレスだ
普通のプリンセスのドレスとは違い動きやすいようになっている、
ライト「お父様に頼み込んでこの服を貸してもらいました是非きてくださいね」
本当にライトは AI なのであろうかAI といえばもうちょっとカタコトだったりするのではないかこんなに賢くないのであろうか水が苦手でないのであろうか錆びたりしないのか
そう考えると本当は人間なのかもしれないそう思ってきた
私「あなたは AI なの?」
ライト「AI じゃなかったらどうします?」真顔でそう言ってきた
私「なら徹底的に問い詰める」
ライト「そんなわけないじゃないですか」そう言いつつも不気味な顔でニヤリと笑った
今日は私の誕生日でもあるが私のひいおばあちゃんの命日だ、皆忘れている、
魔女だったから見た目は若かった流行の言葉も見た目も全て若くて友達のような話していた
あの魔女の大戦争が起きたから死んでしまったでもその大戦争が終わった日に私は生まれてきた
一回だけ危険な魔法を使って会ったことがある、友達のように話したでもそれはもう使えない
少し寂しい
でも今日は私の誕生日みんなで祝うひいおばあちゃんも祝ってくれるだろう
私「...」
今日は天から贈り物が届く日だ
- Re: 天からの贈り物 ( No.5 )
- 日時: 2022/09/08 15:04
- 名前: れいむ (ID: /JJVWoad)
私の誕生日今日は私の誕生日だ夜遅くまでパーティーをするので今寝ておこうとベッドに横になったそうすると夢の中に不思議なものが出てきたそこには宝箱のようなものがあったそれを私が開けてみると周りの世界が真っ白になったと思うと私は起きていたあの中身は何だったのだろうか気になってしまうがもうそれは見えない
- Re: 天からの贈り物 ( No.6 )
- 日時: 2022/09/08 15:47
- 名前: れいむ (ID: PCEaloq6)
私「...」
ライト「お嬢様服の準備ができましたのでそこに置いておきますきておいてくださいね」
私「えぇ・・」
私は1時間だけ学校に行くことになっているよ1時間入った後2時間程休憩をして準備をしてパーティーをすることになっている
学校でのこと
まゆみ「ねえ、最近大きな舞踏会会場ができたんだって!毎日イベントが行われるんだけど今日誰か貸切らしいの」
私「そうなんだ」内心どうでもいい私はそうゆうことには興味がないタイプだ
私「じゃあ私帰るね」
そう言って私は家に帰った
ライト「お嬢様、元気がないのでしたらまだ2時間ほど時間がございますのでショッピングモールに一緒に行きませんか?」
私「いいの!?」近くのショッピングモールといえばまゆみが可愛いメイクグッズがあると誘ってくれるところだ
ライト「はい」
私「ライトって男なの女なの?」ショッピングモールに行くといえば女子なら喜ぶかもしれないし一緒にメイクを見た時に楽しめるでもあいつの見た目は男だだからって気持ちが女かもしれないだって AI だから、性別とか関係ないしさ別になんかしてはいけないでも一応聞いておきたかった
ライト「私には性別はございませんが男型 AIとして作成されたので実質男です」
私「まあそうよね」
そう言いながら二人は車に乗りショッピングモールに向かった
私「可愛いメイクグッズ!」
ショッピングモールに来るのは何年ぶりだろうか子供の時は来ていたけど大きくなってから魔法使いとバレたらどうしようとおもいあんまりこういう大きい施設に来ることは少なくなった
私「可愛いメイクグッズかいにいかないと、あっ」
メイクグッズ売り場に行こうとするとちょっとした段差で転んでしまった階段の前で転んだため魔法使いだとしても死んでしまうかもしれないそう思った時
ライト「お嬢様大丈夫ですか?」
そう言いながら支えてくれた、あいつがいなかったら死んでいただろうそう思いつつありがとうと言ってからゆっくり階段を降りてメイクグッズ売り場に入った
私「ライトどれ、に合うと思う?」
ライト「お嬢様のことですから全部似合いますよ」
私「そんなこと言ったら全部買うしかなくなるじゃない」
そう言いながらたくさんのメイクグッズを買っていった
私「パーティーってどこで行うの?」
ライト「最近できた舞踏会会場です」
私「えっ!?」
その舞踏会会場が貸切ということもまゆみから聞いたまゆみも何か関係しているのであろうか
ライト「そこで映画が見れるらしいので終わったら見てみましょう」
これも密かに噂になっていた、舞踏会会場には大きなスクリーンがあってそこから映画を見ると誰でも付き合えるらしいまあそんなことは嘘だまどうでもいいのだが
私「とりあえず家に帰りましょう」
あと30分ほどでパーティーが始まってしまうと思い、10分ぐらいで家に帰り20分で準備をしすぐさ舞踏会.会場へ向かった
私「きれい!」
綺麗なシャンデリアがありそこにはテーブルがひとつずつ大きなテーブルが置いてあったそしてそのテーブルの上には豪華な食事そして誰ともキラキラ輝いていたテーブルと椅子以外にも踊るところや映画鑑賞するところがあった映画鑑賞を吸うところは別の施設だがこっちを貸し切りにするとあっちも貸切になるらしい
私は何時間かそこでパーティーを楽しんだそして8時頃みんなが眠くなったので今日は変えて明日もう1回パーティーを開き直すことになった
私「もう帰りましょう」
ライト「映画鑑賞しませんか?」
私「えぇ」
これも私がやってみたかったことの一つ映画何て映画館で見たこともなかっただから大きいスクリーンで映画を見てみたかったのだ
そして映画館のようなところに入り映画を見ていたその映画の内容は自分の友達を探しに行く物語だ
そして最後らへんになった時ライトがおかしくなっていた
ライトはギシギシという音を鳴らせていた
ライト「あの...実はお嬢様にいっていなかったことがあるのです」
私「え?」
ライト「あともうちょっとで壊れてしまうのです、わたしは」
私「えっ....」
そう言われた時私は内心びっくりしたまた私の大切な人がいなくなってしまうのかと
私「じゃあ直してもらえばいいじゃない」
ライト「もう私を治せるひ方はいません私を作ったのはあなたの....あなたの日おばあちゃんですから」
ライトは語ったひいおばあちゃんが昔作ったのだが起動していなかったらしいそして起動させて私のメイドとして雇ったが何年も置いてあったため少し老朽化していて壊れてしまうと思われていたらしいもう直す人はいないということだ
私「そんなのいや!」
ライト「大丈夫です、記憶は残り続けますから」
私「どう言うこと...?」
ライト「私の中にはデータがあるのです私がもし全て壊れてしまい離せない状況になったらそのデータを抜いて別のロボットなどに移していただければ私は大丈夫なんですだから泣かないでください」
私は泣いていたらしいなんでだろうただのロボット別に壊れても何もないはずでもなんで
私「大丈夫じゃないじゃない何百年間も保ってきた体を失ってそれで壊れてデータは残っていたとしてもあなたは大丈夫じゃないじゃない」
ライト「は...い」
その瞬間ライトは倒れた体も少しボロボロになっていた私のせいであろうかそう悩んだがもう悩んでも意味はないライトのためにできることを考えないと
10年後
私は高校卒業して大学に行き大学を卒業して結婚をしたでも私はライトが好きだったでもライトと同じぐらい好きな人ができたのだ
そして私は娘が生まれた娘は今6歳だ、そして私の物語を語るライトと出会った日のことを、ライトのデータは今でも大切に保管してあるこの子が大人になった時その時にこのデータを使おうこのデータを使って蘇らせてそれで私と話してそれで私の娘をたくす私の信頼できるのはライト
私の運命の人のひとりだ
作者からの一言
色々予定が重なってしまい小説をかける時が短くなってまいりましたので少し早めにまとめさせていただきましたすいませんでもこれは第1章の終わりであり第3章までございます是非ご覧になってくださいね
次の章はこの子の娘の物語です是非見てくださいね