二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ★☆完結☆★
- 日時: 2011/07/31 10:29
- 名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: V2/o1KYD)
- 初めまして方は、初めまして。 
 もう知っている方は、こんにちは。
 駄作を書き続けている、ショートです。
 こんな駄作をクリックしていただき、
 心より感謝を申し上げます。
 タイトルに入らなかったのですが、これは『とんがりボウシと魔法の365にち』の
 お話です。
 そして、今回のお話は…
 シリアス+恋愛+友情
 な、感じです。
 次に、ルールです。
 *悪口・荒らし・喧嘩をする方
 *私の書く小説がお嫌いな方
 *私自身がお嫌いな方
 *基本的なこと、此処の掲示板自体のルールが守れない方
 *このゲームのことがお嫌いな方
 このどれか一つに当てはまる方は、
 すみませんが[戻る]のクリックをお願いします。
 そして、ルールが守れる方々は、どうぞ先にお進みください。
 >>1 キャラ紹介
 >>2 プロローグ
 >>10 蔓と霞(キャラ絵)
 >>15 薺と柘榴(キャラ絵)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.54 )
- 日時: 2010/11/06 06:58
- 名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: Gd7LnyXy)
- オオ・・いい人だ。 
 だが、その世にそこまでいい人なんて存在しないと思うZE!(夢のないやつだ・・)
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.55 )
- 日時: 2010/11/06 10:12
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: cr2RWSVy)
- >>54 
 そうですよね。
 世の中そんなに甘くないですからね←
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.56 )
- 日時: 2010/11/21 13:13
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: 6U7QBJXl)
- 29話[ *—ピクニックじゃなかった?—* ] 
 「目的地到着ー♪」
 「ちょ…蔓姉さん!!!!???」
 「何かしら〜?」
 こ、ここって…
 孤島!!!??
 何でこんなところに…、
 そもそも、これじゃあピクニックって言わないよね!!?
 「僕、帰っていいかなぁ…」
 「オレも帰りてぇ…」
 「あら、お昼はどうするの?
 何もないわよ〜?」
 「「セコッッ!!!」」
 でも、何かあったとしても、作れないよね…。
 それにしても、何でこんなとこに…?
 「ほら、4人でここに来たことないじゃない!
 どうせ孤島行こうって言っても、あの2人は絶対来ないから!」
 「まぁ、孤島ってだけあって何もないからな…」
 「日曜日だったらまだしも…」
 「日曜日、何かあるの?」
 「うん、変なおっさんが来るんだよ」
 へ、変なおっさん…?
 誰…?
 「とりあえず、もう12時だからお昼にしましょ!」
 「「お昼って何処に?」」
 「各自持参よ?」
 「「結局ナシじゃんか!」」
 やっぱり用意してなかったんだねぇ…
 まぁ、そうだとは思ったけど…。
 しかも、何故か蔓は『ザマーミロ』的な感じで見ているのは気のせいかなぁ?
 「こうなったら魚釣ってやる!」
 「どうやって料理するんだよ〜」
 「う…」
 「あ、あの〜…、私の、いる?
 食べてもいいよ」
 私は、自分のお昼を差し出す。
 途端に、2人の目が輝いた。
 「ありがとう! 霞ちゃんは優しいね!」
 「サンキュー、霞!」
 「霞は、ってどういうことよー!」
 蔓が怒鳴る。
 わぁ、怖い…、
 でも、こんなところに居ても、流石にやることないような…。
 「ねぇ蔓〜、この後どうするの?」
 「決まってない!」
 えぇぇ!!!?
 そ、それってすごく困るよ〜><
 「蔓姉さん、相変わらず作者のように計画性がないな」
 「ホントだよね。 何のために来たのやら」
 「あ、あはは…;」
 私は、苦笑する。
 確かに、2人の言う通り、かもだけどね…;
 作者ほどではな…、あれ、どうだろう?
 「う、煩いわねー…。 分かったわ、じゃあ戻るわよ!」
 「早い!」
 「今までのことは何だったんだよ!!!」
 「知らないわ!!!」
 あらま…。
 結局戻るのね…。
 …、でも、はっきり言って、戻ってからもやることないんだよね…。
 「…! じゃあ、あれやろう、久々に!
 不思議時間!!!」
 「うん、いいね〜…最近やってないしね」
 ふ、不思議時間…?
 それって、何だろう…。
 「霞ちゃん、不思議時間のこと、分からない?」
 柘榴くんが、私に言う。
 そんなに思ってること、顔に出てる…?
 そんな思いを抱きながら、素直に頷く。
 「不思議時間っていうのは、まぁそのまま不思議な時間なんだ!
 ふしぎが、事件その後におきて〜…、
 説明難しいなぁ…。 うん、習うより慣れろ!
 というわけで、もう目で見たほうがいいよ!」
 え、そんな…;
 柘榴くんって、意外とめんどがり…?
 習うより慣れろ、かぁ…。
 そんなに説明するの難しいものなのかな…?
 「よーし、塔に出発よー!」
 29話★終
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.57 )
- 日時: 2010/11/06 18:25
- 名前: ショート ◆XjkrQ1YXPY (ID: cr2RWSVy)
- 30話[ *—不思議—* ] 
 「…というわけで、鍵をおくれ、アホ校長♪」
 「失礼ですね。 私はアホではありません」
 い、いきなりこの展開は…。
 ってゆーか、薺くんはいつも校長先生にこんなこと言ってるの…?
 「まぁ、アホというのはおいといて、鍵ですね。
 どうぞ」
 そう言って、校長先生は不思議な鍵を薺くんに手渡した。
 あの鍵…どうするんだろう?
 「よっしゃ、行こうぜ!」
 薺くんは、そう言うと駆け足で階段を降りた。
 後を追うように私たちも階段を下りていく。
 薺くんが、一番に下に下りる。
 そして、スピードを速め、ドアの所につくと…
 「オレ先に行ってるからなーっ!」
 と、薺くんが言う。
 言い終わると、クルリと振り返り、
 ガチャッと、勢いよくドアを開く。
 その後、ダッシュで学生寮の方へ行った。
 「はぁ…、しょうがないヤツね。
 あたしたちも早く行きましょ!」
 「そうだね…。 行こう!」
 2人にとっては、薺くんの行動は相変わらず…、
 といったようだった。
 普段からあんななんだね…。
 そんなに面白いことなのかな…?
 それなら…私も、早く行きたい…!!!!
 「薺くんが勝手にやっちゃう前に、追いつこう!」
 「そうだね!」
 「じゃ、あたしたちも走ってこう!」
 「うんっ!」
 そう言うと、私たちも走って学生寮へ向かった。
 走って行ったら、10分弱で着くことができた。
 そして、薺くんは、始まりと終わりの扉の前で、
 待っていてくれた。
 「もー、何で勝手に行っちゃうのよっ!」
 「あー、悪ぃ悪ぃ、楽しみだったからさ!」
 「最近忘れてたくせに…」
 「しょ、しょうがないじゃんか!」
 「ってゆーか、やるならちゃっちゃとやりなさいよ」
 「へいへい」
 そう言うと、薺くんは扉に鍵を差し込み、鍵を回す。
 すると、辺りに眩い光が広がり…
 何かのシルエットが見えた…、
 途端に、私たちは、学生寮の前に立っていた。
 「あ、あれ…?」
 「不思議時間っていうのは、こういうものなんだよ!」
 「そ、そうなんだ…」
 空は、紫色に変色し、草木は黒みがかっていた…。
 本当に、不思議、かも…。
 それに、何かいつも見ない生物も…。
 「そうだ、ダグラス先生の授業受けようよ!!!」
 「ダ、ダグラス先生って…?」
 「不思議時間のときだけ授業をやってくれる先生で、課外授業をやっているんだ!」
 課外授業…面白そうっ…!!!
 「わ、私も行きたい…!」
 「勿論、皆で行くよ!!」
 「よーし、今度は薺をおいてっちゃえー!」
 「イエーイ!」
 蔓の言葉に、柘榴くんが返事をする。
 そう言って、私と蔓と柘榴くんは、一気に駆け出す。
 薺くんは、一歩出遅れてやってきた。
 よーし、初めての不思議時間…
 楽しむぞ!!!
 30話☆終
- Re: ナチュラル魔法学校 〜キヲクを辿って〜 ( No.58 )
- 日時: 2010/11/06 20:33
- 名前: あきけけ ◆oAtfAdT0ro (ID: Gd7LnyXy)
- それにしても、ショートの話って、1スレが長いね。 
 大体何文字くらい書いてる?
 こっちは、長くて1500〜2000でー
 短くて400くらい?普通は700。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。

