二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 仮面ライダーDCD 最終章
- 日時: 2011/09/09 18:41
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: izFlvzlp)
- はじめまして。モンブランと申します。 
 仮面ライダーディケイドの最終話後のストーリーを書くつもりです。では↓
 ※2011年1月19日、タイトルを『仮面ライダーDCD 最終章』に変更しました。これからもよろしくお願いいたします。
 お客サマ
 ☆璃莉さん
 ☆鈴蘭さん
 ☆スズさん
 ☆蔵野さん
 第一話『逃亡』>>1
 第二話『来襲』>>2
 第三話『巨悪の足音』>>3
 第四話『第2の幹部』>>6
 第五話『ガラガランダ』>>7
 第六話『巨大ヘビ強襲』>>9
 第七話『謎×謎』>>17
 第八話『“実験者”』>>18
 第九話『失われゆく世界』>>21
 第十話『王と言う名の切り札』>>22
 第十一話『蠢く陰謀』>>25
 第十二話『禁断の箱』>>26
 第十三話『大神官暴走』>>29
 第十四話『大首領ライダー!?』>>30
 第十五話『首領降臨、悪魔のライダー!』>>32
 第十六話『チェンジ・リアル・空我』>>34
 第十七話『シャウト・狙われたドライバー』>>35
 第十八話『終止符・DCD』>>36
 第十九話『衝撃・プロジェクト‐クライン』>>41
 第二十話『第零楽章/やってきた青年』>>45
 第二十一話『第零楽章/第十号』>>47
 第二十二話『第零楽章/紅渡』>>49
 第二十三話『第零楽章/キバの世界』>>51
- Re: 仮面ライダーDCD‐the last story‐ ( No.24 )
- 日時: 2011/01/02 16:54
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs/index.cgi?mode=view&no=13392
- あけまして/レスありがとうございます。 
 実は最後に出てきたこの男、ストーリーに密接にかかわる存在です。
 もっと言うと、ディケイドライバーの創成にも関わっていますw
 嗚呼、こんなバレして大丈夫だろうか……;
 あと、今度から感想はURLの方にお願いします。あっちはマジ過疎ってるんで、そこんとこよろしくです。
- Re: 仮面ライダーDCD‐the last story‐ ( No.25 )
- 日時: 2011/01/05 21:11
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 第十一話『蠢く陰謀』 
 物語は数日前まで遡る……………。
 「地獄大使が死んだぁ?なんでだよ……、ディケイドにやられたのか?」
 シャドームーンがビシュムに問う。
 「いいえ、3階の会議室で倒れていました。」
 ビシュムがそう答える。最もそうしたのは彼なのだから当然といえば当然か。
 「アポロガイスト殿に続きガラガランダ殿までも逝かれるとは……。内部に内通者が居るという線は無いのですかな?ビシュム殿。」
 ジャーク将軍が嘆く。
 ビシュムは少し間を置いてから答える。
 「内通者の可能性は無いでしょう。内部の者による犯行ですね。」
 次の日の朝………。
 「偉大なる大ショッカー大首領に敬礼!」
 “城”1階の講堂にジャーク将軍の声が響く。左右には大幹部が並び、ジャーク将軍の奥には大ショッカーの紋章が入った仮面を被った人物が居る。恐らくその人物が彼の言う『大首領』なのだろう。
 「諸君も知っているだろうが、先日の午前10時に3階の会議室で大幹部の地獄大使殿が死亡しているところを発見された。狂器は細く長い、尖った棒ということだ。」
 ジャーク将軍の声が響く中、よく見ると大幹部の人数が一人少ない。それは大神官ビシュムの席だった。
 彼はその頃“城”の天守閣に、地獄大使を殺めた杖を持ち佇んで居た。
 「大ショッカー………いずれ大首領をも超え、その総てを我が物にしてくれる………!!」
 第十一話『蠢く陰謀』終
- Re: 仮面ライダーDCD‐the last story‐ ( No.26 )
- 日時: 2011/01/07 20:40
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 第十二話『禁断の箱』 
 大ショッカーの大幹部である大神官ビシュムは、過去と未来を視る能力を有している。
 その貴重な能力により、彼は大幹部の中でも非常に高い地位と権力を持ち、“神官”の称号を与えられている。
 そんな彼が今回大幹部である地獄大使を殺害した理由は、組織内に混乱を引き起こしそれに乗じて大首領を殺害、自らが大首領になるという野望を実現するためである。
 自らの能力である“未来を視る”能力を応用し、自らの望む未来へ修正していく…………。
 恐らく大ショッカー内では彼にしかできない芸当である。
 また、彼は大幹部となる以前のゴルゴムでも神官を務めており、“地の石”の能力を持つ。彼が不気味な姿をしている理由もこの石によるものなのだが、それについてはまたの機会に……。
 “城”の天守閣内にある大首領室にて…………。
 「ふーん、ビシュムがねえ…。」
 仮面を付けた人物———大ショッカ—の大首領が言う。素顔までは見えないが、声から判断するに恐らく成人男性だろう。
 「はい。今日の集会にも、会議にも出席していませんでした。」
 ジャーク将軍が大首領に対し話す。
 「じゃあ、今度ここに呼んでよ。彼とは最近会ってないし。」
 大首領はそう言うと、部屋の奥へ歩いて行った。
 「了解しました。」
 ジャーク将軍も、大首領室から出ようとする。
 「ねえ、将軍。“パンドラの箱”の物語って知ってる?」
 不意に、大首領がジャーク将軍に話しかける。
 ジャーク将軍が戸惑う中、彼は話を続ける。
 「大昔のギリシアに、パンドラっていう名前の女性がいたんだ。彼女は商業の神様から“決して開けてはいけない箱”と“好奇心”を貰うんだ。
 彼女が好奇心に負けて箱を開いてしまうと中から病気・犯罪・貧困……その他色々な災いが出て来た。驚いて彼女は箱を閉めるんだけど、最後に出てきたのは希望なんだよ。」
 「————ねえ、もし災いだらけの世界から“希望”すら無くなったら…………どうなると思う?」
 第十二話『禁断の箱』 終
- Re: 仮面ライダーDCD‐the last story‐ ( No.27 )
- 日時: 2011/01/07 22:04
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 自分でやるのもアレですけどageます; 
- Re: 仮面ライダーDCD‐the last story‐ ( No.28 )
- 日時: 2011/01/08 21:40
- 名前: モンブラン ◆X.IGmvWvQ6 (ID: 97uBXX7z)
- 新登場人物(てゆーか大首領)書いときます。 
 大ショッカ—大首領
 幾多の『世界』を支配下に置く組織大ショッカ—の首領。普段は大ショッカ—の紋章(双頭の鷲)が彫られた仮面を着けている。
 飄々とした性格で、不意に現れたり発言することがままある。
この掲示板は過去ログ化されています。

