二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 夏のヘクセ【イナズマ短編】
- 日時: 2011/09/03 18:31
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: g/rqr0JS)
- 参照: リク受付中♪
- —forget-me-not.あなたのことを覚えていたいから 
 一言
 オリキャラ追加したよ!女の子だよ!
 ●いつだってこんんとぁ!試練の戦いを書いているしずくと申すものです。
 神がかったイナズマイレブンの短編集を拝見させていただくうちに、みなさま(の足元)に及ばない筆力ながら書きたい衝動に駆られ、この結果です!いえ〜。小説の宣伝やコメントも大歓迎なう。人様に声をかけるのは、なかなか緊張してしまうのです。あうあう……ですので、コメントを下さったら、マジゴートゥへブンです。どれくらいすごいって、カオスブレイクとザ・ハリケーンを一変に受けるほどすごいことだよ!?ちなみにこの作文たちは、妄想が八割、語りとか俺得二割で構成されています。
 ☆注意事項☆嫌な人は戻るなのです☆
 ●駄文の展覧会。文汚い。部屋が汚い。
 ●キャラ崩壊はよくあること。あとキャラによっては、扱いが不遇だったりすることがあります
 ●更新スピードはかなり遅いです。年に数センチ動くと言う地面のごとくさ!
 ●真似・暴言・あらしは止めてください><
 ●③より、リクエストを受けても完成までに、早くて3日、遅いと一週間以上はかかると思います。かなり気長にお待ちいただくことが多くなると思います。
 ●時々試練の戦い番外や、ファイアードラゴンどたばた短編が増えまふ。なお童話パロディやその他アニメパロディ季節ネタ多し。
 ●カップリングもマイナーのものが多いです!完全に妄想の塊多し。オリキャラ【蓮)とのが多い。
 夢リク&その他リクエスト用紙>>3
 雑記
 新しい蓮の紹介>>74
 丹下里沙の紹介>>136
 オリキャラバトン>>161->>162
 ○短編一覧
 ①tears of marmaid>>2(ウルビダ/シリアス・童話パロディ)
 ②無題【ガゼル&蓮(白鳥の湖パロ)】>>19
 ③いうこと聞かせたい症候群>>22(アフ&蓮/ギャグ)
 ④けんかはまたこんど(ガゼル&バーン幼少期>>33)
 ⑤嫉妬の詩(とあるキャラからキャラへの感情捏造>>44-)
 ⑥光の証明(ひぐらし賽殺しパロ。蓮両親健在Ifの世界)>>58,>>67
 ⑦幸せの彼方>>166
 ②シリーズ作品
 女神のお仕事(円堂と女の子たちの日常ドラマ)
 morning>>76(円堂と秋。朝の日常)
 noon (私得。円堂とウルビダ。昼の日常)
 night (円堂と冬花。夜の日常)
 お題(ひふみ。様に頂きました^^)>>109
 ■リクエスト完成品
 Ⅰ.いじわる(ドロップ様リク/)>>10
 Ⅱ.湯気の向こうに(ルカぴょん様リク/>>18)
 Ⅲ.きみとふたりなら(春華様リク/>>21)
 Ⅳ.パーティやろうぜ(林檎さんリク/>>28)
 Ⅴ.それはきっと夕日のせい(MiNiさんリク/>>30)
 Ⅵ.可愛いキミに花冠を(桃李さんリク/>>38->>39)
 Ⅶ.韓国のどたばた日常(星沙さんリク/>>>47->>48)
 Ⅷ.本当の勘違い。(風風さんリク/>>51)
 Ⅸ.天然なあなた (紅闇さんリク/>>62)
 Ⅹ.真夜中のヒト騒動(ヒナ♪さんリク/>>73)
 ⑪.蓮と疑惑と過保護(桃李さんリク①>>97-98)
 ⑫きっと来ないその日(風風さんリク>>129)
 お客様(書かれていなかったらすぐに申し出を!)
 ドロップs ルカぴょんs 春華s ああs 林檎s マリンs Minis 桃李s 星沙、紅闇s、ヒナ♪s,ふぁいんs、梨花さん、ゆうさん、まい
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】ヒナ♪さんリク完成 ( No.80 )
- 日時: 2011/05/23 15:57
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
- 崩壊告知 
 ——雷門中を倒せ。
 その指示を受けた私は、チームを率いて雷門中に勝負を挑むこととした。試合場所に指定した場所に向かうと、そこには既に雷門中のメンバーが勢揃いしている。どいつもこいつも緊張で強張った顔つきで私を睨んでいた。
 その中に、黒い瞳を細めて悲しげに私を見つめる人間が一人。彼と目があった瞬間、私の鼓動は加速した。だがそれを表に出さないようにしながら、私は彼に嘲笑の笑みを送ってやる。
 「どうした修也」
 「……夢魔」
 修也は私の近くによりながら、寂しげに名前を呼んだ。途中、円堂が「豪炎寺、よせ!」と修也を止めようとしていたが、止められなかった。結局、修也はセンターラインを挟んで私と向き直っている。哀れむような瞳で私を見つめた。瞳は戻って来い、と言っていた。無理だ。
 修也がセンターラインを超えてこちら側に来ないように、私もセンターラインを超えて雷門中に行くつもりはない。そう、このラインの通り、私たちに「境目」は引かれているのだから。
 「戻って来い」
 静かな——でも、力強い声で修也は訴えてきた。
 「無理だ」
 これが私の定め。
 でも、修也大丈夫と心の中で話しかけておく。
 雷門中は倒しても、お前だけは助ける。邪魔者は全て消え、私と修也は二人きりだ。そうすれば晴れて味方同士、もう憎みあうことも苦しめあうこともない。味方になったら、お前はどこに行きたい。そうだな、二人で過ごした沖縄はどうだ? あそこで星を見ながら、思いでもはせようか。それとも妹の夕香のところか? ああ、彼女もこちらに引き込んでしまおう。彼女も豪炎寺の妹だ。サッカーを始めればすぐに上手くなるはずだ。……どうだ、私が雷門中を倒すことがお互いの幸せになるだろう? だから、待っていろ。もうすぐ……もうすぐ、私たちは幸せになれる。
 「……ホイッスルが鳴れば、敵同士だ」
 「夢魔——っ!」
 修也が瞳を見開き、これが夢だと否定するように叫ぶ中——試合開始のホイッスルは鳴らされた。
 (幸せの始まり)
 〜FIN〜
 何この意味不明な文字の集まりw海刀さんすいません、一方的に夢魔ちゃんが豪炎寺を考えている展開になってしまいましたorzファイア・トルネードや爆熱スクリューが来ても文句は言いません。それがしずくsの低くおりてぃーなんですから☆(←こら)ではでは、リクエストありがとうございました^^よければ感想聞かせてくださいね^^
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】海刀さんリク完成(リク受付中) ( No.81 )
- 日時: 2011/05/28 18:26
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
- 参照: 真面目に書いた初CP2
- 女神のお仕事〜night〜 
 静かな森から聞こえるホーホー……と威嚇するような低い声に私は思わず身を震わせる。しかも、今度は小さな風がざわざわと木々を揺らして音を立てて、私の横を駆け抜けていく——波紋が広がるように音はどんどん広がっていって。ふくろうの声と葉が擦れあう音は、怖いデュエットとなって襲い掛かってくる。私は思わず右手を伸ばして、”あるはずのない”ものを掴もうとした。当然、そこには誰もいないから、右手は何も掴めなかった。
 思わず戻ろうかと振り向く。ちょっと離れた所にはイナズマジャパンの宿舎があって、部屋のあちこちからぽつぽつと漏れていた。足は一歩宿舎の方向に向かいかかるけれど、私は自分の意志でどうにか堪えた。何のために出てきたのと自分を叱咤する。私は、彼に会いに行かなければならない。会いに行くことがマネージャーのお仕事だから……目的のことを思い出すと、少しだけれど恐怖が和らいだ。まっすぐ前を向くと、私は森の間の道を一気に駆け抜けた。すごいスピードだったから、スカートがめくりあがらないように必死に抑えた。
 しばらく走っていると森は開け、遠くに海が見え始めた。空の黒を映した海は真っ暗で、その中に浮かぶ月は輪郭をぼやかしていてとても綺麗。
 遠くから潮騒と、聞き覚えのある音が小さくだけど聞こえてきた。聞き覚えのある音は走るたびにどんどん大きくなっていく。「ふん!」と気合を入れるような声と何かを叩くような音。聞きなれた、でも私が一番大好きな声と音。——守君がタイヤで特訓をする音。そう感じ取った瞬間、暗い浜辺に彼の姿をはっきりと捉えることが出来た。今日もロープを木に結んでタイヤを垂らし、そのタイヤを受け止めたり、少し勢いをつけてからタイヤから手を離して、パンチしたりしている。すごい動きで守君が動くたび汗が飛んだ。でも、その守君はとっても輝いているように見える。空に輝く月や太陽よりも目を惹かれてしまう。手に持っていたオレンジのボトルと白いタオルをぎゅっと握ってしまった。
 やっぱり守君だ……! そう思うと、私の足は自然に速まっていった。靴にたくさんの砂が入り込んできたけれど、気にならなかった。
 「守君!」
 私は出来るだけ大きな声を出して、守君を呼んだ。するとタイヤにパンチを出して吹き飛ばした守君は、にっこりと笑いながら、私の方を向いて片手を挙げた。
 「おう、冬っぺ!」
 「守君! 前、前!」
 私が注意を促すと、守君は横に視線を向ける。さっき守君がパンチで飛ばしたタイヤが勢いを保ちながら、守君の元に向かっていた。このままだと守君が危ない。そう思った私は考える間もなくボトルとタオルを地面に投げ捨て、守君に飛び掛った。
 「うわ!」
 間一髪。風が私の背中をものすごい勢いで通り過ぎていった。私の髪がタイヤの風圧で持ち上がるのを感じた。地面に倒れた私と守君は、そのまま砂浜を転がった。地面の茶色と空の黒い色が交互に何度も見えた。しばらくすると、ようやく止まる。ふっと前を見ると、守君がこちらをじっと見つめていた。私は視線に気づくと、反射的に起き上がる。
 「だ、大丈夫!? 守君!?」
 〜つづく〜
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】海刀さんリク完成(夢リク受付中) ( No.82 )
- 日時: 2011/05/28 19:00
- 名前: 海刀(ソード) ◆4icd8.9m/Y (ID: 6zao/Ohq)
- しずくさん♪ 
 夢魔ーーーーーーー!!可愛いよぉぉぉぉぉぉ!!
 豪「死ね!消えてなくなれ馬鹿野郎!!」
 海「夢魔たん最高でしゅ^p^ノもう俺未練ないかも^p^ノ」
 豪「うん、じゃあ死ね。」
 海「うるさいなぁ、もう。修也を置いて死ねるか!!」
 豪「うるさい!!」
 海「ってか、神文でした^p^ノ
 ご馳走様でしたァァ!!」
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】▼夢リク受付中 ( No.83 )
- 日時: 2011/05/28 19:33
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: PODBTIS5)
- >>海刀さん 
 夢魔ちゃん可愛く書けていたようでよかったです^^もう未練がない、ですか?豪炎寺君すごくひどいですね^^;そう簡単に暴言を吐いてはいけませんy(ファイアトルネード炸裂w)神文だなんて…照れちゃいます///では、リクエスト有難うございました^^
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】▼ ( No.84 )
- 日時: 2011/05/29 18:34
- 名前: 携帯しずく ◆UaO7kZlnMA (ID: /eEAG2r9)
- 紅の思い出 
 「あ、不動くんどうしたの?」
 一人でグラウンド脇にある、木に寄っ掛かっていると、上から緊張感のない声が降ってきた。
 声の主を予想しながら頭を後ろにそらすと、葉の緑と茶色い枝のなかにある、異色の青と黒。果たして、白鳥が俺を上から見下ろしていた。
 随分高い木の幹に座っているが、そこまで行ける運動神経と、高い場所を怖がらない神経には驚かされる。バカと煙は高い場所を好むと言うが……あいつも立派なバカの分類だな。
 「白鳥、ンナ高いとこで何やってんだ」
 退屈なので適当にこえをかける。高い場所にいるので、ちいとはでかい声を出してやった。すると、あいつは愛嬌のある笑みを浮かべた。——心を明るくさせる不思議な笑み。
 「リンゴを食べてるんだ」
 そう言って、白鳥は右手で掴んだリンゴを見せてくれた。オレに見せようと、限界まで手を下に伸ばしているのが見ていて危なっかしい。「わかった」と言うと、元の体勢になり、呑気にリンゴをかじり始めた。足を、ぶらぶらと揺らしながら、視線を宙にさ迷わせて、また一口。
 つか、あんなに高いところでリンゴを食べるなんて何を考えているんだ。
 「お前、何でそんなとこでリンゴを食ってるんだ?」
 「……禁断の果実だから」
 にっこりと笑顔で答える白鳥。意味がわからない。
 「ああ?」
 「アダムとイブが口にし、エデンの園から追放された禁断の知恵の実」
 白鳥はリンゴを天に掲げながら、映画のナレーションのようにわざとらしい抑揚をつけて語った。ますます意味がわからない。
 「意味がわかんねーよ」
 「そうだろうな」
 白鳥は、寂しそうな笑みを浮かべると、視線を上げてしまった。
 何か言いたいことがあるのか、オレの顔色を窺うように時折、顔を下げてくるが。じれったいので、言いたいことがあるならはっきりしやがれと叫ぶと、白鳥は愛想笑い。頭を掻きながら、困ったように語った。
 「いや、リンゴは久しぶりに食べたからさ。な〜んか懐かしくなっちゃって」
 それから、右の掌に収まったリンゴをじっと見つめはじめる。憎いものを見る、哀れむものを見る、何とも複雑な顔つきだ。オレが黙っていると、白鳥はリンゴとにらめっこをしながら話を続ける。
 「死んだ両親がさ、すごくリンゴが好きだったんだ。……だから小さい頃を思い出しちゃって」
 バカだよね、と誰に向かって発したのかわからない呟きを残し、白鳥は口を閉ざしてしまった。自嘲気味に口元を歪めながら、長いためいきを吐き出し、視線をさまよわせる。その時、白鳥の手からリンゴが零れた。慣性の法則とやらの再現だな。白鳥は慌てて手を伸ばすが、リンゴはどんどん地面に近づいてくる。
 が、リンゴは地面に落下する前にオレが両手で捕まえておいた。上から、「ナイスキャッチ!」と能天気な声と、微かな拍手が送られるが、俺は無視して、リンゴを見た。
 よく熟した真っ赤なリンゴ。白鳥の歯形が所々に残っている。どれ、一口。
 「うまいじゃねーか」
 かしゅっと言う涼しげな音がし、口一杯にリンゴの甘さと酸味が広がる。冷たいが、どこかに暖かさがあるような気がすんな。最近、リンゴの味はそう感じる。
 「前は不味いって言ってたのに」
 気がつくと、オレの前に白鳥が立っていた。いつの間にか降りてきたらしい。すごい運動神経だ。
 「どんな味がしたんだ?」
 からかうように聞くと、白鳥はあっさり答える。
 「暖かい味」
 「オレはな」
 「冷たいけど暖かい味」
 オレが言おうとしたこと、そのままを先に答えられた。こいつは、相変わらずバカではないらしい。
 「……変わったね、不動くん」
 試合の時にまれに見る、全てを知ったような探偵の瞳。仏像に似た淡い微笑み。こいつは、オレのことをよく分かっているんだ。不思議な感情が喉までせりあがり、でかかったが。
 「ほら、帰るぞ」
 言わないことにした。
 白鳥は数回瞬きをしたが、すぐに頷く。リンゴ、もう少し食べる?と勧められたので、リンゴは全部オレが食べた。
 宿舎に向かって帰るなか、突如白鳥が思いついたように声をあげた。
 「ねー、一緒にリンゴを買ってこうよ」
 「まあ、いいんじゃね?」
 「じゃあ、不動くんの奢りねっ!」
 そう言い切ると、白鳥は逃げるがごとく駆け出した。オレが何でだよ、とツッコミを入れると、足を止めて、笑顔で振り向く。
 「だって不動くん、僕のリンゴ全部食べたじゃない?」
 今、思い出した。こいつが大人しそうに見えて、実はとんでもない奴だと。……あの笑顔は、初めから計っていた証拠だ。
 「お前が食べろって勧めたんだろう」
 「全部とは言ってないよ」
 憎らしく思える悪魔の笑み。
 オレは、またこいつの罠にはまったらしい。
 「どれにしよっかな〜」
 歌うような節をつけて遠ざかる白鳥。……全く、変わったやつだ。
 (あいつは要注意だ)
 〜FIN〜
 テスト前で、パソコン禁止礼出ても、携帯でやるしずくですww
 何となく思い付いたので、深い意味はノッシング。まあ、アミダくじで決めたCPを書いただけと言う。
 いたずら(策略家)蓮と不動。なんか新鮮ですww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

