二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 夏のヘクセ【イナズマ短編】
- 日時: 2011/09/03 18:31
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: g/rqr0JS)
- 参照: リク受付中♪
- —forget-me-not.あなたのことを覚えていたいから 
 一言
 オリキャラ追加したよ!女の子だよ!
 ●いつだってこんんとぁ!試練の戦いを書いているしずくと申すものです。
 神がかったイナズマイレブンの短編集を拝見させていただくうちに、みなさま(の足元)に及ばない筆力ながら書きたい衝動に駆られ、この結果です!いえ〜。小説の宣伝やコメントも大歓迎なう。人様に声をかけるのは、なかなか緊張してしまうのです。あうあう……ですので、コメントを下さったら、マジゴートゥへブンです。どれくらいすごいって、カオスブレイクとザ・ハリケーンを一変に受けるほどすごいことだよ!?ちなみにこの作文たちは、妄想が八割、語りとか俺得二割で構成されています。
 ☆注意事項☆嫌な人は戻るなのです☆
 ●駄文の展覧会。文汚い。部屋が汚い。
 ●キャラ崩壊はよくあること。あとキャラによっては、扱いが不遇だったりすることがあります
 ●更新スピードはかなり遅いです。年に数センチ動くと言う地面のごとくさ!
 ●真似・暴言・あらしは止めてください><
 ●③より、リクエストを受けても完成までに、早くて3日、遅いと一週間以上はかかると思います。かなり気長にお待ちいただくことが多くなると思います。
 ●時々試練の戦い番外や、ファイアードラゴンどたばた短編が増えまふ。なお童話パロディやその他アニメパロディ季節ネタ多し。
 ●カップリングもマイナーのものが多いです!完全に妄想の塊多し。オリキャラ【蓮)とのが多い。
 夢リク&その他リクエスト用紙>>3
 雑記
 新しい蓮の紹介>>74
 丹下里沙の紹介>>136
 オリキャラバトン>>161->>162
 ○短編一覧
 ①tears of marmaid>>2(ウルビダ/シリアス・童話パロディ)
 ②無題【ガゼル&蓮(白鳥の湖パロ)】>>19
 ③いうこと聞かせたい症候群>>22(アフ&蓮/ギャグ)
 ④けんかはまたこんど(ガゼル&バーン幼少期>>33)
 ⑤嫉妬の詩(とあるキャラからキャラへの感情捏造>>44-)
 ⑥光の証明(ひぐらし賽殺しパロ。蓮両親健在Ifの世界)>>58,>>67
 ⑦幸せの彼方>>166
 ②シリーズ作品
 女神のお仕事(円堂と女の子たちの日常ドラマ)
 morning>>76(円堂と秋。朝の日常)
 noon (私得。円堂とウルビダ。昼の日常)
 night (円堂と冬花。夜の日常)
 お題(ひふみ。様に頂きました^^)>>109
 ■リクエスト完成品
 Ⅰ.いじわる(ドロップ様リク/)>>10
 Ⅱ.湯気の向こうに(ルカぴょん様リク/>>18)
 Ⅲ.きみとふたりなら(春華様リク/>>21)
 Ⅳ.パーティやろうぜ(林檎さんリク/>>28)
 Ⅴ.それはきっと夕日のせい(MiNiさんリク/>>30)
 Ⅵ.可愛いキミに花冠を(桃李さんリク/>>38->>39)
 Ⅶ.韓国のどたばた日常(星沙さんリク/>>>47->>48)
 Ⅷ.本当の勘違い。(風風さんリク/>>51)
 Ⅸ.天然なあなた (紅闇さんリク/>>62)
 Ⅹ.真夜中のヒト騒動(ヒナ♪さんリク/>>73)
 ⑪.蓮と疑惑と過保護(桃李さんリク①>>97-98)
 ⑫きっと来ないその日(風風さんリク>>129)
 お客様(書かれていなかったらすぐに申し出を!)
 ドロップs ルカぴょんs 春華s ああs 林檎s マリンs Minis 桃李s 星沙、紅闇s、ヒナ♪s,ふぁいんs、梨花さん、ゆうさん、まい
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】MiNiさんリク完成。リク受付中^^ ( No.35 )
- 日時: 2011/03/25 18:03
- 名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: aBT3sVDq)
- 初めまして!前々から小説を拝見させて頂いておりました。 
 描写など丁寧に書かれていて、すごいです!憧れてしまいます!
 蓮くんが素敵です。なんだか親しみやすいし、可愛いし……特に、幼少期の晴矢と風介との会話は大好きですw
 リクエスト、よろしいでしょうか?
 キャラの名前【春崎 桃花/ハルサキ モモカ】
 性別【女の子です】
 キャラの性格【基本的に優しい子。それ故、人からの頼まれ事を断れない。いつも大人しく、他人に意見することも少ないが、悩んだりしている人を見ると厳しく意見してみたり。が、いつもは本当に大人しいwやや天然】
 キャラの容姿【明るい茶色のセミロング。薄桃色の瞳。常時、うさ耳スカーフ着用】
 サンプルボイス
 「春崎桃花です。よろしくお願いします」
 「見て見て珠香ちゃん! 雪が降ってるよ」
 「士郎……家から雪が落ちただけだよ。大丈夫、私が傍にいるからね」
 お相手【吹雪士郎】
 お相手との関係【小さい頃からの幼馴染です。アツヤのこと&事情は知ってます】
 ジャンル【ほのぼの、微甘】
 シチュエーション【春直前みたいな感じで……あとはお任せでいいですか?】
 入れてほしい場面やセリフ【特にありません^^*】
 備考【吹雪は桃花を「桃ちゃん」呼びしてると嬉しいです。大事なときは「桃花」みたいなw】
 ぜひぜひ、よろしくお願い致します!
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】MiNiさんリク完成。リク受付中^^ ( No.36 )
- 日時: 2011/03/26 09:52
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: ZgrHCz15)
- 参照: 停電はない。orz
- >>桃李さん 
 あ、あの桃李さん、ですか? 小さな初恋書かれている桃李さんですよねっ!?(しつこいww)憧れの桃李さんからリクが来るなんて夢見たいです><
 初めまして、ですが貴女様の作品は影ながら読んでおりました。後で小さな初恋のスレに顔を出しに行きますので、感想はそちらでw
 描写が丁寧ですか^^ありがとうございます><いえいえ、桃李さんの方が文章も綺麗で逆に尊敬します。しかし、桃李さんの言葉はとても励みになります。
 蓮が好かれていて作者として嬉しいですwやっぱり可愛いって意見はとても多くて意外だったりvそうですね、晴矢や風介に振り回されている面はかくいう私も大好きですv
 幼少期……まさか試練の戦いの方をごらんに((爆
 この前のタイムスリップ短編(長くなっちゃいましたけどww)の会話なんかは私も気に入っているシーンの一つです。
 リクの件了解です^^
 桃花ちゃんの可愛さを、上手く表現できるよう努力します(おい)。リク、ありがとうございました^^
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】MiNiさんリク完成。リク受付中^^ ( No.37 )
- 日時: 2011/03/26 19:16
- 名前: MiNi ◆L/NsWzLsGs (ID: NcVt2sWO)
- 参照: 成績やばくね?高校行けないゆ
- 来たゆ^^ 
 うわっ、鼻から赤い血が出てるなうw
 何ですか佐久間さん、私を誘ってるゆ?ww
 やっぱりしずくわ神だね^^その文才尊敬するよ!!
 大人っぽい書き方憧れ!
 またいつかリクするよ!頑張れ☆
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】MiNiさんリク完成。リク受付中^^ ( No.38 )
- 日時: 2011/04/02 11:17
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 8gvA/W.A)
- 参照: 調子に乗っていたら2ページになってしまったww
- 可愛いキミに花冠を 
 「桃花ちゃん! ちょっと来て!」
 サッカー部の練習中、珠香ちゃんが声を上げた。校庭の隅っこに座り込みながら、手だけは私の方に向け、手招きをしている。
 なんだろう、と疑問に思いながら、私は珠香ちゃんの元まで走った。すると珠香ちゃんは横にどいて、私が横に立てるようにしてくれた。それから、少し離れた場所を指差す。
 「あ、きれい」
 それを見た私は思わず微笑んでしまった。
 珠香ちゃんの指の先——木の根元には、一輪のたんぽぽが可愛らしく咲いている。周りにはまだ解けきれていない雪も残っているのに、たんぽぽが咲いている部分だけは雪がなくなり、地面が顕になっていた。白の中に明るい黄色があって、たんぽぽが映えている気がする。もう春がすぐそばまで来ているみたい。
 「綺麗だよね! もうすぐ春かな〜」
 珠香ちゃんも私と似たようなことを考えていたらしく、たんぽぽを指差しながら明るく笑った。私も釣られて小さく笑い声を零す。その時、後ろから、澄んだ声がする。
 「あ、たんぽぽ。桃ちゃんみたいできれいだなぁ」
 驚いて振り向くと、私のすぐ後ろに士郎が立っていた。いつも通りの柔らかい笑みを浮かべ、こちらに歩み寄ってきた。
 「ねえ、士郎。たんぽぽが私に似ているってどういうことかな?」
 先ほどの四郎の言葉の意味を掴めなかった私は、士郎に意味を問い直す。
 士郎はわたしのすぐ横に立ち、愛でるように目を細めてたんぽぽを眺めていたが、私の声に気づくとこちらを向いてくれた。たんぽぽに向けていた、優しい視線をそのまま私に向けてくれて。
 急な出来事に対応できなかった心臓が、いつもより早く動く。鏡で私の顔を見たら、真っ赤になっているかもしれない。頬の辺りもちょっぴり熱いから。
 「うん。たんぽぽって、小さいけれど、こうして雪の下でも咲いている強い花だから、桃ちゃんに似ていると思うんだ。優しいけれど、強い桃ちゃんにね」
 「……あ、ありがとう。士郎」
 可愛い笑みを浮かべながら、最後は強調するようにウィンクをした士郎。士郎は本当に人を褒めるのが上手い。嬉しくて、嬉しくて。喜びの感情以外、他にはわいてこなかった。あ、少し照れもあるかな。士郎のとろんとした瞳に何とか目を合わせ、お礼の言葉を吐き出すだけで精一杯だったし。
 もし私が珠香ちゃんのように明るい性格なら、『ありがとう士郎! 大好き!』って、明るく笑いながらはっきりお礼も言えて。ついでに、勢いのまま抱きついちゃったり出来るかもしれない。けど、今は抱きつくことはできないよ。
 頭の中では、士郎の甘いささやき声が、木霊(こだま)のように反響しているから。嬉しすぎて頭が熱でもあるようにぼうっとして、身体が金縛りにあっている。ずっと士郎と見つめ合っていた。
 「さ、桃ちゃん。少し出かけようか」
 急に士郎が私に背を向け、私の金縛りも解けた。脳に再起動がかかり、校庭の暖かさや風を感じられるようになる。回復したての頭で状況を悟り、のんびり揺れる白いマフラー追いかける。追いつくと、その隣に並んで、士郎の歩調に合わせて、ふっと気づいた。士郎は、初めから私の歩調で歩いていたみたい。普段はもうちょっと早く歩いているから。その気遣いがちょっぴり心をくすぐった。
 「士郎、どこに出かけるの?」
 くすぐったいように笑いながら、私が聞くと、吹雪はいたずらっ子のような笑顔で、
 「秘密だよ」
 「え〜。士郎の意地悪」
 人差し指を立てて、自分の口に当てた。私が頬を膨らませながら、意地悪とからかっても、士郎は笑い返してくるだけ。
 「いってらっしゃい、桃花ちゃん!」
 遠くでは珠香ちゃんが大きな声を張り上げている。一度歩きながら振り向くと、にっこりと笑いながら、ジャンプしながら、大きく手を振っていた。
- Re: 忘れな草【イナズマ短編】MiNiさんリク完成。リク受付中^^ ( No.39 )
- 日時: 2011/04/02 13:12
- 名前: しずく ◆snOmi.Vpfo (ID: 8gvA/W.A)
- 「ついたよ」 
 白恋中学校から歩くこと十分くらい。士郎が案内してくれたのは、少し高い丘。いったい士郎は何がしたいのかな。けれど、そこについた途端、私の頭から疑問は消え去ってしまう。どうしてか。そこは、早くも春の世界になっていたから。
 雪は完全に溶け、辺りは一面、鮮やかな緑。その中にたっくさんの明るい黄色が映えている。たんぽぽ。さっき白恋中学校で見たものと同じものが、あちこちに群生している。ここはたんぽぽ畑みたい。緑とのコントラストが綺麗。風が吹くたびにいい香りが辺りを包み込み、たんぽぽぽが音を立てて揺れる。時々、花弁が舞い上がっていた。
 
 「桃ちゃん、ちょっと後ろを向いていてね?」
 「う、うん」
 夢のような世界に心を奪われていると、士郎がたんぽぽ畑の中を歩き始めていた。
 追いかけたいけれど、後ろを向いてって言われたからしょうがないな。私は戸惑いながら返事をし、後ろを向いた。けれど士郎が何をやっているのか気になってしまう。ちょっとだけなら、見てもいいかな……?
 「こっちを向いちゃダメだよ!」
 私の心を読んだかのように、士郎の念を押す声が聞こえた。びくっと肩を震わせた私は、自分を叱咤した。士郎がダメって言うから、後ろを向いちゃダメ。我慢しなくちゃ。
 「もう、いいよ」
 しばらくすると士郎の声がした。かなり近い。いつ、戻ってきたのかな。
 私はゆっくりと振り向き、思わず声を上げてしまった。
 「わあっ」
 士郎の両手には、たんぽぽで作られた花冠が握られていた。多くのたんぽぽが編みこまれていて、すっごく立派なものだ。よくよく見ると、士郎の手は土まみれだ。苦労して私のために作ってくれたと思うと、恥ずかしい。熱が鉄を伝うように、身体中に熱さが広がっていくのを感じた。自分で自分を見られたなら、身体中が赤くなっているに違いない。ふっと、士郎を見ると楽しそうに笑っている。あれ、そういえば士郎って花冠を作れたっけ?
 「ボクから桃花へのプレゼントだよ」
 聞こうと思ったけれど、聞けなかった。
 士郎が私の頭に、たんぽぽの花冠をそっと置いてくれたからだ。見たときはとても大きいと思ったけれど、私の頭にぴったりとはまった。なんだかお姫様になれたみたい。
 「ど、どう? 似合うかな?」
 勇気を出して士郎に問うと、士郎は微笑した。
 「すっごくよく似合っているよ。桃花は、お姫様みたいだね」
 その笑顔を見ていると、本当に似合っているみたいと安心できる。やっぱり士郎の笑顔は、”安心”の魔法だ。
 贅沢を言うと、ジャージ姿なのが残念。私の服が制服なら、もう少しお姫様らしくなれた気がする。
 「わ〜! 桃花ちゃん、お嫁さんみたい!」
 そこへ聞き覚えのある明るい声が聞こえた。士郎は声の方に微笑みかけたけど、私は驚いて身体を震わせる。この場面を他の誰かに見られたと思うと、とても怖い。笑われてしまう気がする。
 けれど、声の方をむいて私は気が抜けたような声を出した。
 「じゅ、珠香ちゃん! びっくりさせないでよ」
 珠香ちゃんでよかった。身体から力が抜け、ほっとした。
 珠香ちゃんは両手を後ろに回しながら、苦笑しながら、軽く私と士郎に頭を下げる。
 「えへへ、ごめんね桃花ちゃん。でも、二人が並ぶと、結婚前の新郎新婦みたいに見えるよ」
 そう言われて私の身体はますます火照る。改めて横に並ぶ士郎を見上げた。
 花冠はきっと花嫁さんが被るベール。さっき、士郎は私の事をお姫様みたい、と言っていたから、自分は王子様のつもりなのかもしれない。その顔立ちでも十分いけるけど、私の視線に気づくと、胸に手を当てて恭しく(うやうやしく)お辞儀をしてくれた。あ、どうも私の考えは当たっているみたい。
 「士郎、もしかして私をお嫁さんにしたかったの?」
 私が意外な士郎の考えに愕然としながら聞くと、士郎は柔らかい笑みで私の瞳を見て、
 「桃花の花嫁姿を見てみたかったんだ」
 楽しそうに答えてくれた。声が心なしか弾んでいる気がした。
 ——今の私は士郎のお嫁さんなんだ。そう感じたとき、嬉しさや羞恥や喜びがいっぺんに込み上げてきて、私はそれを隠すように俯いてしまった。
 「は、早く言ってくくればよかったのに」
 気持ちを隠すように、早口で反対のことを言ってしまった。ありがとう、って言えばよかった。
 ああ、私は何を言っているんだろう。それでも士郎はあったかく笑ってくれるから、ひきづられるように微笑んでしまう。すると珠香ちゃんが、えー!? と驚いたような声を発した
 「桃花ちゃん、今気がついたの!? も〜鈍いなぁ。たんぽぽの『花言葉』でわかると思ったのに」
 そう言われても、珠香ちゃんが花言葉に詳しすぎるだけだ。私があまり詳しくないことを知っているのに、そんなことを言う。
 どういうこと?、とちょっとつんとしながら返すと、珠香ちゃんは、片手で士郎を示し、
 「わたしが、吹雪君に頼まれて花冠の作り方を教えたんだよっ! ちゃ〜んと花言葉も考えてね」
 それから私の耳にそっと耳打ちをした。
 たんぽぽの花言葉の意味はね、『真心の愛』。吹雪くんが桃花ちゃんの事を大好きだよってことだよ。
 珠香ちゃんが耳を離すと、私は頭に載った花冠にそっと触れた。士郎の思いが込められた花冠。思いはもらったら、返さなくちゃね。
 私は士郎と向き合うように立つと、少し離れた。助走をつけて、そのまま士郎の下に跳んだ。
 「ありがとう、士郎!」
 士郎は思いを、私を受け止めてくれた。
 サッカーをやっているだけあり、運動神経がいい。ゆったりと両腕を広げると、私の身体をしっかり抱きしめてくれる。士郎の腕の中は、とても暖かくて。安心できた。
 「お転婆なお嫁さんだね」
 苦笑いする士郎。でも、優しく抱きしめてくれる。
 将来もこうなのかな、と未来の自分と士郎が抱き合う姿を想像して。微笑ましい光景に思わず独りでに笑みがこぼれてしまった。
 〜FIN〜
 まずスライディング土下座していいですか。
 gdgdな話で申し訳ありません。そしてしずくが暴走しまくってすいません。
 桃花ちゃんと吹雪君の話を妄想していたらニヤニヤしすぎて、気づいたら2ページに分ける自体に陥っていました←大切な場面では名前で呼ばせていただきましたw桃花ちゃん。
 しずくの低クオリティだと、甘さがここまでマイルドになっちまいますw桃花ちゃんが可愛くかけているといいのですがorz
 ではではリクエストありがとうございました^^いつでもいいので、感想を聞かせてくださると嬉しいです^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37

