二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- D.Gray-man 寄生された右目
- 日時: 2013/01/22 19:30
- 名前: 紫苑有栖 (ID: kGzKtlhP)
- こんにちは。紫苑有栖(しおんありす)です。 
 Dグレの小説を書いていきたいと思います。
 注意)
 ・駄文です。
 ・更新遅いです。(と、いうよりかは不定期更新
 ・オリキャラでます。
 ・なるべく気を付けますが、キャラ崩壊でるかもです。
 ・途中から半原作沿いです。
 ・「鏡猫」という名で“ボカロ”“カービィ”のジャンルを書いていますので、
 たまに名前が「鏡猫」となってる時がありますが、気にしないでください
 これくらいかな?また、注意ごと増えてきたら書いときます♪
 では、次の私のスレから小説スタートです!
 プロローグ-人物紹介 >>1-2
 第1話 呪われた少年 >>5 >>10 >>16 >>19
 第2話 悪魔払い(エクソシスト)>>20-21 >>25 >>27
 第3話 神の武器(イノセンス)>>38 >>41 >>44 >>47-48
 第4話 黒の教団 >>50 >>54 >>62-63
 第5話 初任務 >>64-65 >>67
 第6話 眼帯をつけた記録者 >>70-71 >>74 >>80-81
 第7話 物語を描く少女(前半)>>82 >>85 >>88-89 >>95
 第8話 物語を描く少女(後半)>>96 >>100 >>108
 第9話 イノセンス同士の戦い >>132 >>135 >>137
 第10話 わがままな室長 >>141 >>146 >>151 >>155-156
 第11話 古城の吸血鬼 >>171 >>181 >>199 >>202 >>204
 第12話 血を吸うエクソシスト >>207-208
 第13話 イノセンスの叫び >>209 >>212 >>214-215
 第14話 アリスと神田 >>219-221
 第15話 懐かしい街並み >>238 >>242
 第16話 魂をうる者 >>245 >>251
 第17話 謎の幽霊船 >>256 >>260 >>262
 第18話 魔女の住む村 >>268 >>282-284 >>286
 第19話 アクマの群れ >>287 >>289 >>292 >>298
 第20話 ——ノア—— >>301 >>305 >>308
 第21話 黒い猫 >>312 >>316 >>323 >>329
 第22話 迷ってしまった旅人 >>334-335 >>337 >>343 >>347
 第23話 不可能、可能 >>354-355 >>370-371
 第24話 未来を知ることが出来る少女 >>381 >>387-388 >>390 >>394
 第25話 真実と嘘 >>402 >>407-410
 第26話 手掛かり >>418 >>422 >>425
 第27話 咎落ち >>429 >>435-436
 第28話 止まらない暴走 >>440 >>443
 第29話 再出港 >>457 >>459 >>465
 第30話 黒くて 白い >>466-468
 第31話 Lv.3 >>472 >>473-474 >>475-476
 第32話 メッセージ >>481 >>489
 第33話 江戸へ >>492 >>497
 第34話 空っぽな—— >>499-500 >>505 >>508-509
 第35話 ノアの方舟 >>515 >>519 >>523-524
 第36話 頂上へ >>529 >>532-533 >>539
 第37話 決着 >>540-542
 第38話 進みゆく崩壊 >>546-547
 第39話 仮面を付けた臨界者(元帥) >>552 >>555-556
 第40話 誰かの———ウタゴエ >>560-561
 第41話 帰郷 >>565-566 >>568
 第42話 れべるふぉ >>569-571
 第43話 神の結晶 >>573-574
 エピローグ >>577
 〜オリキャラのプロフィール〜
 >>272.>>376
 〜記念品〜
 参照編
 ・0500突破記念:ルキア&ルギアのキャラソン的な奴+@ >>111+>>136
 ・1000突破記念:不思議の国のアリスならずDグレの国のアリスw >>224-225 >>228-229 >>253 >>285
 ・1500突破記念:アリスのキャラソン的な奴 >>306
 ・2000突破記念:リクトのイラスト >>464
 ・2500突破記念:リクトのキャラソン的な奴 >>495
 ・3000突破記念:この小説のOPもどき >>528
 ・3500突破記念:ルギアのイラスト >>358
 ・4000突破記念:シンデレラ(パロディ) >>562未完結
 ・4500突破記念:この小説のEDもどき >>567
 ・5000突破記念:オリキャラ達のイラスト >>581
 ・5500突破記念:未定
 ・6000突破記念:未定
 ・6500突破記念:未定
 ・7000突破記念:未定
 コメント(レス)編
 ・500突破記念:ルキア&ルギアとリクトのイラスト>>510
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.52 )
- 日時: 2011/12/26 21:21
- 名前: 有栖 (ID: WKDPqBFA)
- >>月那 
 あぁ、アレンの誕生日だったんだw
 全然知らなかった
 でも、まぁ確かにそうだよね。
 アレンの年齢だって約15歳だもんね。
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.53 )
- 日時: 2011/12/26 21:37
- 名前: 有栖 (ID: WKDPqBFA)
- ネーミングセンスまったくもってないんで。 
 〜報告レポート〜
 「悪魔大量集合事件」
 報告者:アレン・ウォーカー
 同行者:なし
 任務内容:ある街に大量の悪魔が集まって来ている。だが、攻撃という攻撃は一切やっておらず何が目的なのか不明。ファインダーがうかつに近づくと危険なので調べて欲しい。それと同時に悪魔の破壊。
 現場状況:任務先の街には、一切の傷跡はなく、悪魔の襲撃にはあっていない状況だった。だが、森の奥の屋敷の中に、大量の悪魔がひそんでいた。
 報告内容:任務は半分成功した。なぜ大量に集まっていたのかは今だに詳細は不明。ただ、予想としてはエクソシストを倒すために大量に集めていたものなのだと考えられる。任務中、寄生型のイノセンスを持つ者にあったのでそのまま黒の教団へ連れていく。
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.54 )
- 日時: 2011/12/27 12:55
- 名前: 有栖 (ID: WKDPqBFA)
- その頃の化学班の皆様達は… 
 起きてはいたが、なかなか仕事がひと段落いっていない所だった。
 あちらこちらであきらめの言葉が聞こえる。
 逆立てた黄土色の髪をし、ネクタイを少し緩めている男性は、この化学班の責任者、リーバー・ウェンハム。
 ビン底眼鏡をかけて、ヘッドフォンをつけているのは、ジョニー・ギル。
 肥満体でたらこくちびるなのは、タップ・トップ。
 その他、多勢の班員がいる。
 と、その時爆発音のような、なんともいえない音がした。
 その後すぐに入ってきたのは四足方向のロボットが歩いてきた。
 あまりのでかさに入り口が壊れてしまう。
 コムイが作ったものらしく上に「K」とかかれたベレー帽をかぶっている。
 コムイ曰く化学班みんなの救世主らしい。
 化学班のみんなに光がさした。はやく起動して欲しいと頼むと名前をどうするか決めて欲しいと頼んだ。
 最終的には、コムイが決めることになって「コムリン2」となった。
 なぜ2なのかというとどうやら神田に最初のコムリンを壊されてしまったらしい。
 何かろくでもないことでもしたのだろうか?
 なんだかんだでそのコムリン2は起動された。
 その時、ちょうどリナリー達がコーヒーを持ってきてくれた。
 「兄さん!コーヒー持って来たわよ!皆さんもどうぞ」
 「あれ?君は?」
 ジョニーがルキアに向かって聞いてみた。
 ルキアは、自己紹介する。その後、皆をリナリーに紹介してもらった。
 ちょうど終わった所でコムリン2がリナリーが持ってきたコムイ専用のコーヒーカップを持ち上げた。
 アレンは、このロボットってコーヒーが飲めるか聞く。
 だが、コムイは飲むはずがないという、が…見事に飲みほした。
 完全に故障したらしい、リナリーをマッチョにする、といいだした。
 リーバーが、壊そうとしたがコムイに止められる。でもリナリーがピンチ状態だ。
 変な所でコムイが迷っている。
 そして、決断した。それは、誰かを犠牲にするってことで、アレンの対悪魔武器が損傷していると嘘をついた。
 アレンは、コーヒーが乗っているおぼんを落とす。
 コムリンは、リナリーを眠らせてからアレンを追いかけた。
 アレンは、すぐに逃げる。
 その後、いろんな作戦をためしてみたが、全て失敗に終わった。
 「…せめて動けなく出来ればいいんですけど。」
 だが、どうやって動きを止めようかなかなか方法が思いつかない。
 「あ」
 ルキアは、何か思いついたようで、コムリンの方へ向かっていった。
 「あ!おい。ちょっとまて!」
 リーバーが危ないから止めようとしたがこの騒ぎの中聞こえるはずもなく、そのまま突っ走って行った。
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.55 )
- 日時: 2011/12/27 13:51
- 名前: ちゅきりそ (ID: 1httY7M6)
- 右目ええええ! 
 大丈夫かよ右目ww
 タイトルに誘われて。
 隣人は傷つかないとどっちがタイトルにインパクトあると思います?
- Re: D.Gray-man 寄生された右目 ( No.56 )
- 日時: 2011/12/27 21:20
- 名前: 有栖 (ID: WKDPqBFA)
- >>ちゅきりそさん 
 あの、たぶん読んでいただければ大丈夫かどうかわかると思うんですけど…
 あと、そのタイトルについて、なんですがそんなどっちが「インパクトがある?」 と聞かれましても、
 よくわかりませんので他をあたって下さい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117
この掲示板は過去ログ化されています。

