二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ 二十三話更新完了!!
日時: 2010/02/07 16:41
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=14766

いやぁ………。
消えてしまいましたよ…… トホホ
また書き直しましょう……。

☆参考書 No.1☆
名前/読み「稀咲 奏/きさき かなで」
性別「女」 年齢「14/中2」
性格「優しい、結構無口。ちょいツンデレ。」
容姿「黒髪のサラサラロングヘアーで、青の瞳」
備考「学校一の秀才、美人、スタイル良し、運動神経抜群。この四つがそろっている。何故か、百蘭と雲雀に好かれている。」

誰とどういう関係か?「両親が元々ボンゴレ守護者」
敵on守護者「味方」(今回は特別。お客さんは味方は×)
能力「炎/雷」(←特別)武器「魔法のステッキ」
武器の能力「色々」(書かなくても良い)

サンプルボイス
・「…よろしく…^^」
・「あっ……ありがと……////」
・「てめぇ、殺す。」
・「貴様、殺ってやろーか??いや…殺る。」
*"#"*"#"*参考書 No.1*"#"*"#"*
*"#"*"#"*参考書 No.2*"#"*"#"*
名前/読み「咲凪 胡桃/さきなぎ くるみ」
性別「女」 年齢「14/中2」
性格「おっとりしていて、天然。戦い時は人格が変わる」
容姿「髪の毛はくるくるで短い。栗色。」
備考「並盛中の人気No.2。No.1の奏と接戦。」

誰とどういう関係??「百蘭とつるんでいる」
敵on守護者「敵」
能力「水」 武器「爆弾」
武器の能力「水の威力を爆弾にこめることで、威力UPする」

サンプルボイス☆
・「私ぃ??胡桃だよぉ〜〜。」
・「奏ちゃんだよねぇ??よろしくね〜〜。」
・「さぁ、戦いが始まるよ。」
・「やってやろーじゃん(ニヤッ)」
*"#"*"#"*参考書 No.2*"#"*"#"*
名前/読み「蘭瀬 詩李亜/らんせ しりあ」
性別「女」 年齢「24」
性格「ドス黒オーラ全開。超殺気を出している。超上から目線。」
容姿「肩までの髪を金に染めていて、パーマをかけている」
備考「超可愛い少女好き。胡桃や奏を特に好いている」

誰とどういう関係??「百蘭とつるんでいる」
敵on守護者「敵」
能力「雪」 武器「素手」
武器の能力「手から雪の能力を出すことが出来る」

サンプルボイス☆
・「フフ……。殺気は気にしないで……。」
・「あらぁ!!超可愛いじゃない!!名前は…奏??」
・「それにしても可愛いわ〜〜。」

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ ( No.30 )
日時: 2010/02/07 16:34
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

ありがとう!
紅!これから、紅って呼ぶね〜〜。
夜琉って呼んでね〜〜。

オリキャラありがと!

Re: REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ 二十三話更新完了!! ( No.31 )
日時: 2010/02/07 17:22
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

二十四話 「まだ終わってねぇ!! 」

————何故、海が負けたのか?
奏が考えた答えが、“油断”だった。
海は、奏が思うにはやっぱり油断していたと思う。
集中できてたし、実力だってあった。
なのに、何故負けたか。
それで出た答えが、“油断”だった。

「……終わりのようだな」

————海、立て……!
奏は心の中で、強く願った。
立て、立て、立て。
立つんだ。海————。
すると、海の手が動いた。

「海?……海、海! 」









奏の呼んでる声がする。
奏だけじゃない、皆が呼んでる。
自分は、一人じゃない。皆がついている。
皆が応援してくれてるんだ————。
海はフッと笑うと、ゆっくりと立ち上がった。
すると、溜息をついてハハッと笑った。

「何がおかしい? 」
「いや……皆、いい奴だなぁって思っただけさ」

そうだ。皆が見守ってくれてる。
負けない。勝ってみせる、って決めたんだ。
俺は、俺は————。
そして、目に溜まった涙をグッとこらえた。
俺は泣かない。勝つんだ。

「さっきは油断しちまったけど、今度こそそうはいかねぇ」
「へぇ。やる気満々じゃん。やれるもんならやってみな」

詩李亜はニヤニヤと笑って挑発してくる。
だが海は、無視して構えた。
そして、風の力を剣へと一揆にこめる。
————負けねぇ。負けなんかしねぇ。
海は心の中で、そう誓った。
この戦いは、自分が、河野 海が制してみせると。
自分の力を、自分の思いを剣へとこめた。
今、自分は“戦い”という孤独の中にいる。
だけど、皆が、仲間が今、見守ってくれてる。
だから、孤独に居る僕でも戦っていける。
笑って、泣いて、怒って。
何度も繰り返した、僕の人生。
だけど、まだまだ先は長い。だから終わるわけにはいかない。
海は、冷静に詩李亜を見上げた。
そして、一揆に走る。









「僕は、まだ終わってねぇ!! 」

Re: REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ 二十三話更新完了!! ( No.32 )
日時: 2010/02/07 19:12
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

二十五話 「再戦!詩李亜vs海」

僕には仲間が居て、僕は皆の仲間。
貴方が悲しんでいたら、僕が慰める。
僕が悲しんでいたら、貴方が慰める。
これが仲間ってものなんだって今、教えてもらったんだ。
僕は……僕は一人じゃない!

「はァァァァァァァァ! 」

海は思いっきり、かかっていった。
しかしそれも、それさえも消えてしまった。
それは、能力だけじゃない。
海自体が消えてしまったのだから……。









————ここは……どこだ?
河野 海はふと思った。
目の前……いや、自分の周り、全体が真っ暗だ。
いわゆる、“孤独”というやつだ。
しかし……ここはどこだ?
海は、静かにそっと、辺りを見渡した。
人の姿、もの、風景さえも何もない。
そこに、フッと奏が現れた。

「か、なでちゃん……? 」
「そうだよ。ここは幻覚の世界。私が作った……」
「奏ちゃんが作った、幻覚の世界……? 」
「そう。つまり異次元の世界」

ここは、幻覚の世界。異次元の世界……。
海は、言われたものの信じられなかった。
何故、僕がここへ連れてこられたか。
どうして、連れて来られたのが、僕だったのか。

「ここへ連れてきたのは、私が考えた作戦のため……」
「作戦? 」
「そう。幻覚が消えると同時に、詩李亜への攻撃を仕掛けてほしいの」
「仕掛ける……」

確かに、姿が見えなかった僕がいきなり現れて、攻撃されたらびっくりすだろう。
それに、避けることだって出来ない。
奏は、その作戦を僕に持ち出したのだろうか?

「出来る? 」
「僕は……やってみせる」

海ははっきりと言った。
すると奏が、「やっぱり」とでも言ったように、フッと笑った。
そして、ゆっくり深呼吸をする。

「じゃぁ行くよ」
「あぁ。僕はやってみせる」
「3、2、1、Go! 」

奏が「Go! 」と言ったと同時に、幻覚は一瞬にして消えた。
海は、奏が言ったように攻撃を一揆に仕掛けた。









この場に、ドゴォン!と鋭い音が鳴った。
もちろんこれは、詩李亜が床に叩きつけられた音。
床を見てみると、詩李亜が倒れこんでいた。
もちろん、この勝負は海の勝ち。
海は皆に向かって、ピースした。
その直後、海はその場に倒れてしまった。
戦闘不能ということで、次は司と交代となった。









「海。あんたはよくやったよ」

Re: REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ 二十三話更新完了!! ( No.33 )
日時: 2010/02/08 17:24
名前: 紅 ◆7syjLfH.K2 (ID: 8cbAvaGA)

やっぱすっげー!
いつ蓮出てくるのかなー♪
楽しみに待ってます

Re: REBORN! ~悪夢は突然に始まる~ 二十三話更新完了!! ( No.34 )
日時: 2010/02/20 12:55
名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode

多分これからは、〜  siza〜てのは書かないと思います。
視点が変わったときは、十行あけます。
あと、場面が変わったときも、十行あけます。
ですから、見極めてくださいね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二十六話 「」

海は、本当によく頑張った。
倒れても、海は幸せそうな顔をしてたと思う。
きっと、勝てたことが、誇りに思えたんだと思う。
だから、海の気持ちも一緒に戦ってほしいってこと、司に伝えた。
そしたら、司は素直にうなづいてくれた。
こうやって絆が生まれてゆくなかでも、戦いは終わってはくれなかった。
司が戦場に立った時、ゆっくりとドアが開いた。
ドアの向こうには、一人の男がいた。

「てめぇ……誰だ? 」
「……僕ですか? 」

司の質問に、男はとぼける。
流石に今のは、司も頭にきてキレた。

「てめぇしかいねーじゃねーかよ」
「すみません……僕は、紅 蓮です。ちなみに、貴方の敵の方にあたります」
「敵……? 」









こいつが敵? このふざけた野郎が?
意味、わっかんねーよ!




保留


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。