二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜
日時: 2011/10/02 19:33
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)


ここは、ぬらりひょんの孫の短編集です。

★リクエストをいただいたら、その方の名前を夢主の名前にしてお話を作りたいと思っています。ですが、名前を「沙耶にして」など、ご希望がありましたら、言ってください。

★リクエストがあるまで書かないつもりですが、自分でいいのを思いついた場合は、書かせていただきたいと思っています。

★大体、一つにまとめるか、前編後編にわけて書くかの2パターンがあります。
話の長さを決めてもらっても構いませんが、その通りになるとは限らないので、そこを理解したうえでリクエストしてください。

★なるべく詳しく書いていただければ私も書きやすくなりますので、「すっごく甘く!」「喧嘩して」など、おおまかな内容を書いてくだされば嬉しいです。

★リクエストしていただけば、その日のうちか、次の日ぐらいには書いてしまいたいと思っていますが、絶対とは約束できませんので。

★ここは、最初に書いた通り、リクエストがない限り更新されません。いつ無くなってしまうかわからない場所です。ですから、どんどんリクエストしてくださいね。

以上が私、このみが言っておきたいことです。
では、皆さん、皆さん方にリクエストされるその日までごきげんよう。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜 ( No.4 )
日時: 2011/10/08 12:57
名前: ★HITOMI★ (ID: H6c/o5GF)

考えた。『ぬらりひょんの孫〜離さない〜』にはまったく関係ないけど、完全オリジナルで、首無と毛倡妓が人間だったころの話が読みたい!
できれば完全このみのオリジナル!がいいんだけど・・・・どう?

ちなみに、人間だったころの二人に関すること〜

毛倡妓。元人間であり、名前は紀乃(きの)。江戸時代の吉原の花魁で、禿であった頃から首無と付き合いがある(その為実際は彼女の方が年下)。その頃から義賊であった首無に恋情を抱いており、妖怪となった彼をなお想い続けていた。その後のある事件にて自身も生きたまま妖怪となり、首無と共に奴良組へ入った。仲間を身を挺して守る程の度胸があり、鯉伴にはその強さを賞讃されていた。昔は「攻めるのが首無、守るのが毛倡妓」という考えの下に二人で共闘しており、その為二人の連携攻撃は強力である。


首無。元々は人間(名前は不明)で、悪徳商売に苦しむ庶民のために義賊をやっていた。吉原に身を隠していた20歳くらいの頃に仲間もろとも妖怪に殺され、その怨みを晴らすため自ら妖怪となり逆に妖怪に殺戮の限りを尽くしていたが、320年程前に(本人は250年くらい前だと勘違いしていた)鯉伴と出会い、圧倒的な実力の前に敗退する。鯉伴の「守る者」のための強さを当初は否定したが、当時の毛倡妓(紀乃)が彼のために見せたその強さを鯉伴に指摘され、仲間の仇をとった後に彼女と共に奴良組に入った。

Re: リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜 ( No.5 )
日時: 2011/10/04 22:57
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)


ほうほう…。
なるほど!!!
イタク夢は考えてなかったわ

Re: リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜 ( No.6 )
日時: 2011/10/04 22:58
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

あれ!?
なんか変なとこで送信された!
一回これ送ります!

Re: リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜 ( No.7 )
日時: 2011/10/04 23:05
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)

NO.5の続き〜



おっけー!!
やってみます!
イタクにわざと負けてるっていうのがいいね!
喋り方子供っぽくしてもいい??
ちょっと幼さを出したい!!
それと、本家に行ったりする?
そしたら、リクオとは顔見知りっていう設定になるんだけど…。
ああ〜!!!やっぱりリクオが遠野に修行に来る前の話でいい?
うんそっちのほうがいい。
てことで、いいですか?

Re: リクエスト短編集〜ぬらりひょんの孫〜 ( No.8 )
日時: 2011/10/04 23:08
名前: このみ (ID: 1kkgi9CM)



おお〜!!
紀乃と首無ね〜!!
おっけーー!
で、ちょっとだけリクオと星奈からませていい?
ほんのちょっとだけ!
「お前らどういう関係だ?」とか聞く役!
お〜ね〜が〜い〜!!


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。