二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO
日時: 2012/09/28 18:02
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: zjU14.kJ)
参照: 京たんが肉眼で見たら失明するくらい可愛くてどうしようもない

どうも、藍紅です。
ハッピーエンドプロジェクト再始動です!
いつも唐突にロックしてすみません…。

ハッピーエンドプロジェクト?なにそれ美味しいの?
って方はブラウザバック!


注意
・ハッピーエンドプロジェクト再始動計画
・京介とかもはや誰状態
・オリキャラ・オリ技が出ます

な、なんとかなるよね!という心の広いお方は次にお進みください。


チーム・ハッピーエンドのご紹介

剣城京介(ツルギ キョウスケ)
→チーム・ハッピーエンドのキャプテン。
 ハッピーエンドの皆に好かれている(本人は嫌がる部分もある)
 ハッピーエンドの皆は剣城の指示しか聞かないくらい信頼しきっている。
 必殺技、化身はアニメ通り。

無鬼崎零鬼(ムキザキ レイキ)
→チーム・ハッピーエンドのFW。
 冷徹で物静かだが実力はたしか。
 剣城の事を主将と呼ぶ。
 途中から雷門に参加。
 必殺技はデススピアー、デスレイン
 デスブレイク(無月、剣城)、デスニードル、
 デスドライブ(無月)
 化身は「死神サイズ」
 化身技は「デスサイズ」

無鬼峰無月(ムキミネ ムヅキ)
→零鬼と同じくFW。
 零鬼をよく慕っており、様をつけて呼ぶ。
 キャプテンの剣城にも敬意を払っており、
 そのまま「キャプテン」と呼んでいる。
 途中から雷門に参加。
 必殺技はオーロラドリブル、スノーエンジェル
 風神の舞、マボロシショット、ブラッドソード。
 化身は「邪龍シャドウドラゴン」
 化身技は「ダークネスブレス」

闇元月実(ヤミモト ツキミ)
→チーム・ハッピーエンドのMF。
 剣城の事を名前で京介と呼んでいる。
 剣城の事を罵る発言を多くするが、愛故の行動である。
 途中から雷門に参加。
 必殺技はダークネスソード、ウルトラムーン
 ムーンカット、ダークドライブ(剣城)、ブラッドルナ(剣城、白竜)、
 ハッピールナ(剣城、白竜)。
 化身は「暗黒の女神ダークネス」
 化身技は「ダークレイ」

天登白竜(テンノボリ ハクリュウ)
→MF。剣城のライバルであり良き親友。
 剣城不在時は彼がキャプテンを勤めている。
 剣城を呼ぶときはそのまま剣城。
 剣城の良き理解者であり、よく剣城の愚痴を聞いてあげている。
 途中から雷門に参加。
 白竜は天馬と顔見知りの為、指示を聞き動く事が出来る。
 必殺技、化身はアニメ通り。

シュウ
→MF。謎多き少年。
 チームの皆には打ち解けているようだが…?
 剣城を呼ぶときはそのまま剣城。
 必殺技、化身はアニメ通り。

星崎鬼乱(ホシザキ キラン)
→MF。彼女の化身は一味違い、時を越える力を持つ。
 実力もあり、司令塔もこなす。
 剣城を呼ぶ際、剣城キャプテンと呼ぶ。(試合時でも、普段でも)
 途中から雷門に参加。天真爛漫な性格の為、マネージャーとはもう打ち解けている。
 (試合時は剣城の言う事しか聞かない)
 必殺技はディメンションカット、バニシングカット
 ヘブンズタイム、エクステンドゾーン、タイムランス。
 化身は「時空の女神クロノス」
 化身技は「ヴィジョンカット」

氷凍麗霧(ヒョウトウ レイム)
→おてんばな元気ッ子DF。
 DFの中心で声を張り上げてチームを鼓舞する。
 剣城を呼ぶ時は剣城キャプテンと呼ぶ。
 必殺技はザ・ミスト、ディープミスト
 ハンターズネット、メロディウェイブ。
 化身は「霧月ミストラル」
 化身技は「ミストボール」

結城音御(ユイキ ネオン)
→DF。物静かで冷静。
 口調は男っぽいが中身はがっつり女の子。
 剣城を呼ぶときは剣城さんか剣城キャプテン。
 必殺技はスノーエンジェル、ゴー・トゥ・ヘブン、
 ヘブンズタイム、オリンポスハーモニー。
 化身は「氷雪の剣士ゼクス」
 化身技は「フローズンスピア」

片桐雷翔(カタギリ ライト)
→GK。自信家で弟気質の後輩系。
 チームのムードメーカーで可愛がられている。
 剣城を呼ぶときは剣城先輩と呼ぶ。
 (剣城より年上だがそう呼ぶ)
 必殺技はサーペントファング、キルブリッジ、シュートブレイク
 キーパーコマンド07(ジャイロセービング)
 化身は「堕天使ルシフェル」
 化身技は「エレクトリカルポッド」

闇元陽華(ヤミモト ヨウカ)
→お気楽で元気な性格のGK。
 月実の妹。彼女の事を「月姉」と呼ぶ。
 剣城を呼ぶ時は剣城くんと呼ぶ。
 途中から雷門に参加。本人曰く自分が出たら失点しなくて面白くない為、
 試合には出る気がない模様。
 必殺技はムーンアウト、ムーンシールド
    ムーンハンドV、シュートブレイク、
    ルナティックカーテン。
 化身は「月光の女神ムーン」
 化身技は「ムーンレイ」

綺埼琉抖(キサキ ルト)
→明るく軽い性格。ちょっかいを出す(=かまってちゃん)
 剣城、白竜、シュウとは仲が良好。
 剣城を呼ぶ時は呼び捨てで剣城と呼ぶ。
 途中から雷門に参加。本人は楽しそうだが
 我がままな部分がある為、剣城を困らせがち。
 剣城の事は兄のように思っているのか大好きなようで、
 いつも剣城にベッタリ。(コレで怒られることもしばしば)
 必殺技はクラウンドロップ(シュート技)
     クォーテーションマーク(オフェンス技)
     シンボルエティック(ディフェンス技)
     ストライクディサイド(剣城、白竜)
化身は「清光ラウンドホープ」
化身技は「シャインクローンライド」

オリキャラ多いわー、覚えられないわーと言う人はバックだ!

なんとかなるよ!と言う人は小説本編へGO!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO ( No.42 )
日時: 2012/09/12 18:22
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: zjU14.kJ)
参照: 京たんが肉眼で見たら失明するくらい可愛くてどうしようもない

story6「勝利をその手に」


(剣城side)


「やった!さすが剣城キャプテン!」
「剣城先輩最高!」
「さすが剣城…まぁ、俺は信じてたがな…」
「白竜かっこつけるなよwwあ、愛しの剣城の前ではかっこつけてるんだっけ?」
「琉抖…お前まだ俺と剣城で掛け算してたのか」
「つか、お前達式挙げたんじゃないの?」
「……殺すぞ」
「すみません」



俺はふぅ、と息を吐きうるさいベンチに笑顔を向けてポジションへ戻った。
(零鬼と無月が一段と騒いでたのは気のせいだ、気のせいなんだ…
多分……)


「このまま勝っちゃいましょうよ!剣城キャプテン!」
「いいけど…あまり本気出すなよ?」
「分かってますってー!あ、じゃあ…選手交代しちゃいます?」
「剣城くーん、私キーパーの仕事なくてつまんないから片桐くんと代わるー!」
「私もやってられない。こんな雑魚5人相手に体力使いたくないわ」
「じゃあ私も入れ変わりまーす!」
「剣城さん…私も、入れ替わる……ゼクスを使ったから、もう守備、読まれちゃう」
「俺以外チェンジかよ…じゃあ、白竜と琉抖と片桐とシュウ」
「え、」
「やだなぁ白竜。僕が居ること忘れてたの?」
「お前いつ来たんだ…」
「いつって…最初から居たよ?」


神出鬼没(※日常)のシュウがいきなり出てきた事によって白竜が驚いていたが
シュウは最初から居た(気配を感じないらしい。俺は感じるんだけどな…)


「というか剣城先輩、メンツ本気過ぎません?
  まぁ無鬼崎先輩と無鬼峰先輩居ないだけまだマシですけど…
 ってか、綺埼先輩とか入れちゃうんですか?あ、もしかしてあの技!」
「ストライクディサイドの事か?」



ストライクディサイド…琉抖が考案した俺と白竜を用いた3人技だ。
(いまだに成功したことないけどな……)


「あれ、成功すんのかな?」
「物は試しだ」
「剣城って難しい言葉ばっか使うよな、ことわざとか…じいさんみてぇww」
「……もういっぺん言ってみろこのクソガキが」
「剣城怖いって!殺意のある目すんなよ!」
「殺意を湧かせたのはお前だろうが」
「ごめんなさい」
「よろしい。あと俺と白竜は決して恋人同士ではない。全否定する。」
「えー?ホントかよ?じゃああの時のアレは?何だったんだ?」
「アレって…もしかして、」
「事故、」
「言うな、それ以上言うな」
「はーいw」


俺以外を入れ替え、試合を再開する。
ボールはA5からだ。

琉抖がそれを軽く奪ってシュウへ渡す。


「とりあえず、シュウが上がってよ。なんかつまんない。弱過ぎじゃね?」
「そう言ってやるな、琉抖。弱過ぎるのはいささかつまらないが」
「剣城また古い言い回し…いささかって何だよ」
「少しって意味だ、勉強しろ」
「うっせぇ!」
「ちょっと君達…僕どうすればいいのさ?」
「上がれ」
「了解」


シュウに短く指示をだし、俺自らも上がっていく。
だが「過ぎ去るは及ばざるが如し」とも言う。やりすぎはダメだ。


……俺はそんなに古い言い回しをしているだろうか。
べ、別に気にしてなんかいない……忘れろ。



「んじゃ、いっちょやりますか!シュウ、パスパス!」
「あぁ!琉抖、行くよ!」

シュウから琉抖へパスが回り、俺と白竜が琉抖の横へつく。


「やるぜ…剣城、白竜!」
「分かっている」
「承知した」


「ストライクディサイド!!」


お互いに足を旋回させ、放つ一発!
ゴールへパワーを帯びたボールが放たれる。


上手く行った。

相手キーパーは止められるはずもなく、攻める事も出来ず、


チーム・ハッピーエンドに敗れた。




「チームA5、破れたりってか?剣城」
「まぁ、そんなところだな。2−0で、俺達の勝ちだ」
「く…っおのれ剣城京介…!」
「今まで手を抜いていたのに気付かなかったお前達が悪い。
  ……お前ら、キャプテンさんに無断で来て負けてよかったのかよ?
 前のキャプテンみたいになっても知らないぞ…俺には関係ないがな」


そう言い放つと、気まずそうな顔をしてその場から消え去った。


続く

Re: 僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO ( No.43 )
日時: 2012/09/12 18:27
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

チームハッピーエンド、最強!!
プロトコルオメガ2.0にも圧勝できるな。

Re: 僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO ( No.44 )
日時: 2012/09/12 20:26
名前: 華奈 ◆268i9tslsM (ID: RqJf1b70)
参照: 3DSから!!

藍紅ちゃんの文才は限界を知らない。←

いやもうね琉抖のキャラ完璧やよ!!
琉抖きゃわいいよ白京くれ白京くれ白京!!
ストライクディサイドきたぁあああああああっ!!
もうマジ読んでてにやける//^q^←
A5ご愁傷様だwwww
更新期待!コラボしてぇいつかの保留のコラボしよう!!
京介と白竜と琉抖とかのショートストーリーとか、
白竜とか琉抖がイレブンに加わったやつとかね!
良かったらやろう!

Re: 僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO ( No.45 )
日時: 2012/09/13 16:15
名前: Dr.クロ (ID: /PtQL6mp)
参照: http://www.pixiv.net/member.php?id

藍紅へ
そういえば、月実たちを雷門に入れるって言ってたよな。
そろそろ、入れるのか?
あと、No.41 に書いてあったアイデアは、ちょっと無理があると思う。
理由は行くとしても、いつの時代の何処か知らないといけないからな。
なんか、文句言って、すまないな。

Re: 僕ダケ見テレバ良イノニ… イナズマイレブンGO ( No.46 )
日時: 2012/09/13 17:32
名前: 藍紅  ◆jqzZxVcA6Q (ID: zjU14.kJ)
参照: 京たんが肉眼で見たら失明するくらい可愛くてどうしようもない

華奈☆

白京要素はもちろん入れる(グッ
シード時代にやらかしてしまった黒歴史なんかを琉抖くんに喋らせようかと。

京「お前…やめてくれ」
白「いいじゃないか剣城」
京「え、お前いつも藍紅と一緒ん時名前じゃね?」
白「そうだったか?……名前で呼んで欲しいのか」
京「な…っ!違う…っ///」
藍「お前らさぁ、よく俺の目の前で堂々とイチャラブできるよな。
  美味しいけど。ね、琉抖くん」
琉「俺的には剣城と白竜の弱み握り放題ですっげぇ楽しい」
白「殴られたいか」
京「なら俺は蹴りで行く」
琉「え、ちょ、やめてよ!?」
藍「琉抖くんイジめちゃいけません」
京「じゃあお前殴る(^ω^)」
藍「え…?京たんに殴られるふわっほおおおおおおおおおおい^p^」
京「前言撤回、なんだコイツ」
藍「えええええええええええええええええええええええ(ry」

クロ☆

ううん…京たん危険にさらしちゃう?←

京「お前何言ってんだ」
藍「てへぺろ」


シュウと化身アームドの特訓したら入れる(キリッ
月実ちゃん、零鬼くん、無月ちゃん、鬼乱ちゃん…///

京「多いわtk白竜入れろ」
白「俺が居ないと寂しいのか京介」
京「違う…///」
藍・白「素直じゃないなぁ…可愛い」
京「ハモるな気持ち悪い…あ、キモイのは藍紅だけな」
藍「なんだとぉう!?」
白「京介、俺は?」
京「………好き…///」
白「白京うわああああああああああああああああああああ(ry」





藍「って夢見た」
白「解せん」
京「解せぬ」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。