二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【銀魂】黒蝶の死神
日時: 2010/07/16 17:29
名前: 沖田京子 ◆qjQ5/KoTvU (ID: Tf5VGYTU)

はい。消えやした!!
つー事で、書き直しやす!


主人公設定

名前:西園寺 亜蝶(さいおんじ あげは)

偽名:黒川 瑞希(くろかわ みずき)

年齢:16歳

誕生日:8月16日

性別:女

性格:クール
   チョイS
   ザックリキャラ

容姿:髪は、腰位まであり、いつもポニーテール 
   美人だが、いつも無表情
   男装したら、すっごい美少年(かっこいい)

仕事:幕府に雇われた殺し屋集団、黒龍組の局長及び、一番隊総隊長。何でも、武器として使う。


・武道は、何をやってもすごく強い。
・銃等、クナイなども使える。
・家は、代々続く殺し屋一家。そのため、うまれたときから、人を殺すことを教わってきた。次期頭主。
・裏の世界で、『黒蝶の死神』と呼ばれている。
・SPの資格を持っている。
・一人称:私 俺(キレたとき)二人称:その人の、役職名、あだ名
・自然治癒力が、高い。怪我もすぐ治る。 
・iQ200以上の天才
・視力6.5
・愛刀は、“黒蝶”という名の妖刀。見た目は、普通の刀だが、色々変化したりする。
・陰陽師、除霊師などでも活躍。霊感もあったり・・・。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 黒蝶の死神 ( No.28 )
日時: 2010/02/09 22:03
名前: 沖田京子 ◆qjQ5/KoTvU (ID: FvYbH6zw)

第壱拾七訓
『喧嘩はグーでやるべし』

「副長ォォォ!!」
「局長が女にフラれたうえ 女を賭けた決闘で汚い手使われ負けたってホントかァァ!!」
「女にフラれるのはいつものことだが 喧嘩で負けたって信じられねーよ!!」
「銀髪の侍ってのは何者なんだよ!!」
はい。亜、じゃなかった、瑞希です。
あの後、通りかかった副長さんとバカゴリラを運んできました。近くにいた野次馬によると
・銀髪の天然パーマ
・侍
・木刀
・死んだ魚のような目
・着流し
の男が、相手だったとききまして、
そんな奴は、一人しかいませんので、少し情報を少なくして、副長さんに報告しました。
え?何故少しにしたかって?
そりゃ、そっちの方が面白くなりそうじゃありませんか。
「会議中にやかましーんだよ。あの近藤さんが負けるわけねーだろうが。誰だ くだらねェ噂たれ流してんのは。」
「沖田隊長と瑞希ちゃんがスピーカーでふれ回ってたぜ!!」
「俺は土方さんにききやした。(ニタァ」
「私は、局長さん運んできたし、野次馬の人から情報収集したのも私ですし、治療もしましたし・・・。結局、副長さんより仕事しましたよ。」
「コイツにしゃべった俺がバカだった・・・って、何で黒川までふれ回ってんだよ!!」
「面白そうだから?」
「聞くなァァァア!!」
「なんだよ 結局アンタが火種じゃねェか!!」
「偉そうな顔してふざけんじゃないわよ!!」
「って事は何?マジなのあの噂!?」
さっきからそう言ってんじゃん。
つーか、オカマいたよね、今。いたよね・・・。
「うるせェェェぁぁ!!」
ガシャン!!!!!
「!!」
え・・・これ掃除すんの私じゃないよね?
私しないからね。
「会議中に私語した奴ァ切腹だ 俺が介錯してやる山崎・・・お前からだ」
「え゛え゛え゛!?俺・・・何もしゃべってな・・・」

シーン・・・・

「しゃべってんだろーが、現在進行形で」

ガララ

「ウィース おおいつになく白熱した会議だな。
よ〜〜〜し、じゃあ、みんな今日も元気に市中見廻りにいこうか」
左頬を大きく腫らした局長さんが入ってきた。
バカだろこの人。今、山崎が死ぬかも知れなかったのに・・・(おい!!


「なんですって?斬る!?」
「ああ斬る。」
電柱に張ってある張り紙をはずして回る私たち。
張り紙には、
【白髪の侍へ!!
てめェコノヤロー
すぐに真選組屯所に
出頭してこいコラ!
一族根絶やしにすんぞ
       真選組】
と、汚い字で書かれている。
っつーか、“銀髪”であって、“白髪”じゃないよ。

「件の 白髪の侍ですかィ」
「警察の言うことかよ。」
「何か言ったか、黒川。真選組の面子ってのもがあるがあれ以来隊士どもが近藤さんの敵とるって殺気立ってる。でけー事になる前に俺で始末する。」
「「土方(副長)さんは、二言目には「斬る」で困りまさァ(す)。」」
「古来 暗殺で大事を成した人はいませんぜ。」
「いや、幕府にいますよ。暗殺で大事を成した人。」
「暗殺じゃねェ。堂々と行って斬ってくる。」
「斬られて来るんじゃねーの?(ボソッ)」

「そこまでせんでも、適当に白髪頭の侍見繕って連れて帰りゃ、隊士達も納得しやすぜ。」
「「これなんてどーです。ホラ、ちゃんと木刀もちな。」」
ホームレスのおじさんがやってきた。
「ジーさん、その木刀でそいつ等の頭かち割ってれ。」
「パッと見さえないですが、眼鏡とったら、ホラ」
「「武蔵じゃん」」
「何その無駄なカッコよさ!!」
この人、普通の暮らししてれば、モテたんだろうな・・・。
「市民に向かって失礼ですよ。あ、さようなら!」
「マジで殺る気ですかィ?白髪って情報しかこっちにはないってのに。」
ホームレスさんに手を振る私と隊長さん。
・・・あ、犬。

木材落ちてきた・・・・。
「おーい兄ちゃん危ないよ」

・・・あ、犬が危ない。

ブオッ
「!!」
「うぉわァアアアァ!!」
ガシャン
「あっ・・・危ねーだろーがァァ!!」

あ、セーフ。ギリギリ?
あのまま、副長さん避けなかったら良かったのに・・・。

「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!」
「てめーは・・・池田屋の時の・・・」
銀・・・。アイツ、何やってんだ?
「そぉか・・・そういやてめ−も銀髪だったな。」
「・・・えーと、君、誰?あ・・・もしかして多串君か?アララすっかり立派になっちゃって、なに?まだあの金魚デカくなってんの?」
『オ———イ!!銀さん早くこっち頼むって』
「はいよ。じゃ、多串くん、俺仕事だから」
そういって、屋根に上がっていく銀。
何でいま、多串なんだよ!!
アイツ・・・今何してんのかな・・・?
「いっちゃいましたよ。どーしやす多串君。」
「誰が、多串君だ。」
「今度、金魚みしてくださいよ。」
「あの野郎わずか二、三話で人のこと忘れやがって、総悟ちょっと刀貸せ。」
「「?」」
そういって、屋根に上がって行った、副長さん。
あ、食材買わなきゃ。
「あ、私買い物あるんで、隊長さんもし、見学とかするならムービーとっててくださいよ。」
「分かりやした。それより、アンタって意外とSなんですねィ。」
「はは、そうですかね?では」


ガキィィン


始まった。
ま、どうせ、銀が勝つよな・・・。



そのあと、屯所に帰ってから談話室で隊長さんのとったムービーを二人でみて、副長さんの弱みを握った私たちであった。



あとがき
亜蝶のSが出やした!!
っつーか、台詞多くなっちまった・・・。
次は、なるべく早くしやす!!

Re: 黒蝶の死神 ( No.29 )
日時: 2010/02/14 01:21
名前: 沖田京子 ◆qjQ5/KoTvU (ID: zJordqWS)

ちわ!!
明日はバレンタインというわけで・・・バレンタインネタをどうぞ!!


番外編
『いくら嫌いな奴でも、チョコは渡しとけ』

「おい!!瑞希ィ〜!!」
「なんですか、隊長さん。」
「ん」
そう言って手を出してくる隊長さん。
「なんですか・・・その手。」
「何いってんでィ。今日はバレンタインだろィ。」
「だから何なんですか?」
「ハァ〜。普通は、上司に何かくれるだろ。」
いやいやいやいや、そんなこと聞いたことないし・・・。っつーか、何でんなことしなきゃいけないの?
「・・・わかりましたよ。今から買ってきますから。」
「作りなせェ。」
「・・・」
「もちろん、カカオのとこから。」
いや、無理だし。この辺にカカオ無いし。
「瑞希ちゃ〜〜〜ん!!!」
笑顔で走ってくるゴ・・・局長さん。
ニコニコニコニコ
花でも飛んでいそうなくらいの笑顔で・・・。
「瑞希ちゃんは、くれるよね!?」
コイツもか!!
「・・・・・。わかりました。カカオからは無理ですが、チョコを溶かしてなんか(暗黒物質)作りますよ。」
「あれ、なんか、聞こえたよ?なに?暗黒物質って?
ねェ!なに!?」
「・・・・・・さぁ?それより、金。」
とりあえず、チョコ買わないといけないし・・・。
「え・・・お金とんの?」
「しゃーねーなー。じゃ、これで買ってきなせェ。」
そう言って手渡されたのは、分厚い財布。
・・・これ、マヨのだ。
「・・・。じゃ、行ってきます。」



大江戸スーパー

「よ!!瑞希ちゃん!!」
現れたのは、糖分バカ天パこと坂田銀時。
「何やってんの?あ、もしかして俺にチョコもって来てくれたの?うれしいなぁ〜、銀さん甘いもの大好きだから!!もちろん、瑞希ちゃんからの愛の告白ならOKだよ!!」
うざいうざい・・・・。
そう思いながら、一人妄想し続けるバカをほっといて、お菓子売り場に行く。
「チョコ、チョコ、チョコ・・・」
他の隊士っているのかな?
こんだけ金あるし・・・チョコレートケーキにしようか・・・。

屯所についたら、何故か銀がついて来てて、副長さんと喧嘩になってた。
それを横目に、台所で調理をはじめる。
スポンジ焼いて、チョコ溶かして、我ながら良くやったと思う。
夕ご飯の時に出そうと思って、冷蔵庫に入れて冷やしておいた。

その日の夕食は、何故かまだいた銀と、眼鏡君と中華ちゃんが来ていた。
みんなでケーキを食べ(喧嘩ばっかだったけど)無事に終わった・・・のかな?

「おい、瑞希。」
夕食のあと、隊長さんが声を掛けてきた。
すると、いきなり耳元で
「うまかったぜィ。」
そう言って去って行った。
なんだか、心が暖かくなった。
「総悟ォォォオオオ!!てめェーまた俺の財布から金盗んだだろォォオ!!」
なんて言う、声も聞こえたけど。
今日も江戸は平和です。



あとがきという名の懺悔
すいやせん!!
超駄文!!
まじすいやせん!!<m(__)m>
今度はもっとしっかりとしたの作れる・・・のか?
まぁ、頑張りやす!!

Re: 黒蝶の死神 ( No.30 )
日時: 2010/02/14 11:05
名前: 椿薔薇 (ID: p4jphIw6)

うわァ!久しぶりに拝見しました><
すいません全然これなくて…

バレンタイン番外!面白かったです☆
これからもがんばってくださいー><

Re: 黒蝶の死神 ( No.31 )
日時: 2010/02/16 21:29
名前: 沖田京子 ◆qjQ5/KoTvU (ID: .k4fGJqC)

返信遅くなってすいやせん_(._.)_!
喜んでいただいて何よりでさァ!!
リク受付やすんで・・・なるべく・・・(おい
っつーことで、これからも宜しくお願いしやす!

Re: 黒蝶の死神 ( No.32 )
日時: 2010/02/28 00:37
名前: 沖田京子 ◆qjQ5/KoTvU (ID: 9Mczrpye)

はい。やっとテストが終わり、今日からまた書きやすのでよろしくでさァ!!

第壱拾八訓
『何で、こんな事にって、なったもんはしゃーねー』

『如何だ?そっちの暮らしは・・・。』
「嗚呼、まぁまぁってとこかな。」
『また会いに行くよ。』
「仕事は?」
『大事な妹より仕事を選ぶことなどできない!!』
「いや、妹じゃねーし。お前の上司だし。」
『じゃっ、またな。』

プープープープー・・・・






ピピピピピピピピッ!!

カチャ!!

おはようございます。皆さん。
何か外が騒がしい今日なのですが・・・。


ドタドタドタドタッ

五月蠅いですね。でも、死ねとか考えちゃいけないんです。イメージが崩れますからね。

そんなことを考えながら歩いていると。

「瑞希ちゃーん!!」
「おはようございます。局長さん。」
「嗚呼、おはよう。あの、今日は昼飯多めに作ってくれるかな?新しい隊士が入るんだ。それも、25人も!!」
「そうですか。それは良かった。それはともかく、私は、隊士として認めていただけているのでしょうか?入ってから、ずっと、女中の仕事しかやってないみたく書いてますが、作者。」
(反省してま〜す。by京子)
「大丈夫だよ。えっと、勘定方についてもらうから。」
「分かりました。今日の朝食、要りますか?」
「いや、今日は、皆朝早かったからパンで済ましたよ。」
「じゃ、要らないんですね。では。」

新しい隊士。それはどんな人たちなのだろう?
一気に25人も入るなんて不自然すぎる。

私は、疑っていた。攘夷派なのではないかと・・・。




〜昼〜
いつもより多めに昼食を作ったので、宴会場に運ぶことにした。隊士の紹介のあと、ご飯を食べるらしい。
・・・それって、普通夜だろ。
(その突っ込みは無しの方向で・・・by京子)


〜宴会場〜
ワイワイ
  ガヤガヤ

五月蠅すぎる。
新しい隊士だからってはしゃぎ過ぎ。

スパンッ!!

「いや〜、遅くなってすまんな。」
そういって、局長さんと、副長さんが入ってきた。

「新しい隊士たちを紹介する。入ってくれ。」

局長さんの言葉を合図に大勢の男たちが入ってきた。
しかし、その男たちは・・・

「紹介する。まず・・・」

そいつらは・・・・

「元黒龍組副長、宝積寺羅夢斗君。」

私の部下であり、仲間であった。

「役職は、副長補佐。まぁ、トシの補佐だ。」
「宜しくお願いしま〜す。」

それからも淡々と自己紹介をしていった。

「えー、ここにいる奴らは、もともと特殊部隊で、俺たちと似たようなことをやっていた。しかし、隊士の減少で、解散となったところを、うちが引き取ることとなった。皆、仲良くやってくれ。ちなみに、黒龍組の局長さんは、いま不在だそうだ。以上!!


飲むぞーーーー!!」

黒龍組が、解散!?
嘘だろ?
なんでだよ。
あいつらに私は任せたはずだ。
・・・最悪だ・・・。

「あの、ちょっといいか?」
羅夢斗が話し出した。
「その、俺たち元黒龍組隊士は、零番隊として活動する。そして、そのトップを、そこにいる黒川瑞希にやってもらいたい。」

・・・

「え、ちょっ、何言ってるの?」
焦る局長さん。
「いいだろ?御嬢。」
私のほうを真っ直ぐ見据える羅夢斗。
「・・・」
「何言ってんだ!?こいつは、実戦には出れないんだ!無理に決まってんだろ?」
「なら、あんた、俺の世話。できんの?」
そういう意味か・・・。
私なら、羅夢斗の行動パターンをすべて把握しているから都合がいいと。
「どう言う・・「いいよ。」
「おいっ!何考えてんだ!?」
「ただし。1週間外出禁止!メール・電話等禁止!もちろん、ネットもだ!いいな?」
「ッチ、しゃーねー。わーったよ。」
「お前らの関係は・・・何なんだ?」
「「・・・兄弟です・・・。」」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。