二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 74話更新
- 日時: 2013/05/06 01:14
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=10906
オリキャラの採用者決定しました。
フェアリーテイルを読んでいて書いてみたい!と思い書くことにしました。
フェアリーテイルが好きなの人はぜひ読んで、コメをください。お願いします。
参照10000越え!!ありがとうございます
皆さんのおかげでこの大台に乗る事が出来ました。
本当はこの記念に何かやろうと思っていたんですが、色々な事情とやる事が出来ません。
そのかわりこれからはもう少し更新のスピードをあげられるように頑張りたいと思います。
オリキャラ採用者決定>>243
オリキャラ紹介
名前・・カムイ 性別・・男 年齢・・18歳
使う魔法・・雷系魔法 技集>>22
好きなもの・・チー 嫌いなもの・・退屈な所
備考・・・
流浪の魔導士だったが、フェアリーテイルの噂を聞きつけて
興味を持ち加入する。いつも肩には太刀に変化できる相棒の「雷電イタチ」のチーがいる。
彼が普段使う魔法は太刀に付加させたり、飛ばしたり、
自分の分身を作ったりと使いようは多様。
だが、彼が本気になった時が彼の魔法は真の姿を見せる
名前・・レナ 性別・・女 年齢・・16歳(年齢の割に幼く見える)
使う魔法・・思想魔法 技集>>23
好きなもの・・アップルパイ&綺麗な場所 嫌いなもの・・一人
備考・・・
カムイに助けてもらったことから今まで気にしていなかった
魔力とギルドに興味を持ちカムイのいるフェアリーテイルに入る。
捕らわれていた時ずっと独りだったので、極端に一人でいる事を嫌う
心のイメージを具現化する思想魔法。
レナはそれに言葉(言霊)でイメージ力を膨らませることで力を上げている
名前・・チー 性別・・不明 年齢・・不明
使う魔法・・武具化等 魔法集>>98
好きなもの・・カムイ 嫌いなもの・・暗い場所
備考・・・
カムイと一緒にいる雷電イタチ。その名の通り体から電気を発する。
武具化の魔法だが、そうはいっても太刀にしかなれない
それをカムイが使って、二人で戦っている。
名前・・ヒュート 性別・・男 年齢・・13歳
使う魔法・・プレイングゲーム/大型模型(ビックチュア)
好きなもの・・楽しい事 嫌いなもの・・何もないとこ
備考・・・
好奇心旺盛で、無邪気。興味があると他を忘れてそっちにいってしまうため危険な目によく合う。
楽しい事を第一に考えているため、飽きたら未練なく簡単に捨てる。
遊びながら戦う彼の魔法は彼の性格と良く合っていると言える。
〜目次〜
『定例会襲撃編』6話〜10話
『レナ救出編』 11話〜17話
『遺跡で鍵探し編』18話〜24話
『幽鬼の支配者編』25話〜37話
『シャドウ・ギア。恋の行方編』38話〜41話
『最高のプレゼント編』42話〜47話
『収穫祭編』48話〜62話
『六魔将軍討伐編』63話〜
1話>>26 2話>>27 3話>>28 4話>>29 5話>>30
6話>>31 7話>>32 8話>>33 9話>>34 10話>>35
11話>>36 12話>>37 13話>>38 14話>>39 15話>>40
16話>>3 17話>>18 18話>>24 19話>>25 20話>>43
21話>>45 22話>>51 23話>>67 24話>>82 25話>>90
26話>>91 27話>>97 28話>>102 29話>>103 30話>>104
31話>>105 32話>>108 33話>>112 34話>>113 35話>>114
36話>>125 37話>>126 38話>>127 39話>>135 40話>>138
41話>>143 42話>>151 43話>>152 44話>>155 45話>>161
46話>>166 47話>>169 48話>>172 49話>>178 50話>>181
51話>>184 52話>>187 53話>>190 54話>>191 55話>>192
56話>>193 57話>>215 58話>>222 59話>>226 60話>>238
61話>>239 62話>>240 63話>>244 64話>>245 65話>>248
66話>>251 67話>>252 68話>>253 69話>>254 70話>>255
71話>>256 72話>>257 73話>>258 74話>>259
番外編1>>128 番外編2>>132 番外編3>>156
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
- Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 35話更新 ( No.123 )
- 日時: 2010/09/15 21:36
- 名前: 颯 ◆Qvzaeu.IrQ (ID: aHBp6JXa)
こんばんはノノ
いや、もうホントにボクは馬鹿なのでね・・・(´v`=)
ファントムロード編頑張ってください!
ボクも1次試験編なんとか頑張ります!
お互い頑張りましょう!でわノノ
- Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 35話更新 ( No.124 )
- 日時: 2010/09/17 19:08
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
>>123
そんな、馬鹿馬鹿ってwwww
ファントムロード編、うまくまとめ上げられるか心配です(苦笑)
話が変わりますが、皆さんはFTのどのメンバーが好きですか?
「あの人が好き!!」
って言うのがありましたら、そのメンバーとカムイのチームを共演させてみたいと思うので。
- Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 35話更新 ( No.125 )
- 日時: 2010/09/26 11:37
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
36話〜家族のために!!フェアリーロウ発動〜
「こん・・・のぉ・・!!」
—バチバチ!!バチッ!!—
「力まんほうがいいぞ。余計に苦しむ事になる」
力を振りしぼってもジョゼの拘束から逃れる事が出来ない。
それどころか、少しずつ絞め上げる力が強くなってきている。
「くくく・・・。あの男がもし今この場にいたらどんな表情をするでしょうねぇ?
愛するギルドは崩れ、愛する仲間が全滅していたら、あの男はどんな気持ちになるでしょうねぇ?
ふふっ・・・。さそや気持ちの良い表情を見せてくれるでしょうねぇ」
ジョゼのマカロフを侮辱する言葉にエルザとカムイは互いに笑みを浮かべた。
それを見たジョゼが不満気な表情で言った。
「何が可笑しいのです?」
カムイはさらに笑みを浮かべると言った。
「なに・・・・。お前の言ってる事と・・やってる事が・・・あまりにもずれ過ぎて笑っちまっただけだよ」
「ほう・・・。この状況でよくそんな戯言をほざけますね?」
「当たり前だ・・・・。カムイの言っている事は・・戯言でも何でもなく・・・事実だからな」
エルザも同じような笑みを浮かべて言う。ジョゼは二人を見ると、その拳を握りしめた。
「「がああぁぁあぁぁあ!!!!」」
「なら、教えてもらいましょうか?そのずれと言うのを」
「はぁ、はぁ・・・。こんなことやってもじっちゃんは感謝こそすれ、絶望や悲しみなんてしねえんだよ」
カムイの言葉にジョゼは理解できないとばかりに首を振る。
「それこそ狂言ですね。ギルドが崩れ落ち、仲間もここまで傷つけられて、感謝??
なにを馬鹿な事を・・・」
「貴様の様に・・・ギルドの大きさや強さに執着している奴にマスターの考えなど到底分かるまい」
エルザは侮蔑の意味も込めてジョゼに吐き捨てる。
「てめーらが崩した物なんてただの建物だよ。俺らのギルドはどこも崩れちゃいねぇ」
「私たちのギルドはギルドの仲間にある。見かけばかりに囚われている貴様と違って
マスターはギルドの本当のあり方をわかっている」
「それと、もう一つ。さっき言ったな?愛する仲間が全滅していたらって・・・。
残念だったな。俺らを全滅できるギルドなんてこの世に存在しねーよ。
何てったて、俺達はマスター・マカロフが築き上げたフェアリーテイルの魔導士だからな!」
「ふっ・・・。だから貴様がやっていることは、全てずれていると言うのだ」
「・・・なるほど、あなたたちの言い分は分かりました。それを踏まえて私から言いたい事があります。
・・・調子に乗るなよ、ザコどもがあぁぁぁ!!!」
—バチバチバチチバチバチ!!!—
ジョゼが止めとばかりの拳を強く握った。それと同時に二人に巻きついている蛇も異様な力を
発し、二人に巻きつく。二人はすでに叫び声も上げられない状態だった。
—ブワァァ!—
「いくつもの血が流れた。子どもの血じゃ」
突然、ジョゼが出していた魔法が消えた。それと共に何処からか声が響く。
「出来のわりー親のせいで子は痛み、涙した。・・・もう十分じゃ。終わらせねばならん!!!」
「マスター・・」
「じっちゃん・・・」
現れたマスター・マカロフに二人の目から涙がにじむ。それをただ蔑む眼差しを向けるジョゼ。
「天変地異を望むといううのか?」
「それが家族のためならば」
————————————————————
「カムイ、エルザ。ミラたちを連れてここから離れよ」
「・・・カムイ。私たちがここにいたのではマスターの邪魔になる。全てをマスターに任せよう」
カムイは頷くと、グレイとエルフマンを背負う。だが正直、今の状態じゃ二人を背負って歩けそうにない。
「カムイ、エルフマンを俺の背に乗せるんだ」
「チー・・・大丈夫か?」
チーがトラに変わり言った。チーは微笑むと
「ああ。俺もきついが、それでもお前たちに比べればまだ元気な方だ」
「助かる」
カムイはチーにエルフマンを乗せると、エルザと共にその場から離れようとした。
「エルザ!!カムイ!!」
不意にマスターに呼びとめられ、振り向くとマスターが優しい笑顔をこちらに向けていた。
「ワシが来るまでようこいつを足止めしおいた。さすが、ワシの自慢のガキどもじゃ。感謝するぞい!!」
「じっちゃん。そいつ倒したらぶっ壊れたギルド直すぞ!!」
「マスター、ご武運を!!」
————————————————————
「こうして直接会うのは6年ぶりですね。それまでにフェアリーテイルがここまで
大きなギルドになっていようとは。・・・ふふ、もう潰れちゃいましたがね」
「ギルドは形などではない。人と人との和じゃ。
こんな下らん戦争で一人も死ななかった事・・・全てのガキどもに感謝する。よくやった。
フェアリーテイルであることを誇れ!!!」
今ここにマスター・ジョゼとマスター・マカロフ。聖十大魔導士同士の戦いが始まった。
それはまさに天変地異を引き起こしかねない戦いになった。天が荒れ、海が乱れ、大地が揺れる。
「デッドウェイヴ!!」
「はああああぁぁぁぁ!!」
—ギャオオォォォォォォ!!—
「大したものじゃ。その若さでその魔力。聖十の称号を持つだけはある。
その魔力を正しい事に使い、若い世代の手本となっておれば、魔法界の発展へと繋がっていたであろう」
マカロフは本当にそう思っているように言う。だが、それにジョゼは何とも思っていない。
「説教はよしてください・・・」
「フェアリーテイル審判のしきたりにより、貴様に三つ数える間猶予を与える。
・・・ひざまずけ!」
マカロフは巨人化すると掌を重ね、何かを作り出した。
「はっ、ははっ。何を言い出すかと思えば、ひざまずけだぁ!?」
「一つ」
「王国一のギルドが貴様に屈しろだと!!?冗談じゃない!!私は貴様と互角に戦える!!
いや、非常になれる分私の方が強い」
「二つ」
マカロフの手の中の物体が球体になり、どんどん大きくなっていく。
「ひざまずくのは貴様の方だ!!消えろ!!塵となって歴史上から消滅しろ!!!
フェアリィィィィテイィィィィル!!」
「三つ・・・そこまで」
—パンッ!—
マカロフが掌を合わせる。それと共にマカロフから凄まじい光が放たれる。
「妖精に法律(フェアリーロウ)、発動」
- Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 36話更新 ( No.126 )
- 日時: 2010/09/28 18:26
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
37話〜大好きなフェアリーテイル〜
「うおっ!!何だ、この光!?眩しい!」
「・・・おい!!見ろ、幽兵が・・幽兵だけが消えていく・・・」
ギルドの付近で今だ幽兵と戦っていたギルドのメンバーが今の事態に叫ぶ。
「妖精の法律だ」
「フェアリーロウだぁ?」
エルザの口から聞いた事がない魔法が出て聞き返すグレイ。エルザは一度頷くと
「マスター・マカロフが裁く超絶な審判魔法。
聖なる光をもって闇を討つ。術者が敵と認識したものだけを討つ、
もはや伝説の一つに数えられる超魔法だ」
「じゃあ・・・・俺達は勝ったんだぁぁぁあ!!!」
ギルドの皆が次々に歓喜の声をあげる。カムイは既にへろへろで、その場に座ろうとしたが。
「カムイ!!」
レナがカムイの元に駆け寄り抱きついてきた。いつもなら直ぐに引き剥がしにかかるカムイだが、
今はそんな体力も正直残っていない。
「レナ・・・。良かった、無事だったんだな」
そう言ってレナの頭に手を廻すカムイ。よく見ると、そこらじゅう傷だらけだ。
「それはこっちの台詞だよ!カムイ、一人でどっか行っちゃって、ずっと見当たらなかったんだもん。
・・・・ずっと戦ってたの?」
レナの心配とも、呆れているとも取れるその言葉にカムイは
「・・・ああ。正直もうへとへとだ」
と、あまりそれを感じさせなように明るく言った。レナは小さくそっか、と呟いた。
その顔はどこか満足そうで、安心したようで、レナはカムイを離さなかった。
———————————————————
「こりゃあまた随分派手に壊れたのう・・・」
ギルドの状況を見たマスターの第一の言葉がそれだった。
「あ・・あの・・・。マスター・・・」
そこにルーシィが申し訳なさそうな顔でマスターに言った。
そんなルーシィにマスターは、なぜそんな顔をしているんだ?と言いたげな表情で
「んーー??お前も随分大変な目にあったのう。
・・・・誰もお前さんのせいでこんな事になったなんて思っとらんわい」
「・・・・・・」
ルーシィは何も言えず塞ぎ込む。
「しゃきっとせんかい。皆で力を手に入れた大勝利なんじゃ!お前さんがそんな顔しててどうする?」
「でも・・・でもあたし・・・」
ルーシィがとても辛そうに自分の胸に手を当てる。それを見てマスターが我が子をあやす様に言った。
「人生生きてけば、圧し潰されてしまいそうになるほど苦悩や悲しみなんぞたくさんある。
・・・・だが逆に心の底から楽しくてしょうがない時もたくさんある。
辛い事があれば、ワシらにその思いを一緒に背負わせてくれ。そして、楽しい事は皆と一緒に笑い合おう。
楽しい事も、悲しい事も仲間が入れば共有出来る。それがギルドじゃ。
一人の幸せは皆の幸せ。一人の怒りは皆の怒り。一人の涙は皆の涙。
自責の念にかられる必要はない。・・・君には皆の想いは届いてはずじゃ。
顔を上げなさい。君はフェアリーテイルの一員なんだから」
「・・・・うっ・・ひっ・・う・・ぅあーーーーーん!!」
ルーシィはその場で崩れ落ち泣いていしまった。それに回復したレビィやジェットたちが駆け寄る。
ギルドの皆もそれを温かい眼差しで見ていた。そんな中マスターがふと、こんなことを考えていた。
(それにしても、ちとハデにやりすぎたかのう・・・。
こりゃあ評議院も相当お怒りなはず。もしかしたら・・いや、待て・・・ヘタしたら禁固刑!?)
「ぅあーーーーん!!!」
「マスター!!?」
————————————————————
「じっちゃん。この木材はここでいいか?」
「おう、ええよ」
あれから一週間。フェアリーテイルの復興作業はようやく始まった。
なぜ、一週間も始められなかったというと。
「全員動くな!!!!我々は評議院傘下、強行検束部隊ルーンナイトだ!!!」
と、いった感じで一週間、みっちり事情聴取のため皆捕まっていたのだ。
それもようやく解放されたので、こうして復興作業は開始した。
「んん〜〜〜〜〜!!」
「ははっ!無理すんなよレナ。お前、力作業は向いてないんだから、他の奴に任せとけよ!」
遠くで木材一つ運ぶのにも苦労しているレナにカムイが呼びかける。
「大丈夫だもん!私だってギルドのためになにかしなくちゃ・・・・って、そうだ!」
レナは何かを閃くと、運んでいる木材を置いた。
「・・・?何やってんだ、レナの奴?」
不思議に思い見ていると、レナの周囲の魔力が高まった。
「・・・・現れろ。ソルムドール」
「なるほど。土の人形か」
レナが出したのは等身大の土の人形。
「皆!木材はあっちからこっちに運んでね」
土の人形は敬礼すると、いそいそと木材を運び始めた。
「はははっ!俺も負けてられねーな!」
カムイも木材を運ぶスピードを速めた。
「貴様等!!どこに行く気だ!!!働けぇ!!」
遠くでエルザが逃げようとするグレイとナツに怒鳴っている。二人はそのままどこかに行ってしまって、
なんだかんだ、エルザもそのまま二人に付いて行ってしまった。
後に知った事なんだが、ナツたちはルーシィを励まそうと行ったらしい。
ただルーシィは家に居ず、今回の件にけじめをつけるべく。実家に帰ったらしい。
そこで、父親に自分の気持ちをしっかりと告げて、また家を飛び出しフェアリーテイルに戻ってきた。
ルーシィは言ってた。
「あたしはフェアリーテイルなしじゃ生きていけないよ。だってフェアリーテイルはもう、あたしの一部だから!」
- Re: フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜 37話更新 ( No.127 )
- 日時: 2010/11/20 22:08
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
38話〜恋の行方は石頼み〜
「はぁ〜〜〜〜〜〜」
「はぁ〜〜〜〜〜〜」
「・・・・どうしたんだジェット、ドロイ?そんな盛大なため息をついて」
ギルドもある程度復活して仕事の受注が出来るようになった頃、ジェットとドロイが
テーブルにぐだ〜〜と伏せっている。見かねたカムイが話しかける。
「カムイか・・・。ほっとけよ、お前には一生解かんねえ悩みだよ」
「そう言うなよ、ジェット。・・・で、何をそんなに悩んでんだよ?」
「・・・実はな・・・・」
ドロイの話によると、二人が悩んでるのはこの間の襲撃のこと。
ガジル相手にレビィを守れなかった事が、二人に相当ショックを与えているらしい。
二人はレビィと幼馴染で惚れているらしいのだが、二人がかりで好きな女の子を
守れなかった事に自身の弱さを痛感しているらしい。
「じゃあ、強くなればいいじゃねえか?」
「あのな、そんな簡単に強くなれたら悩みやしねーーの!」
「カムイーーーー!!」
話の最中にカムイの元にレナが一枚の紙をもってやってきた。
「おう、決まったかレナ」
「うん、これ!面白そうだから選んできた」
カムイはレナからクエストの受け取りざっと目を通すと、にやりとした。
「・・・よし。ジェット、ドロイ。このクエスト一緒に行こうぜ」
「「はぁ?」」
二人揃って言う。カムイはジェット達に紙を見せて、耳打ちをする。
「なるほど、だがそれじゃあ・・・・」
「確かに一種の賭けだが、賭けてみる価値はあるだろう?」
「確かに・・・・」
「ねえ、何の話してるのカムイ?」
レナが3人のこそこそ話が気になり尋ねる。
「ジェット達の助けになろうと思ってな。今回はジェット達のチームも同行するぞ」
——————————占方の町・フォーテュン——————————
「着いた〜〜〜〜!!」
レビィが馬車から降りて大きく伸びをする。
今回の依頼はこの町の付近の遺跡にある、『恋詠みの石』というのを取ってきてくれというもの。
恋詠みの石というのは、持った人間が念じた相手の好きな相手が分かるという不思議な魔石だ。
勿論そこには様々な難関が待っている。ジェット達にとては己を鍛えると同時に、
レビィの好きな人を知ろうと言う事だ。若干悪い気はするが、まあいいだろう。
「よし、行くぞ!」
「おう!」
「あっ、待ってよ二人とも〜〜。置いてかないでよ〜〜〜」
先言ってしまうジェットとドロイにレビィが後を追う。
「ははっ。張りきってるな二人とも」
————————————————————
恋詠みの石があると言われている遺跡に着いた5人。
「よ〜〜し。張りきっていこう!!」
「元気だね、レビィ」
「そりゃそうだよレナちん。恋詠みの石なんてドラマチックだし素敵じゃない!!」
手を合わせながら言うレビィ。ジェットたちも燃えている。
「じゃ、行くか」
中に入ると思ったよりも明るかった。暫く歩くと二つに道が別れていた。
「う〜〜ん。どうしよう?」
「ま、普通に考えて二手に別れた方がいいんじゃないか?
俺らはこっち行くから、お前らはそっち」
カムイが指で行く方を指しながら言う。レビィたちもそれに賛同し、一時ここでお別れになった。
「こりゃ、どっちが先に取れるか競争だな」
「まだまだ新米のおめーらにゃー負けねーよ」
————————————————————
レビィたちと別れたカムイとレナとチーは細い通路を歩いていた。
今まで別段なにか変わった仕掛けやトラップがあったわけじゃない。
「可笑しいな。こんな何にもない所に恋詠みの石なんて置いてあるのか?」
「ん〜〜。こっちは当たりで、もしかしたらあっちが沢山仕掛けとかがあるのかも。・・・ねぇカムイ」
「ん?」
「カムイの両親って何してる人なの?」
レナの唐突な質問にカムイは冷静にさぁ?、と答えた。
「・・・カムイの親の名前って確か・・トルトニスさんだっけ?今何してるか分からないの?」
「ああ。トルトニスは俺がフェアリーテイルに入る少し前に行方不明になったんだ。
元々俺、物心付く前にトルトニスに拾われた身だったから、両親の事も覚えてないんだ。
だから、居所を求めて前前から興味のあったフェアリーテイルに入る事にしたんだ」
「・・・そう・・なんだ・・・・」
突然語られたカムイの過去にレナは相槌を打つしかできなかった。
「ははっ。何でお前がそんな辛そうな顔してんだよ」
「え・・・あ、ごめんねカムイ」
「気にすんなよ。確かにいなくなった時は不思議に思ったけど、元々俺が魔法習ってたのは
自立できるようになるためだったんだ。いろいろ気がかりな事はあるけど、
あの人は会った時からずっと変わった処があったからな。不思議と悲しみとかはなかったな」
カムイが昔を思い出しながら言う。カムイは悲しみはなかったっていったけど、
その瞳はやっぱし少し悲しみの色が浮かんでいた。
「・・・出来れば、まだカムイがトルトニスさんと一緒に居た時の話、してほしいな」
「ん〜〜〜、そうだな。・・・ま、いっか。たまにはそう言うのも悪くないかもな」 番外編1へ→
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52
この掲示板は過去ログ化されています。