二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章—
- 日時: 2010/01/03 19:53
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
- 参照: http://layton.g-takumi.com/novel_detail.php?bbs_id=1632
ちょっとでも覗いて行こうと思ったその思考に感謝♪
さて、ごあいさつが遅れてしまいましたね。レイトンをこよなく愛しているくせに劇場に行けそうにないキョウと申します。以後お見知り置きを……。
こんなバカに付き合って下さる、お優しいお心のまま下に行って下さるとありがたいです!
その前にいくつかの注意を——
※注意※
・ネット上のマナーは勿論のこと、カキコの使用上注意も守って下さい。
・宣伝はOKですが、スレ主は見に行けない場合があります。ご了承くださいませ。
・誤字&脱字が多いと思います。見つけ次第訂正中です。
・更新不定期です。作者が飽きなければ更新し続けますが…
・もしかしたら微量なグロ表現があると思いますが、いきすぎないよう注意致しますので、そこんとこは見逃して下さい;
*この小説は長編故、全ニ構成から成っています。
【レイトン教授と死炎の妖言】
壱巻 —悲哀の章—
弐巻 —狂喜の章—
以降の注意事項をクリアした方はどうぞお進みを〜♪
(お進みしてくださった方は神様ですッ!)
—神様(お客様)—
※現在4名様〜
慧智瑠 様 水仙 様 レッド 様(先輩) ピクミン様
- Re: レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章— ( No.4 )
- 日時: 2009/12/31 23:27
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
キョウさん、こんにちは♪エチルです。
悪魔ですか・・・気になる、気になります!(汗)
こほんっ、えー、ちょっと早いけど、ハッピーニューイヤー!!
では、今年もよろしく☆
- Re: レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章— ( No.5 )
- 日時: 2009/12/31 23:31
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
おぉ! まさかとは思っておりましたがエチル様ですかッ。はい、少しお早いですが謹賀新年^^(今年身うちが亡くなったので…)
はい、悪魔でございますが……少しインパクトが無さすぎましたかね;
今年も宜しくお願いたします♪
- Re: レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章— ( No.6 )
- 日時: 2010/01/01 20:21
- 名前: キョウ ◆K17zrcUAbw (ID: JFNl/3aH)
*三
「私が思うに、今回の爆発と殺人事件は何らかの関係性があると思うんだ。チェルミー警部もそれを察したらしく、私の手を借りたいと申し出たのだよ」
レイトン先生は愛車を運転しながら、助手席に座って、手紙を眺めている僕に言った。
「ですが先生、驚きですよね。あの間違っても弱音は吐かないチェルミー警部から言い出すなんて。しかも、ここ」
僕は紙面に書かれた文字を指差した。
「『君なら何も言わずとも関わって来るだろうから、私の方から持ちかけた。感謝してくれよ』だって。失礼じゃありませんか? 関わって来るのは警部の方じゃないですか!」
僕が憤然と足をバタつかせているのに、先生はハハハと薄く笑っているだけだ。もう、何がそんなに可笑しいんだか。
「しかしルーク、彼の考えは的確かもしれないよ」
「へ?」
唐突に発せられた言葉に、思わず上擦った声を出してしまった。先生がハンドルを操作しながらに窓の外に目配せする。それにならって、僕も視線を走らせた。
そこには、空襲の後のような惨状が広がっていた。
- Re: レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章— ( No.7 )
- 日時: 2010/01/01 21:15
- 名前: 慧智瑠 (ID: acQ6X1OT)
インパクトありますよっ!ハリスさんよりあります!
身内の方が亡くなられておりましたか、そんなことも知らずにすいません。(汗)
ルークは相変わらずかわいいなぁ。(笑)
- Re: レイトン教授と死炎の妖言 —悲哀の章— ( No.8 )
- 日時: 2010/01/02 08:51
- 名前: 水仙 (ID: nWEjYf1F)
はじめまして! 水仙です!
いやぁ〜、小説を書くのがお上手ですネ!
キャラクターのしゃべり方や表現の仕方など、本当に「レイトン教授」の世界に飛び込んだようで、続きがスゴク気になります。
応援しているので、これからも頑張ってください!!
この掲示板は過去ログ化されています。