二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

-『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】
日時: 2010/01/08 10:40
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

━プロローグ━ ※ちょっと暗いけど…この小説ギャグです!! 長いけど最後まで読んで下さい!



ねぇ、僕等は違う人間だよ。



2人で1つ?



そうだね。



キミが居てこその僕で、僕が居てこそのキミ。



だけど、決して同じ人間じゃない。



僕等は、それぞれ違う人間で、1人だと『半分』な訳じゃない。



1人で『全部』。



このことを分かってくれる人は少なかった。



いや、居なかったといっても間違いじゃない。



だけど…



皆は、分かってくれた。



僕達を。



受け入れてくれた。



嬉しかったよ、すごく。



皆の事、大好きだった。



僕達が帰る事になった時、言ったよね?



『またね。』って。



さよならって言わなかった。



また、会えるから。



いや、また会いたいから。



そんな願いを込めて。



またね、みんな。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ども☆

葵です♪ノシ

いやぁー…消えましたね。((

とりあえず2回目。

まだ、2回目です。

これから何回になるかn(殴

ホントにアドレス取っておいてよかったぁー!!

メモしておいたら出た…!!

さてさて。

んじゃ、下へ。




++お知らせ++

マジで感謝!!  >>5  新着 1/5

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: -『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】 ( No.2 )
日時: 2010/01/05 10:51
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: m16n.Ntt)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

第1章 —01−始まった旅。—


『ねぇ、颯ー?』

『何?』

『これ、なんだろう。』

休日、家。

これこれ。

そう言って、風が指した物。

それは、

『…箱?』

小さな、黒い箱。

こんな箱、もってないんだけど。

明らかに怪しい。

『楓、下がってて。』

『…。うん。』

うなずいて、俺の後ろに隠れる風。

箱を開けると、

【パァンッッ!!】

『ギャァ!?』

『…?』

いきなり音が鳴った。

箱の中にクラッカーが取り付けられていた。

そして、テープレコーダー。

再生ボタンを押すと…

《初めまして、颯、風。》

ジジジ…

ノイズの音とともに、老人の声が聞こえてきた。

『だっ誰の声!?颯ッ!どーしよ!』

『シッ…。』

《この間の懸賞、そう、新発売のアイス。》

『?アイス…?』

風が声をあげた。

《蜂蜜ジェラード。 覚えていないかね?》

そういえば1週間前、そのアイスの懸賞に応募したかも…。

そんな記憶が思い出された。

風も、思い出したようで、

《思い当たる事があるようだね。》

この光景を見ていたかのように老人は言った。

え、キモ。

何で知ってるんだよー。

《その懸賞に君たちは当選した。》

『え?』

懸賞には確か…

豪華旅行券、そう書いてあった。

《当選商品、豪華旅行券『二次元の世界への旅』へご招待しよう!!》

『『はぁ!?』』

なんだ、それ。

二次元?

アニメ?漫画?

ムチャクチャだろ。

その時いきなり、黒い箱がカッと光った。

まぶしくて、目を閉じる。

もう一度、目を開けば…

『あれ?』

見たことのない場所。

いつもの部屋ではなかった。


−ココハドコ?−

Re: -『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】 ( No.3 )
日時: 2010/01/05 10:53
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: m16n.Ntt)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

第1章 —02−何も、ない。—

☆颯目線


目を開くと、

真っ暗で、何もなかった。

風も、いなかった。

一人だけ。

俺一人、ここにいた。

どこかもわからない、空間に。

光もない、本当に何もない。

何も見えない。

『自分』だけ。

本当に、怖かった。

何故だかとても。

ずっとここから抜け出せないような気がして。

『風!!!』

一番、信じられる人の名前を呼んでもなにも返ってはこなかった。

返ってきたのは、暗闇に響いた自分の声だけ。

風ッ……


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

☆風目線


どこなんだろう、ここは。

目を開くと、真っ白だった。

何もない。

颯も、いなかった。

一人だけ。

僕一人、ここにいた。

どこかもわからない、空間に。

色も、本当に何もない。

何も見えない。

『自分』だけ。

本当に、怖かった。

何故だかとても。

ずっとここから抜け出せないような気がして。

『颯!!!』

一番、大切な人の名前を呼んでも、返事は返ってこなかった。

返ってきたのは、響いた自分の声だけ。

颯ッ……



−タスケテ。颯/風 ガイナイセカイナンテアリエナイ−

Re: -『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】 ( No.4 )
日時: 2010/01/05 10:55
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: m16n.Ntt)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

第1章 -03-光-


一筋の、光が見えた。

今まで何もなかった世界に、光が。

その光に手を伸ばすと、

吸い込まれていった。

『え、』

俺は、気を失っていた。



---------……


『あ、れ?』

明るい、普通の景色。

真っ暗なあの空間から抜け出したらしい。

今いるところは、小さな公園だった。

でも、少し違うのが…。

『絵、の中…?』

そう、景色が全てこの世の物じゃなかった。

だけど、確かに息もしているし、手も動く。

『…んッ…あ、れ?颯ー?』

いきなり声をかけられて驚きながらそっちを向くと、

『風!?』

風がいた。

『颯!無事だったんだ!』

『おう!!』

風は元気そうだった。

『…ところでさ、颯?』

『何?』

『なんか顔が違うよ?アニメチックって言うか…』

『…え?』

自分の手を見てみると、いつもの手ではなかった。

絵で書いたような、

『そういえば、風も…』

『あ、ホントだ…』

風も気付いた。

なんなんだろう?

ここはどこなんだろう。

『あぁぁぁああああ!!!!!!!!!!』

『Σ!?』

いきなり叫ぶから何かと思えば、

『思い出した!!』

風がなにかを思い出したらしい

『なにを?』

『ここに来た理由!!』

『マジ!?』

ここに来た、理由。

『懸賞!!蜂蜜ジェラードだよ!!』

“蜂蜜ジェラード”

その言葉がキーワードかのように、全てを思い出した。

『あ、あれか!』

確か…二次元の、旅って…。

なるほど。

『おー!すごいね、颯!』

カンゲキしたように声を上げる風。

それにしても…。

なんのアニメの世界?

それとも、漫画なのか?

でも、ここがどこか分からなくても、不思議と怖くはなかった。


−キミガイレバ、モウコワクナイ。−

Re: -『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】 ( No.5 )
日時: 2010/01/05 11:10
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: m16n.Ntt)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

☆マジで感謝!☆


あけましておめでとうございますー!!!(遅

そんで…
葵がいない間、この小説を上げておいてくれた皆様!!ありがとう!!

特に春聖!
たっくさん上げておいてくれたねー!!
ありがとう!


そんで、この小説を読んでくれてる皆!!
いつもありがとう!
みんなのおかげで頑張れてるよ!
コメントくれるだけでもホント嬉しい!!
いつもありがと。


さて!

昨年はありがとうございました!
こんな葵ですが、今年もよろしくお願いします!!((

今年から、侍少女も復活予定です。
良かったら見てやってください!(ずうずうしー。


この小説に来てくださった皆に!!
マジで感謝!!



では!

Re: -『キミ』と『僕』- 【イナズマイレブン】 ( No.6 )
日時: 2010/01/06 09:04
名前: 葵 ◆.rvcC1zt4s (ID: ixsLSGyl)
参照: 新スレだぁぁぁああ!! 元、琴音!!【悪姫!】

第1章 —04-出会い—


公園のブランコに座っていた。

ここはどこなのか、何の世界なのか、風と話していた。

『…んー…結局どこなんだろうねー?』

『さぁ。』

んー…。

とまた考え出す風。

どこなんだろーか。

『でもさぁー…。』

ブランコを大きくこぎながら風が声を上げた。

『やっぱし、僕等が楽しめる世界だと思うんだけ、どッッ!』

途中で飛び降り、『ね?』と笑顔でこちらを見た。

『でも、俺等が知ってる世界は少ないだろ。』

ないといっても間違いじゃない。

友達とわいわいやる方じゃなかったし。

別に、嫌われてたわけじゃないけどね。

『そだねー。アニメ、興味ないし。漫画もー。』

『だろ?』

んー…。

とまた考え込む風。

でも、本当に知らない世界だと思う。

見渡す限り知ってる物はない。

『なぁ、風。』

『何ー?』

『ちょっとその辺見てこないか?』

『えー、めんどいー。』

『まぁまぁ!ほらっ!!』

無理やり手を引っ張ってつれてくると、諦めたようで、

歩き出した。

100メートル程歩くと、

「いってきまーすッッ!!」

サッカー少年。

絶対。

サッカーボール片手に背負ってるのはスポーツバック。

これをサッカー少年じゃないと説明する方が難しいと思う。

ちょっとキャラっぽいなぁーという直感から、声をかけてみることに。

『『あの。』』

風と声がそろった。

こんな事はしょっちゅうだからそんなに気にも止めなかった。

思っている事は同じだろう。

ただ、どう質問すれば…。

『えと、サッカー、やってるんですかっ?』

風が口を開いた。

「へ?あぁ、やってるぜ?」

『見せてもらってもいい?』

「おう!!サッカー好きなら大歓迎だ!!」

いきなりサッカー少年の雰囲気変わったな、と思ったが、あえてスルーで。((

ってなわけで、サッカーグラウンドへ。


—重要ラシキキャラ発見。—


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。