二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀魂 魔鏡に映すは揶揄
日時: 2010/01/08 17:59
名前: 桂 沙弥 (ID: Lr4vvNmv)
参照: http://syousetu-kakiko.9680

それはある暗い暗い漆黒の夜だった。
蛾は必死に羽ばたき、蛍光灯まで長い旅をする。
空はもう見えない。あるのにそれが黒く分厚い雲に覆われているため、曇天が砕け、さらに黒状してしまったのだ。
「しっかしひでぇこった」
ある店の旦那がつぶやいた。持っている提灯からこぼれる光は、暗黒に染まった夜に清く響いた。
「なにがだい」
もう一人の男———客か誰かであろう。その男は知らないような口調で旦那に聞く。
「それはおめー、アレだよ」
「最近巷でこういう屋台とか居酒屋とかの店主が消えるとか噂になってたやつか?」
「あー、そうそうそれだよ。この前は俺ん家のとなりの店のよォ、店主が消えやがってんだィ。怖くて仕方がありゃしねー」
そんな事を話しながら、二人は足場が見えない黒き道を歩いていた。手に持った提灯は、揺れ、怪しげな光を放っているばかりだ。
「それも夜だって。あーおっかねぇ。今にも何か出てきそうだ。」
「やめてくれぃ、俺まで怖くなっちまったじゃねぇか。ちょいと厠に行ってくるわい」
客である男が平手を挙げ、近くにある公園の厠に向かう。勿論店主の男は待てをかけたが、男は行ってしまった。
「ったく・・・人の話を聞けぇ」
店主は提灯を地面に置く。そして、しばらく空を見ていた。空には物騒な雲が漂っているだけだ。
「あの裏には星が瞬いてんだろうなぁ・・・」
店主がそんな事を呟いた時だった。
ふと、提灯に灯した炎が揺れ消えた。店主は思わず驚き、反射的に立ちあがってしまった。
「その星を・・・見せてやろうか・・・・・・?」
「な・・・なんだ!誰だ!?」
炎が消えたとたん、どこかから人の声がした。先ほど厠に行った男の声ではない。店主は辺りを見回す。
突然場から手が伸びてきた。店主は驚きを重ね跪く。手が伸びた場所の隙間から、その人の不気味な笑みが少し見えた。店主は悲鳴をあげ、怯みかえってしまった。
その後、店主はその手に掴まれ、異次元へと連れ去られて行ってしまった。
厠から戻ってきた男は、火の灯さぬ提灯を眺め、巷に戻って行った・・・・・・・・。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 銀魂 魔鏡に映すは揶揄 ( No.1 )
日時: 2010/01/08 18:23
名前: 桂 沙弥 (ID: Lr4vvNmv)
参照: http://syousetu-kakiko.9680

「いらっしゃいませぇ!!」
色彩に囲まれた部屋に、女の声が響く。
「キャー!!土方さんだわー!鬼の副長と恐れられる土方十四郎さんだわー!!」
一人の女の声に、周りが「キャー」と巻きこまれたかのように騒ぐ。
「土方さん!!今日は何を?」
「ドンペリでも行っちゃいますかぁ?」
女が周りで騒ぐ中、土方は煙草の煙をはい上げるのみ。
「土方さん・・・ご指名は?」

「何ですか?しつこいストーキングゴリラの次は鬼のマヨラー?どういう風の吹きまわし?」
「いや、今日はお前に聞きたい事があってな。」
『すまいる』とネオに書かれた店、志村新八の姉、妙が勤める店だ。そこに土方は来ていた。
「まぁ、真選組のお偉いさんが税金使ってキャバクラ遊びですか?いやらしい」
「ちげーよ」
土方は、煙草の吸殻を灰皿に押しつけ、置いてあった冷を一口飲む。
「最近人が消えるっつー妙な事件があちこちで起きているんだ。お前なんかしらねぇか?」
「何で私?」
妙は、口を手で隠し、土方をやらしい目つきで睨む。
「いや、お前なんかやりそうだか・・・」
「何?」
土方が言いかけたとたん、その男の目には煙草の吸殻が刺さっているのは言うまでもない。妙はそれを微笑で流す。
「お前もニュースとかで見ただろう?」
と、煙草目の男は言う。
「知らないわ?私、見ててもそういうの気にしないタイプだから」
土方は、(まぁこの女ならどうにかなりそうが・・・)と思いながら、店を後にした。

「お〜い、トシ!どうだったか?」
外には真選組の車が止まっていた。その中には局長である近藤勲と一番隊隊長、沖田総悟が乗っている。
「だめだ、何の手がかりもねぇ。」
「違う違う、お妙さんはキレーだったか聞いてるんだ」
気持ち悪い事を笑顔で言う近藤に、土方は無言で煙草を投げつける。とたんゴリラは撃沈した。
「違う違う、何でお前は死ななかったんですかィ?」
「いや、もういいわ」
次々とずれた事を連呼するメンツに土方は呆れながらも、車に乗り込む。

Re: 銀魂 魔鏡に映すは揶揄 ( No.2 )
日時: 2010/01/08 18:49
名前: 桂 沙弥 (ID: Lr4vvNmv)

土方はハンドルを切った。ストーカーゴリラは後部座席でさかさまになっている。
(まったく・・・どうしてウチの連中はいつもこう・・・)
そう思いながらも、沖田を見る。
「おい総悟、おめぇは万事屋に行ってこい。」
「旦那のとこですかィ?」
「調査だ。あの事件の事を調べてこい。」
聞きかえす沖田に、土方はくわえ煙草で答える。
「分かりまさァ。で、土方さんは一体どうするんでィ?」
「俺ァ屯所に戻る。」
「抜け駆けですかィ?」
沖田は逆さゴリラを抱え、またも問いをかける。
「俺も出来るだけのことはする。これ以上被害を広げねぇためにもな。」
煙草を灰皿に捨て、万事屋の前で沖田をおろす。
「んじゃ、頼んだぜ」
土方はそれだけ言い、車を走らせた。

「旦那ー!俺でさァ、開けてくだせェ」
沖田は万事屋の戸をバンバンと轟音を立てて叩く。
すると、新八が出てきた。
「沖田さんが来るなんて珍しいですね、何か用ですか?」
「土方のヤローに頼まれて来たんでさァ、———旦那は?」
「銀さん?銀さんなら———」
新八は指を指した。
「グおぇ・・・・・・気持ちわりぃ・・・・・・俺今日二日酔いなんだよ、勘弁してくれよ」
立派な大人がだらしない。銀時はトイレで嘔吐していた。
「・・・チャイナは?」
沖田は神楽の身元を確認する。
「神楽ちゃんなら出掛けてますよ。定春の散歩ですって」

Re: 銀魂 魔鏡に映すは揶揄 ( No.3 )
日時: 2010/01/09 10:59
名前: 桂 沙弥 (ID: Lr4vvNmv)

新八の答えに沖田は頷く。
「んで、何でここに?」
足を重そうに引きずり、口をぬぐう銀時が沖田の方をダルそうな目で見る。
「いや・・・最近ここいらで妙な事件が多発してるんでさァ、旦那方、何か知りやせんかィ」

「定春!見るアル、キレイな貝殻落ちてたヨ」
そう言い、神楽は愛犬定春に、桜色の線が通った巻貝を見せる。
「これ、定春にあげるアル、大事にしろよ」
神楽は巻貝にひもを通し、定春の首に括りつける。
定春は嬉しそうにワンと吠え、神楽の周りを喜びまわる。
「よっかったアルナー。似合ってるヨ」
嬉しそうに顔をほおばせる定春の頭を優しくなで、神楽は立ちあがった。
「・・・・・・何かあっちにあるネ、何だろう」
ふと、視線の先にうつったのは高く掲げる時計台だ。
神楽はこんなかぶき町にこんな物あったっけ、と考えるなり、そこへ近づく。
「不思議・・・」
そう呟き、時計台の振り子の部分を眺める。
「定春!これに見覚えは?・・・定春?」
神楽は振り返り、定春の身元を確認する。しかしそこには定春の姿は見えなかった。
気がつけばそこにあった空も、黒く在れあがっていた。
「な・・・っ、足が動かないアル!」
神楽は小刻みに震える足元を抑え、時計台を眺めるようにして見計る。
「ふふふ・・・ははは・・・哀れだ」
「誰アルか!?」
どこからか聞こえる声に神楽は叫びながらも確認の問いをした。
とたん、時計台の振り子の部分に黒い渦状の歪みが出来、そこから微かに人影が見えた。神楽は目の下を真っ黒にし、動けない足を震わせ、ただその異様な部分を見つめていた。
「誰だだと?それも分かるまいか。貴様たるものが分かるよしもない。」
気がつけばそこは神楽と時計台だけの空間になっていた。距離は先ほどより遠い。神楽は闇の中、そこにあるだけだった。
「早くこっちに来るネ」
持っていた傘、先には銃弾が仕込まれている物を時計台に向ける。
「あちきはいつも貴様のそばにいるぞ・・・」

Re: 銀魂 魔鏡に映すは揶揄 ( No.4 )
日時: 2010/01/09 16:30
名前: 桂 沙弥 (ID: Lr4vvNmv)

ハッと神楽が自覚した後、いや、もうその前かもしれない。神楽の後ろに立っている人がいる。
「な・・・!!」
びっくりした神楽は、反射的にその場をジャンプではなれ、傘を構える。
その時だった。神楽の目に映った人影はとんでもない形をしていたのだ。まるで・・・鏡だ・・・。
そこに映っていたのは、神楽と姿形全く一緒の少女だった。
「アンタ・・・一体・・・・・・」
「ふふふ・・・たまげておる・・・。愚かな奴め。」
神楽は呆然と、まるで悟りを開いたかのような目でその場に立ちすくむ。傘は手から落ちた。その瞬間、サー・・・という奇妙な音を立て、傘は灰になり、消えていった。
「私が・・・いる・・・・・・・・・」
「私だと?どうやら誤解をしている様だな。貴様とあちきでは、ま逆、陰陽のようなものだ。日があれば影もある。日がなければ影は無い。そういう関係だ、あちきら」
神楽・・・いや、神楽もどきはそう話した。
「あちきは神楽だ。貴様と対象の位置にある。」
「何言うアルか!神楽は私の事アルよ!アンタなんかしょせん夢だろ、さっさと消えちまえヨ」
強くもどき者に訴えるが、その体を支える足はがたがたと音を立て震えあがっていた。
「夢・・・?」
そう唱えた口元は、ニヤリと口角を微かに上げ、神楽の手をがしっと掴んだ。
「離せ!離せヨ!」
必死にもがくが、暴れれば暴れるほどその手の握りは強く増していく。
「さぁ・・・哀れな自分よ・・・揶揄をもがけばいい・・・」

Re: 銀魂 魔鏡に映すは揶揄 ( No.5 )
日時: 2010/01/17 18:50
名前: 土方 純(はんにゃ) (ID: FepXnfjo)

ヅラはマジ才能があるわ〜
アカンわーおもろいわー
がんばったくだせぇ旦那応援してますぜぃ


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。