二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [★]... party and party - D灰
- 日時: 2010/02/14 08:59
- 名前: 向山玲羅 (ID: AzSkpKat)
- 参照: ————初めて見たものは、蒼くて儚い“空”だった・・・・。
>> クリックThankyou !!!!
お初ですっ(*/∀`)/
D灰大好きっ仔の向山です。
D灰の夢小説を書くのは初めてなので、意味不明な文があると思います((汗汗
向山は中1なのでかなり文章力が低いです・・・Σ(゜Д゜)
⇒歓迎
・D灰大好きな人
・気が合う人
・イノセンスの適合者さん(・∀・★)←
・アドバイスや感想をくれる人
⇒拒否
・荒らしさん
・D灰を知らない人、嫌いな人
・「向山って誰?」と思った人
・自己中さん
更新はなるべく早くしますので、気長に待っていてくれたら嬉しいです\(^p^)/←
⇒お客様
・秋空様 ・邪狼様 ・アリス様 ・迷鎖様
読んでくださってありがとうございます^^
完結までどうにか頑張っていきたいと思っているので、最後まで応援よろしくお願いします。
⇒目次
— 第一章 * 孤独な少女の狂想曲 —
序章...>>003
第一幕...>>005 第二幕...>>013 第三幕...>>014 第四幕...>>015
⇒イメージソング・・・・・
UVERworld ⇔ 儚くも永久のカナシ
- Re: [★]... party and party - D灰 ( No.8 )
- 日時: 2010/02/10 10:17
- 名前: 秋空 (ID: xAlcgrT7)
旨い………
間の取り方とか文章表現,記号の使い方…全て旨いです!
この小説掲示板のDグレ小説でバクちゃんの名前を見るのは珍しいので嬉しいですvv
バクちゃん結構好きなので出番有ると嬉しい!
個人的な感想ですね(苦笑
- Re: [★]... party and party - D灰 ( No.9 )
- 日時: 2010/02/10 15:56
- 名前: 向山玲羅 (ID: AzSkpKat)
>> アリス 様
初めまして。
読んでくれたなんて嬉しいです^^
応援ありがとうございます。
頑張ります!
>> 秋空 様
全てうまいだなんて・・・・そんな事ないですよっ!!?;
間の取り方や記号の使い方は、自分では意識してませんでした←
バクちゃんについては、もっと出番を増やしたいと思っています。
- Re: [★]... party and party - D灰 ( No.10 )
- 日時: 2010/02/10 18:19
- 名前: 迷鎖 ◆eVKFdGz9q2 (ID: xYJBB/ey)
とてもお上手です!
なんて素晴らしい文章力! 本当に初めてですか?(
いきなり騒がしくて申し訳ありません、同じD灰の夢小説を書いている迷鎖、と言う者です。
最初は題名に惹かれました。
そしてプロローグの切なげな第三者目線と少女の目線がとてもお上手です。
一話も切なげです。第三者目線にも関わらず、コムイの悲しさと言うか寂しさと言うか……暗い感じが出てきてとても素敵です*
これからも頑張ってください。期待して拝見しております*
- Re: [★]... party and party - D灰 ( No.11 )
- 日時: 2010/02/10 18:27
- 名前: 秋空 (ID: yT/m5VPA)
向山玲羅様へ
意識してないのですか(汗
凄いですね……私なんて意識しても未だに上手くいかないのに!!
師匠とお呼びしたいです(迷惑!
もっと出番を増やすというのは
私が好きだと言ったからですか?(自意識過剰な物言いですみません!
だったら,嫌ですね…ちゃんと物語を書いて貰いたい物ですvv
兎に角,頑張って下さい!!
期待できるです^^
- Re: [★]... party and party - D灰 ( No.12 )
- 日時: 2010/02/11 06:52
- 名前: 向山玲羅 (ID: AzSkpKat)
>> 迷鎖 様
じょ、上手だなんてっ!!!!Σ(・д・ノ)ノ
初めてですよ!めちゃくちゃ初心者です!;
そんなところまでに着目して読んでくださったんですか・・・・((目キラ
同じD灰の夢小説を書いている人に褒めていただけるなんて、とても嬉しいです^^
その期待に応えられるように頑張ります。
>> 秋空 様
いえいえ!むしろ私が秋空様を師匠と呼ばせていただきたいくらいです!
そうでしたか・・・・・
確かに私、秋空様に言われて調子に乗ってました((汗
でも秋空様のおかげで、“他人の発言に左右されずに自分が書きたい事を書く”
という事を改めて意識しました。
私は、思っていない事を書くっていう人よりも、感想やアドバイスをはっきり言ってくれる人の方が好きです^^
気づかせてくれてありがとうございました。
この掲示板は過去ログ化されています。