二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

けいおん! 卒業! 
日時: 2010/02/15 21:30
名前: サバイヴ ◆u8da6hjvyw (ID: t18iQb5n)

VOL.1 
 その日、武道館には楽器を持った五人の少女たちがいた。彼女らは桜高軽音楽部、その名も「放課後ティータイム」である。
「夢は武道館ライヴ!」
三年前の春、そう言ったのは大雑把な性格ながらも放課後ティータイムのリーダーである田井中律だ。
あのときの彼女の発言が単なるノリだったのか本気であったのかは定かではないが、実現してしまったのである。
 「今日は私たち放課後ティータイムのライヴに来てくれて本当にありがとうございました!」
そして巻き起こる歓声とともにライヴは無事終了した。
 それから数日が過ぎた。今朝はとくに冷え込んでいる。
 「お姉ちゃん!遅刻するよ!」
妹にたたき起こされたのは放課後ティータイムのギター担当の平沢唯だ。妹の憂とは正反対でなまけものだが、軽音部での活動を通じ、成長を見せている。
「今行くう〜」とだらしない返事をした。
「今日は特に寒いよね、憂」 「そうだね」
朝の人通りの少ない通学路を二人が歩いていると身長百五十センチほどの小柄な女子高生の背中が見えた。
「あ。あずにゃんだ〜。おはよう!」
すると少女は振り返り、
「あ。唯先輩、おはようございます。憂もおはよう」
「おはよう。梓ちゃん。」
彼女は唯と同じく放課後ティータイムのギタリスト、中野梓だ。先輩達にふりまわされながらも、軽音部を愛する二年生だ。

       今回はここまで。いっぺんに書けませんからね。乞うご期待。

Page:1 2 3



Re: けいおん! 卒業!  ( No.6 )
日時: 2010/02/17 16:18
名前: 流 ◆NngS9lWU8g (ID: Dfaev/X/)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

面白いですb!!
読んでて凄くわくわくしました(*^p^*)
頑張ってください⌒*
私もけいおん好きですっ!2期おめっとー´∇`

Re: けいおん! 卒業!  ( No.7 )
日時: 2010/02/17 16:20
名前: めんま軍師 (ID: .RHUYQMi)


サバイヴさん、はじめまして(*^_^*)

小説とっても面白かったです!!!

これからも頑張ってくださいです

Re: けいおん! 卒業!  ( No.8 )
日時: 2010/02/18 01:05
名前: サバイヴ ◆u8da6hjvyw (ID: t18iQb5n)

流さん、めんま軍師さんありがとうございます。
面白いと言っていただき、とてもうれしいです。

実を言うと、オチはまだ考えてないのです。(おい)

書けないときもありますが気長に待ってて下さい。
これからもよろしくお願いします。

Re: けいおん! 卒業!  ( No.10 )
日時: 2010/02/23 09:08
名前: サバイヴ ◆u8da6hjvyw (ID: t18iQb5n)

VOL.8
 一方、澪と律も自宅を目指し、歩いていた。あたりはあまり人がおらず、たまに帰宅途中の中学生や他校の高校生とすれ違うくらいだった。
「澪、この三年間早かったなー」
「なんだよいきなり」
「一年の春さ、まだ唯が入部してなかったときポテト食いながら勧誘作戦練ってたよなー」
「あのときも律はだらしなかったな」
「なんだとー!それより澪、私と違う大学に行って大丈夫なのかよ〜」

律の発言はいつものからかい口調だったが、内心は内気な澪に友人ができるか心配しているのだった。

「う、うるさいな。合格ラインギリギリだったくせに。それより律、・・・」
「なんだよ澪」

「いつか律がドラムで私がベースでプロデビューするって話、忘れてないよな?」
「えっ・・」
律は数秒の間、驚きと嬉しさで返事ができなかった。
(覚えててくれたのか、澪)

律は泣き出しそうになったが、必死にこらえ、強い口調で、
「当たり前じゃねーか!」
と答えた。 
澪は何も言わずにニコニコ律のほうを見ている。
      To be continued.

Re: けいおん! 卒業!  ( No.11 )
日時: 2010/03/02 22:43
名前: あっちゃん (ID: wV.w8U6X)

小説とてもおもしろいです!!
いつも楽しみにしています。


Page:1 2 3



この掲示板は過去ログ化されています。