二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ~REBORN!~短編小説☆ リク受付中!!
- 日時: 2010/05/31 07:42
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
一話完結とか、絶対無理だな〜とか思いながらも書くのが私♪
書けるかどーかわかんないんですけどね……。
とりあえず頑張ります!
只今、スレ主は?
居る【○】 居ない【】 他スレにお出掛け中【】 外出中【】
♀〜・〜♂〜・〜♀〜・〜♂〜・〜♀〜・〜♂〜・〜♀〜・〜♂〜・〜♀〜・〜♂〜・〜♀〜・〜♂〜・〜♀
一話>>1 「恋心」 ——ツナsiza——
【主人公】
沢田 綱吉・新美 雷羅
二話>>2 「ずっと仲間だから」 ——獄寺siza——
【主人公】
獄寺 隼人・沢田 綱吉
三話>>3 「残酷な運命」——梨瀬琉side——
時羽羅 梨瀬琉・沢田 綱吉
☆ お知らせ ☆
今日から、リク募集します〜。
なんか暇なんでww
とりあえず、リク用紙作っとくんで、それに書いてください。(5/31)
↓の用紙は、出演者が原作キャラだけの用紙です。
☆ リク募集用紙(原作キャラ) ☆
貴方の名前/読み「/」
性別「」 年齢「」
出演キャラ「」
系統「」
題名「」(あったら)
話の詳細「」
☆ リク用紙(原作キャラ) ☆
☆ リク用紙(原作×オリ) ☆
貴方の名前/読み「/」
性別「」 年齢「」
出演キャラ「」
系統「」
題名「」(あったら)
話の詳細「」
オリキャラ↓
名前/読み「」
性別「」 年齢「」
一人称「」 二人称「」
容姿「」(身長や体重を書いてください。見た目は書かなくていいです)
サンボイ(三つまで)
「」
「」
「」
☆ リク用紙(原作×オリ) ☆
()の部分は消すようにしてください。
では、宜しくお願いしますww
Page:1 2
- Re: 【REBORN!】一話完結小説☆((二話up!! ( No.3 )
- 日時: 2010/05/30 20:06
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
三話 「残酷な運命」——梨瀬琉side——
いつかは来る。
そうは分かっていた。
だって、マフィアってそんなものだから。
戦っていかなくちゃ、生きていられない。
だけど戦えば、目の前に待っているのは?
そう、“生”か“逝”か。
選択肢は、たったの二つ。
目の前には、“逝”を選んだ君が居た。
震えている君の体。どうしようもない私。
「にげ、るん、だ。早く、梨瀬琉」(綱吉)
「駄目だッ! 私はツナの守護者で——」(梨瀬琉)
そう言いかけて、口を塞がれた。
私が言いたかったのは、「ツナの守護者だから」。
そう、私はツナの守護者であるから。
ボスを守るのが、私の指名だから。
だから、ここで逃げるわけにはいかない。
私は今、“逝”を選ぼうとしているのか。
わからない。自分なんてわからない。
「悪いけど、ツナ。逃げるのはあんたの方だ」(梨瀬琉)
「梨瀬、琉? 何言ってるの……?」(綱吉)
あぁ、弱い。
そうとしか良いようがない。
そうだよ。私は弱い。
どうしようもない人間なんだ。
こうやって、戦ってるしか、生きてると実感できない。
「ねぇツナ、今言えることある?」(梨瀬琉)
私は思い切って言った。
本当は、こんなこと言いたくない。
だけど最後になってしまうかもだから、聞く。
怖いけど、仕方ないよ。
「今言える……こと? ……“ありがとう”」(綱吉)
あぁ、“ありがとう”なんてもらっていいのかな?
私は今まで、見栄を張ってきた。
自分に自信がなかったから。
小さい頃に、お母さんから聞いたことがあった。
“見栄を張るのは、弱いことを隠すから”って。
そうなのかもしれない。
信じてなかった言葉だけど、きっと本当なんだ。
「私はね——」(梨瀬琉)
そう言いかけてやめた。
なんか、縁起が悪い気がして。
あーぁ。いつも見え張ってる私。
今はなんか素直で、格好悪い。
いや、自分がそう思ってるだけなのかも。
本当は、今が一番輝いていたりして。
私はまた、ツナに聞いたんだ。
「ねぇ、今の私って輝いてるのか?」(梨瀬琉)
「……輝いてる。そんな梨瀬琉だから、逝かせるわけにはいかない。ボンゴレに必要なんだ」(綱吉)
そう言いながら、私の前に出るツナ。
駄目だよ、ツナ。
好きなのに。もっと好きになっちゃうよ。
本当に駄目ツナだね。噂通り。
もうこの際、言っちゃった方がいいかもね?
私の本性、気持ち。
「なぁ、本当のこと、気持ち、聞きたいか?」(梨瀬琉)
「本当のこと? 気持ち? だって梨瀬琉は梨瀬琉だよ。強くて格好良くて」(綱吉)
不思議に聞くツナ。
ねぇツナ、私そんなに強くないよ?
だって私、猫被ってるだけ。
いつかは言わなくちゃって思ってたけど、辛いね。
「本当は強くなんかない。弱いよ。勝手にクールにして。本当は心で怖がってる」(梨瀬琉)
「で、でも、実際に強いし」(綱吉)
力では……ね?
それは、生まれ持った私の力だから。
才能じゃない。生まれつき。
だから、褒められたって嬉しくない。
むしろ、悲しいよ。
「なぁ、一つ言ってもいいか?」(梨瀬琉)
「な、何?」(綱吉)
ツナが、震えながら私の前に出る。
あぁもう、見え張らなくていいって。
そんなところが、好きなんだよ。
ごめん……な。
「“好き”」(梨瀬琉)
パァァァァァン!!
鈍い音がした。
誰が打たれた? 誰だ? 誰だ?
分からない。
いや、分かったよ。
打たれたのは、“私”だ。
やっぱり、最後まで強くなれなかった。
「梨、瀬琉?」(綱吉)
『遅いから、待ちくたびれちゃった』
クスクスと笑いながら言う、敵。
どーでもいいや。今は。
逝っちゃうんだな。って自覚できた。
視界が、どんどんボヤけてくる。
誰かが、私に駆け寄ってきた。
私は、必死に誰かを確認した。
その人というのが、ツナだった。
愛しい人。愛おしい人。
最後まで、“ありがとう”
「ツナ、ありがとう。それと、サヨナラ」(梨瀬琉)
「死なないでくれよ……、死ぬなよッ!」(綱吉)
そんな言葉なんて、私に届かなかった。
神様、貴方は私に味方してくれなかった。
だから、私は貴方を恨みます。
だけどね、ツナと出会えたこと、感謝します。
一応お礼は言っておく。“ありがとう”。
開くことはなかった、恋の蕾。
開くことのできなかった、恋の花。
味方をしてくれない、運命。
だけど、それが人生ってもんでしょう?
人生はいつか、終わりというものを告げる。
私の背には、羽なんて生えなかった。
“残酷な運命”
- Re: ~REBORN!~短編小説☆ リク受付中!! ( No.4 )
- 日時: 2010/05/31 07:43
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
えぇ〜。
話がなかなか浮かばないので、
リクを受け付けさせてもらいます(^^;)
でゎでゎ、
リク、待っておりますww
- Re: ~REBORN!~短編小説☆ リク受付中!! ( No.5 )
- 日時: 2010/05/31 18:41
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
リク受付ます……。。。
- Re: ~REBORN!~短編小説☆ リク受付中!! ( No.6 )
- 日時: 2010/06/08 19:49
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
誰かぁ〜〜。。。
- Re: ~REBORN!~短編小説☆ リク受付中!! ( No.7 )
- 日時: 2010/07/17 07:47
- 名前: 夜琉 ◆nFgGo2zKeY (ID: CUrDDjil)
- 参照: http://d.hatena.ne.jp/my-reborn/
四話 「甘いスイーツ」——雷羅side——
私の名前は、新美雷羅。
ごくごく普通の中学生……のはず。
なんだけど、普通じゃない。
意味わかんないよね?
つまり、私は普通じゃない。
“マフィア”の人間ってこと。
生まれつき、力は持ってる。
つまり、力は付き物ってことで。
「寒い……。何これっ!」(雷羅)
思わず声を張り上げる私。
そして、視線は私に注がれる。
う……、視線が痛い。
すると「よ、雷羅っ!」という声がする。
そう、私の愛しの人。
“山本 武”
はい。一言で言います。“モテ男”ですね。
毎年バレンタインになれば、チョコの一つや二つは当たり前。
「お早う、山本。……今日、バレンタインですね」(雷羅)
え? おかしいって?
いやいや、これが普通。
なんかわかんないけど、敬語になっちゃうんだよね。
何でかわかんないけど。
うん。いわゆる、癖。
敬語を使わないことは、まずないかな?
「そうだな。ってうぉ!」(山本)
山本がビックリしたのも無理はない。
だって、チョコを持った女子が、一斉に集まってきたのだから。
「山本くん、これ貰って!」(女子1)
「あ、ずるい! 私のも貰って!」(女子2)
っ……、息が詰まる。
普通の女の子はいいよね。
チョコを普通に渡すことが出来る。
私なんか、しょっちゅう仕事が入るから……。
作ってる暇なんてない。
でも、まぁ今年は作れたんだケドね。
……きっと、渡せない。
君の心に隙なんてないでしょう?
保留
Page:1 2